kyosaikaのブックマーク (141)

  • (中受)Wから「習い事多すぎ」とツッコミ⇒大幅に整理へ 英語どうする? - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜

    早稲アカから「習い事が多すぎ。新5年に向けて学習時間が全く足りません」とツッコミ 悩んだ末、習い事の大幅カットを検討。水泳とピアノは終了。英語塾もきびしそう。英語中受も黄信号 英語削って理科社会の成績はアップ。でも、これでよかったのか...?とモヤモヤ。 早稲アカ、四谷の方はわかっていただけるのではないかと思いますが、予習シリーズ4年下、かなりきついですよね。 予想以上に学習ペースが急勾配ですね。 長女パー子(小4)も苦労しています。 6月のエントリ https://www.gekitsuma.com/entry/2021/06/15/062555 で 「4年生の間はCコースで十分・コース維持にとらわれない」 「演習問題と予習シリーズのみ。最難関問題集と錬成問題集は手を付けない。宿題で出ても解かない」 などと宣言していたのですが、そんなゆるい意識だと、Cコースキープは危ないです。 とくに理

    (中受)Wから「習い事多すぎ」とツッコミ⇒大幅に整理へ 英語どうする? - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜
    kyosaika
    kyosaika 2021/12/01
    早稲アカから「習い事が多すぎ。新5年に向けて学習時間が全く足りません」とツッコミ。悩んだ末、習い事の大幅カットを検討。英語中受も黄信号
  • (英検)準1対策に使った教材紹介---ライティング編--- - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜

    ライティングはテーマごとに短い定型文を繰り返し書くのが早道 最初はカードを自作。採点は難しくて断念⇒英文校正「Grammarly」が使える! ライティングは「草刈り場」。合格者平均の14点(87%)を目指すべし すっかり秋ですね。コロナも一息ついた感があります。来年2月に第6波が来るといわれていますので、気は抜けませんが...。 最初に近況報告です。 長女パー子(小4)は10月の早稲アカ組分けテストで撃沈。4年後半から難しくなり、覚える内容も多くなってきました。 結局、算国で健闘しても、理科社会が7割程度だと厳しいことがわかりました。 偏差値帯をみると、最上位のSコースの子は理社は9割近くとっています。 これまで英語学習は週10時間充てていましたが、7・5時間に減らし、理科社会にリソースを回すことにしました。 長男のび太(小2)の英語は先日、公文の中学課程認定テストを通過。立派な盾をもらっ

    (英検)準1対策に使った教材紹介---ライティング編--- - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜
    kyosaika
    kyosaika 2021/10/24
    ライティングのテキストはこの1択。ブロックカードを作りましたが、最初からこれにすれば良かった、と後悔。英文の直しは「Grammarly」に任せちゃいました。ブログを更新しました⇒
  • (中受)夏に伸ばした校舎は? W小4・成績上位者数・校舎ランク(9月) - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜

    早稲アカの9月組分けテストの成績上位者が発表。約480人は偏差値63以上の優秀児 校舎ごとの組分けテスト成績上位者の数を抜き出し、9月校舎ランキングを作成。5-7月平均とも比較 小規模校でも、夏で上位者の数を増やした校舎も。コース落ちの我が長女もリベンジ誓う 以前、6月の組分けテストの結果をもとに成績上位者が多い校舎ランキングを作ったのですが、今回はその第2弾をつくりました。 この夏、頑張った生徒と校舎はどこでしょうか。 すんません。最初にお断りです。 各校舎の在籍者数(母数)がわからないので、皆さんが知りたいであろうその校舎に占める上位者率は不明です。 WINJrへの掲載を希望しない方も一定割合いるようです。 でも、校舎ごとに非掲載の極端な偏りがあるとは思えず、成績上位者の実数を増やしている校舎は、やはり講師の指導力もあると類推されます。 あと、1点お詫びです。 前回のデータで「たまプラ

    (中受)夏に伸ばした校舎は? W小4・成績上位者数・校舎ランク(9月) - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜
    kyosaika
    kyosaika 2021/10/02
    小4の組分けテスト(9月)の成績上位者が多い校舎別ランキングをつくりました。MSKSが強すぎる...。EixV勢との差を広げつつあります。上位者の増加数のランクも準備。埼玉・神奈川の校舎が健闘していました。
  • (公文)生徒数増加でも、3教科3学年先を初達成! - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜

