エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
(英検)準1対策に使った教材紹介---リーディング編--- - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
(英検)準1対策に使った教材紹介---リーディング編--- - 恐妻家リーマンの教育支援録〜中学受験&英検1級への道のり〜
リーディングは問題集がすぐに枯渇→→→ 英字新聞で補完 結局、スキャニング勝負になりがちだが、日頃の... リーディングは問題集がすぐに枯渇→→→ 英字新聞で補完 結局、スキャニング勝負になりがちだが、日頃の精読は必要 オススメなのは、朝日ウィークリーのサイトでニュース音声 各地で夏休みが延長ですね。うちも8月中はしっかり休みます。 区立の小学校だといろんなご家庭があって、夏休みに旅行に出かけたファミリーもいます。怖いですね……。 感染して子どもが元気(無症状)でも、子どもがもらってきて、親が感染すると今、入院できません。怖い怖い。 今回の本題に入ります。英検教材紹介の第2弾、リーディング編です。 長文対策はやはり過去問が一番いいのですが、2周もすると答えを覚えてしまいます。 なので、過去問をつぶしたあとに使ったのは、超定番のこの2冊。 リンク 「英検分野別ターゲット 英検準1級リーディング問題 改訂版 (旺文社英検書)」は、文章の長さも難易度も適度です。 ただ、やはり問題量としては少ないので、