    長男(小2)の公文の6月進度表が届く。初の3教科3学年先を達成! 公文生徒数と順位のグラフを更新。コロナ禍にあっても生徒数は続伸。 英語の中学課程もパス。新4年生まであと1年4ヶ月。今のうちに先取り作戦。 長男のび太(小2)の公文6月末の進度表が届きました。 なんと、初の3教科3学年先を達成です。 のび太は3月にいったん順位を落としましたが、今回はすべて順位アップでした。 国語・算数の進みが良かったようです。 このペースを維持してもらい、初のトロフィー3ゲットをめざして欲しいです。 キレとか才能とかはあまり感じませんが、コツコツ真面目が取り柄。 男の子のわりに、じっと座っていることを苦にしない質だからかもしれません。 前回の公文まとめに続いて、2013年生まれの公文の生徒数と、のび太の成績の推移を表をつくりました。 それがこちら。 コロナ禍ですが、生徒数は各教科とも伸びてます。 3月末に

    (公文)生徒数増加でも、3教科3学年先を初達成! - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜
    kyosaika
    kyosaika 2021/09/30
    6月進度は初の3科目3学年先でした。
  • (雑記)小4夏の要不要判定---良かった&残念な講習--- - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜

    小4長女の夏休みが終わり。塾の講習を振り返り。それぞれの要不要をズバリ判定 英語サマースクール○、W夏期講習○、W特別特訓×、算数塾オンライン△ 9月になりました。 長女パー子(小4)は9月4日の組分けテストに参加してきました。会場は狭く「密だよ!」とツッコミをいれていました...。 組分けは範囲が広く、理科・社会・国語は時間切れで苦戦したもようです。 特に社会...。「最後の3枚目ページを1分でやった」らしいです。結果は過去最低でした...。 そして一時は、偏差値60超えでSコース入りに貢献した国語も、再びボロボロに。平均をわずかに上回る程度でした。 「全然時間がなかった」とぼやいています。 確かに分量は多かった!でも、もう少しスピードが欲しい。 頑固で強気の割にマイペース。学校もWも英語塾も遅刻の常習犯です。この辺をまずなんとかしたい...ですね! さて、今回は長男のび太(小2)のため

    (雑記)小4夏の要不要判定---良かった&残念な講習--- - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜
    kyosaika
    kyosaika 2021/09/07
    小4の夏休みの振り返り。テストがふるわなかったですが、下期に向けて課題も見つかりました。
  • (英検)準1対策に使った教材紹介---リーディング編--- - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜

    リーディングは問題集がすぐに枯渇→→→ 英字新聞で補完 結局、スキャニング勝負になりがちだが、日頃の精読は必要 オススメなのは、朝日ウィークリーのサイトでニュース音声 各地で夏休みが延長ですね。うちも8月中はしっかり休みます。 区立の小学校だといろんなご家庭があって、夏休みに旅行に出かけたファミリーもいます。怖いですね……。 感染して子どもが元気(無症状)でも、子どもがもらってきて、親が感染すると今、入院できません。怖い怖い。 今回の題に入ります。英検教材紹介の第2弾、リーディング編です。 長文対策はやはり過去問が一番いいのですが、2周もすると答えを覚えてしまいます。 なので、過去問をつぶしたあとに使ったのは、超定番のこの2冊。 リンク 「英検分野別ターゲット 英検準1級リーディング問題 改訂版 (旺文社英検書)」は、文章の長さも難易度も適度です。 ただ、やはり問題量としては少ないので、

    (英検)準1対策に使った教材紹介---リーディング編--- - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜
    kyosaika
    kyosaika 2021/08/27
    コロナが心配ですが、従来型の英検第2回の申し込みが延長されています!まだ間に合います。今回は教材紹介のリーディング編。無料の英語ニュースサイトも使えます。
  • (英検)小4で準1級 使った教材を紹介します---単語編--- - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜

    小4の長女。準1級の合格まで2年半費やす。その間に使った教材を紹介 英単語は飽きやすい。「キクタン」「ワークブック」「ランク順」を交互に 今回も英検です。 長女パー子(小4)が2021年6月の英検S-CBTで準1級にパスしました。 2級の合格は2018年度第2回でしたので、およそ2年半かかった計算です。 振り返ると、準2級までは結構、おうち英語でもとんとん拍子で進むのですが、2級や準1は取り扱う内容そのものがぐっと難しくなります。 おうち英語ですと、ここを小学生に理解させるのが大変でした。 なので、逆にいえば2級を持っている中高生にとっては一般常識として知っている内容も多いので、2級→準1チャレンジに2年半もかからないと思います。 今回の記事は、パー子の準1対策に使った教材を紹介します。 のび太の2級対策にも一部、流用しています。 単語編 おうち英語からの英検チャレンジで、一番苦労したのが

    (英検)小4で準1級 使った教材を紹介します---単語編--- - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜
    kyosaika
    kyosaika 2021/08/11
    長女の準1級合格までに使った教材を紹介します。小学校低学年にとってのハードルは、単語帳に書かれている日本語の熟語が難しいこと。なので、難しい日本語はすべてわかる表現に言い換えてメモしました。
  • (英検)棚ぼた? S-CBTで長女(小4)が準1級合格! - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜

    英検2021第1回のS-CBT(6月実施)で長女がまさかの合格。ダメ元で気楽に臨んだのが奏功? 5月の従来型は英検バンド-3だったが、今回はバンド+2。結局、相性と慣れが重要かも ポイントは「ノートPC」と小学生新聞。そして、やっぱり運。中学受験もこんな感じ? 今回は長女パー子(小4)の英検の結果報告です。SEO対策で、少し煽り気味のタイトルを付けました笑 「命は10月の従来型第2回だけど...ダメ元で」と、軽く送り出した6月の英検S-CBTの結果を確認しました。 リーディング、ライティング、リスニングの合計CSEスコアが前回より100ポイント以上もアップ。 スピーキングもクリアして一発合格でした。 びっくりです。 4月に受けたS-CBTはドボン。5月の従来型ではライティングで失敗し、リスニングもいまいちでした。1次の結果は英検バンド-3。「実力がまだ足りないなぁ」と思っていました。 と

    (英検)棚ぼた? S-CBTで長女(小4)が準1級合格! - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜
    kyosaika
    kyosaika 2021/07/22
    長女の英検準1級は合格でした! 前回より100ポイントほどスコアアップ。子どもだけに、成績の振れ幅は大きいようです。合格の要因は「小学生新聞」と「ノートPC」でしょうか
  • (中受)W小4・成績上位者が多い校舎ランキング - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜

    塾の校舎選びの判断材料となるのは、やっぱり「成績優秀者」が多いかどうか 早稲アカの校舎ごとの組分けテスト成績上位者(6月)の数を抜き出し、ランキングを作ってみた 多くの秀才と競い合うか、校舎トップで気分良く伸ばすか。お子さんはどっちのタイプ? このブログもすっかり月2回ペースの更新となりました。 親塾やりながらだと、このぐらいが正直、楽です。すみませーん。 最近はパパ塾のおかげでしょうか。早稲アカに通う、うちの長女パー子(小4)の国語の成績が伸びています。 単に、試験の方法に慣れてきただけかもしれません。多分、そうでしょう。 これまで足をひっぱり続けた国語が伸びたことで、6月の組分けテストでは、成績上位者を記載した塾内月報(WINJr.)に載りました。 早稲アカも他の大手受験塾と同じく、成績ごとにクラスが分かれます。 早稲アカはおおむね、最上位のSコースは偏差値64以上、その下のCコースは

    (中受)W小4・成績上位者が多い校舎ランキング - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜
    kyosaika
    kyosaika 2021/07/04
    早稲アカ2024年組の「成績優秀者」が多い教室ランキングを作ってみました。1位は新興住宅街のあそこ! 多くの秀才と競い合うか、教室トップで気分良く伸ばすか.....。自分の子どものタイプで、教室選びも違ってきそう
  • (雑記)オブジェ到着。公文英語進度と英検合格級を比較 - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜

    長男(小2)の公文オブジェが届く。今年も英語だけ。国語が惜しかった! これまでの公文生徒数と順位のグラフを更新。英検の合格時期と比較してみた。 英語はI教材までやれば、英検準2級は通る。2級はI-2かJで通過できそう。 年1回のお楽しみになっている、公文のオブジェが届きました。 3学年以上先取りしている子がもらえるガラス製のトロフィーです。 長男のび太(小2)は今年も英語だけでした〜。残念。 国語がもうちょびっと進んでいればもらえたのに。 でも、大喜びです。「家に帰ってから箱をあけるね。落とすと壊れるもんね!」と気を遣っています。 今年のオブジェもかっこいいです。プリズムのようなキューブが3段、積み重なっています。 光の屈折の勉強に使えそう...。 さて。オブジェの時期になりましたので、今回も昨年にならって、2013年生まれの公文の生徒数と、のび太の成績の推移を表にまとめてみました。 そし

    (雑記)オブジェ到着。公文英語進度と英検合格級を比較 - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜
    kyosaika
    kyosaika 2021/06/21
    公文英語はどの教材まで進めば、英検をパスする?長男(小2)のこれまでの成績と進度を元に調べてみました。
  • (中受&英検)塾勉強と英検、リソース配分に失敗したかも..? - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜

    6月14日、早稲アカの組分けテストはコース基準が発表され、ぎりぎりコース昇進。 同じ日に英検第1回一次試験の結果も発表。長男は通過。長女は作文が足を引っ張り不合格。 長女は昨年第2回のスコアからほぼ横ばい...。4教科対策にリソースを振り向け過ぎたか。 14日は英検第1回(従来型)の一次試験合格発表と、早稲アカ組分けテスト(第3回)の組分け基準の発表が重なりました。 ■長女の準1は昨年からほぼ横ばいで伸び悩み まずは英検から。 前回エントリ (英検)2021年度第1回の1次が終了!長女は×長男は○の見込み - 恐家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜 の予想通り、長男のび太(小2)は英検バンド+5で合格! 7月の2次試験も多分、大丈夫だと思います。 長女パー子(小4)に比べると、2級の一次通過は1年遅れです。 でも、パー子の「準1の壁」をみるかぎり、そんなに焦らなくてもい

    (中受&英検)塾勉強と英検、リソース配分に失敗したかも..? - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜
    kyosaika
    kyosaika 2021/06/15
    塾のテストは好調ですが、英検が伸び悩み。英検対策ができるのは小4まで。時間配分を見直して、もうすこし英検を頑張らないと...。
  • (英検)2021年度第1回の1次が終了!長女は×長男は○の見込み - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜

    英検2021第1回が終了!長女(小4)は準1、長男(小2)は2級にチャレンジ 速報で採点の結果、長女は残念! 長男はトータル7割超で1次は合格の見通し 長女は典型的な「番に弱い」タイプかも。中受に向けてメンタルも鍛えなければ またまたごぶさたになってしまいました。 最近は人のブログをみて研究する時間の方が長くなってしまいまして...。 応援よろしくお願いします! さて、30日は2021年度の英検(従来型)の第1回目が実施されました。 ■逃げ切るにはリスニングの高得点が必須 従来型では長女パー子(小4)は2回目の準1チャレンジ、長男のび太(小2)は2級初挑戦でした。 (4月にそれぞれS-CBTを受けましたが、結果は二人とも不合格) 速報で採点したところ、 パー子はリーディング6割、リスニング8割。 のび太はリーディング6割超、リスニング9割。 でした。 ライティングがありますが、国語が得意

    (英検)2021年度第1回の1次が終了!長女は×長男は○の見込み - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜
    kyosaika
    kyosaika 2021/06/01
  • (英検)S-CBTは小学生には厳しい!リッチな高校生向け? - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜

    子どもたちが初めての英検S-CBTに挑戦するも大苦戦。課題はPCと試験時間。 準1級はトータル2時間20分。ずっとPC画面を見続けるのは「しんどい」。 検定の結果も遅い。小中学生は年3回の従来型に絞った方が効率的。 ご家庭に金銭的余裕のある、高校生1・2年生の受験対策向けでは? 異動時期の4月は仕事も忙しく、すっかりブログ更新がごぶさたしてしましました。 こないだの日曜日(4月18日)に、子どもたち2人が新しくなった英検S-CBTをそろって受検しました。 長女パー子(小4)は準1、長男のび太(小2)は2級です。 結果の予想ですが、おそらくどっちも不合格です。 ネックとなったのは、ひとえにPC操作です。 子どもたちは普段、自宅ではiPadを利用していますが、デスクトップPCは与えていません。 S-CBTにはメリット・デメリットそれぞれありますが、人たちからいろいろ話を聞くと、やはり「小学生

    (英検)S-CBTは小学生には厳しい!リッチな高校生向け? - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜
    kyosaika
    kyosaika 2021/05/02
    子どもたちが初めての英検S-CBTに挑戦するも大苦戦。課題はPC操作と長い試験時間。小中学生は従来型英検が効率的。CBTはやっぱり大学受験対策向きかも?
  • (英検)S-CBTまで2週間! 5月が本番の「従来型」 - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜

    2021年度英検第1回のS-CBTまであと2週間!正直、準備不足です。 PCの画面で英文を読む。操作に慣れていないと難しそう...。 今回はお試し。番は5月末の従来型!でもいずれはCBTが主流に? あっという間に今年も4分の1が終わりました。長女パー子(小4)は受験番まで、あと10四半期しかありません。 3ヶ月×10回分です。 そう考えると、当に時間がないですね。 さて。いよいよ今年度初の英検が迫ってきました。パー子は2回目の準1挑戦です。 うちの嫁ハンの方針は「4年生の間は英語漬け」でしたが、正直なところ、塾の宿題とテストに追われて、思うように進みません。 英語学習時間は、小3冬までの4分の1程度にまで減ってしまいました。 ルーティンにしていたRaz-Kidsは卒業し、公文も退会しました。 今は英字新聞AsahiWeeklyが頼りですが、週に3、4しか読めません。 CNN10は最

    (英検)S-CBTまで2週間! 5月が本番の「従来型」 - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜
    kyosaika
    kyosaika 2021/04/07
    うかうかしていたら、もう英検。今回は初のS-CBT。「お試し」で気軽に受けてみます。 なお、従来型の締め切りまであと1週間ぐらいです。お早めに! コロナ4波でそれどころじゃなくなるかも?ですが....
  • (中受)甘く見てた春期講習、でも内容はイイ! - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜

    Wの春期講習の分量はがっつり。苦手分野もこれでサポートできる。うれしい誤算! でも、宿題多い…。「上位校への算数」など教材も多い。基問題は捨てる! 預けて楽できると思ったのに…忙しい! 覚悟が要ります。うれしくない誤算! 先週から春期講習が始まり、いよいよ新学年です。 新しいクラスでは、長女パー子(小4)を含めて5人ほどがSBクラスからSSに上がったようです。 当初は春期講習を休んで英検対策&算数の先取りを考えていましたが、全然甘かったですね。 うちの教室は1人を除いて全員4教科で参加していました。 正直、前回の冬期講習の内容が薄めだったので、春期講習はあまり期待していませんでした。 自宅で自習と親塾で先取りをしたほうがいいだろうなぁ…と。 とはいえ、こないだの組分けテストで基問題をぽろぽろ取りこぼしていたこともあり、「復習主義」で講習参加を決めました。 それで参加してみてわかったのは

    (中受)甘く見てた春期講習、でも内容はイイ! - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜
    kyosaika
    kyosaika 2021/03/31
    Wの春期講習は宿題がっつりで消化できません…。全部やらずにテスト直前対策資料に回すことにしました。4年生でこの分量!5、6年生はもっと多いんでしょうね...。ブログ更新しました。
  • (中受)Wの組み分けテスト終了!親も調整が必要だ - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜

    最初の組み分けテスト。コースはアップしそうだけど、国語がまずい。 新4年の学習計画は、テストごと(2週間単位)の微調整が必要そう。 子どももさることながら、親も「ペースメーカー」としての訓練が要る。 のコロナ疑い騒動があり、自主隔離やら検査やら掃除やら・・・と、バタバタした1カ月でした。 いやー、疲れた。ブログの更新も1カ月以上、空いてしまいました。 結局、検査は2回しましたが結果は「シロ」。 体調不良の原因はわかりませんでした。なんだったんだろう。更年期?花粉症の重症化?いまもよく分かりません。 さて、久々の更新は組み分けテスト。中学受験ネタです。 長女パー子(小3)は2月から早稲田アカデミーの通塾(とりあえずオンライン)を開始しました。 SBクラス(Bコース)からのスタートです。Wだと中位です。 コロナ騒動でバタバタして、満足に授業に参加できない日もありました。 それでもカリキュラム

    (中受)Wの組み分けテスト終了!親も調整が必要だ - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜
    kyosaika
    kyosaika 2021/03/14
    組み分けテストの結果がもうアップ。長文が間に合わない国語がやっぱり厳しい...。今のうちに修正が必要そうです。
  • 合判資料、校舎実績きましたね - 2024中受苦悩日記

    kyosaika
    kyosaika 2021/03/10
  • (英語)小学生低学年向け 英語映画オススメ作品(ネトフリ編) - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜

    2月です。2021受験組はおおかた、結果がでそろった時期です。 うちもあと3年で、この日を迎えるのですね。 列の3人先の子の様子をうかがいながらドキドキ待っている予防接種のような気分です。 最近、すっかり中受の話題ばかりでしたが、今回は久しぶりに「おうち英語」です。 長女パー子(小3)、長男のび太(小1)の週末のお楽しみが「英語映画の日」です。 かれこれ2年ぐらい続いている、我が家の慣習です。 英語の勉強にもなり、親も自分の時間が持てるので、一石二鳥です。 性的なジョークがあるのはまだ見せたくありません。 なので、親子で楽しめる映画が中心となりますが、子どもの評価と親ではやっぱりちょっと違いますね。 名画でもそっぽ向かれることもしばしばです。 うちで主に使っているのはNetFlixAmazonPrime、Blu-ray(輸入)の三つです。 なかでもNetFlixは字幕と音声をどっちも英語

    (英語)小学生低学年向け 英語映画オススメ作品(ネトフリ編) - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜
    kyosaika
    kyosaika 2021/02/09
    オススメ英語映画をまとめました。今回の英検は見送りましたが次回チャレンジに向けて、いまのうちに耳を鍛えておきたいです。コロナ収まって欲しいな...。
  • (雑記)習い事整理→みなさんと同じに!? - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜

    通塾に伴う習い事整理。結局選択肢は限られる。 朝日新聞で習い事TOP10の紹介記事。ほぼウチじゃん? 結局、塾と併用して続けられる習い事は限られそう。 先日、長女パー子(新小4)の通塾にともない、習い事を整理しました。 姉弟で送り迎えを一緒にしたいので、長男(新小2)も巻き添えをらって一緒に整理です。 残したのはピアノと水泳です。 センスがあるから、というわけでは全くなく、単に塾と被らない=時間変更が利きやすい、という理由で選択肢が限られてしまいます。 うちのパー子は水泳でようやく四泳法を修得しました。あとはただ単にタイムアタックです。 一般的に、女の子で背中が広くなるのはちょっと気の毒かもしれません(私のタイプです)が、受験勉強をやり抜く体力を培う全身運動であることも、優先した理由の一つです。 そして小4にもなると、その道をめざして格的にやる子との差が歴然で、ついて行けないというのも

    (雑記)習い事整理→みなさんと同じに!? - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜
    kyosaika
    kyosaika 2021/01/29
    通塾前に習い事の整理したら、アンケートランキング上位とほぼ丸かぶり。考えることは一緒のようで...。1位はダントツであのスポーツでした。ブログ更新しました。
  • (中受)Sの準備講座終了! Wとの比較の結果は...? - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜

    年明けから長女(小3)のSの準備講座。テキストは易しめ。 年末のWの冬期講習と比較した長女の感想は...「Wがいい」。 現塾生と混成のW、非塾生のみのSでは教室の雰囲気が違った模様。 みなさま、あけましておめでとうございます。 すっかり出遅れてしまいましたが、今年の初エントリです。 いよいよ、中学受験の3年間がスタートします。 長女パー子(小3)年明け4日から、Sの準備講座が始まりました。 Wは1日2コマ計100分授業でしたが、Sは各教科60分×3コマで休憩なしですから、体力的にもキツそうです。 ◆Sの準備講座 国語、算数は毎日1コマ、理社は2日間に各1コマずつ。最終日の最終コマにサイエンス教室がありました。 ピンホールカメラづくりが楽しかったようです。 3日間の講習+組み分けテストの費用は計約2万4千円。なかなかのお値段です。 ただ、理科・社会のテキストは”総天然色”できれいです。お金

    (中受)Sの準備講座終了! Wとの比較の結果は...? - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜
    kyosaika
    kyosaika 2021/01/07
    年明けから長女(小3)のSの準備講座。年末のWの冬期講習と比較した長女の感想は...「Wがいい」でした。