2023年4月17日のブックマーク (25件)

  • 「アンスティチュ」やはり覚えにくい? 仏文化機関が元の漢字名称に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    kz78
    kz78 2023/04/17
  • 【総理に爆発物】男のリュック押収も中身確認できず 黙秘も関係か(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    岸田総理大臣が遊説中に襲撃された事件について、容疑者の供述など新たな情報は入ってきているのでしょうか。和歌山西警察署前から報告です。 (宮華記者報告) 木村容疑者は警察の調べに対し、逮捕初日から「弁護士が来てからお話しします」と話して以降、ずっと黙秘を続けていて、雑談にも応じていないということです。 警察は現場から木村容疑者のリュックを押収しましたが、今も中身を確認できていないといいます。なぜかというと、中に爆発物が入っている可能性があるからだということです。 ある捜査関係者は、リュックをなかなか開けられないのも黙秘が関係していて、「木村容疑者が中身について話をしない限り、なかなか開けられない」と、もどかしそうに話をしていました。 警察は木村容疑者が爆発物を自分で作った可能性があるとみて捜査を続けていますが、どのような過程で爆発物が作られ、そしてなぜ総理の演説の現場にそれが投げ込まれたの

    【総理に爆発物】男のリュック押収も中身確認できず 黙秘も関係か(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2023/04/17
    というか逮捕から2日もたつのにまだ弁護士と接見させてないの?駄目じゃね?
  • 何が目的?「リアワイパーの謎のビニール袋」のクルマ 外にぶら下げる「切実な理由」とは? | 乗りものニュース

    リアワイパーなど、ビニール袋を引っかけて走行しているクルマを見かけることがあります。あれはいったい何のために行われているのでしょうか。 その正体は リアワイパーなどに、しばったビニール袋を引っかけて走行しているクルマを見かけることがあります。中には、リアハッチの取っ手にかろうじて引っかかっているだけの場合も。一体あれは何のためのものなのでしょうか。 リアワイパーにビニール袋が引っかけられていることがある。写真のようにガラスハッチの取ってにぶら下げるケースも(乗りものニュース編集部撮影)。 普段からこの「袋ぶらぶら」を行っているという中年男性に取材したところ、「ペットの犬と一緒にドライブする場合に使う」とのことでした。ずばり、あのビニール袋の中身は「犬のウンチ」なのです。 高速道路のSA・PAでもドッグランが整備されるなど、近年はペットとドライブに出かけやすい環境が少しずつ整いつつあります。

    何が目的?「リアワイパーの謎のビニール袋」のクルマ 外にぶら下げる「切実な理由」とは? | 乗りものニュース
    kz78
    kz78 2023/04/17
    臭いが漏れないペットのウンチ専用の袋があるから使え。(模型の塗料を拭いたティッシュとか捨てるのに使ってる)
  • 4年前発表の論文 100か所超えるねつ造 岡山大教授を懲戒解雇 | NHK

    岡山大学は、4年前に発表されたがんに関する論文に100か所を超えるねつ造があったとして、56歳の教授を懲戒解雇したと発表しました。 懲戒解雇の処分を受けたのは、岡山大学学術研究院医歯薬学域の神谷厚範教授(56)です。 大学によりますと、神谷教授が4年前に発表したがんに関する論文について、匿名の告発を受けて、大学と神谷教授が以前研究を行っていた国立循環器病研究センターが調査したところ、論文に記載された実験に必要なマウスの数に比べ購入するなどした数が大幅に少なく、実験を行うことは不可能だとして、大学は先月、113か所のねつ造があったと認定しました。 大学は、今月、意見を聞く機会を設けましたが期限内に回答はなく「法人の信用を傷つけ、その利益を害し、職員全体の不名誉となる」などとして、今月14日付けで懲戒解雇としました。 これまでの調査に対し神谷教授は「マウスを再利用した」などと説明して不正を認め

    4年前発表の論文 100か所超えるねつ造 岡山大教授を懲戒解雇 | NHK
    kz78
    kz78 2023/04/17
    56歳で懲戒解雇かぁ。退職金も出ないのだろうし、まあ身から出た錆ではあるが…。
  • 「ごみを売るなんて!」反対の声も 火事の元になる厄介者「今治のホコリ」が売れたワケ

    カラフルな着火剤「今治のホコリ」が売れている。「ホコリってどういうこと……?」と疑問に思うかもしれないが、この商品は名前の通り、染色したタオルを乾燥させる際に出るホコリを活用したもの。このホコリは、かつては全て廃棄していたという。 同商品は2022年2月に発売し、現在は当初の20倍以上の売り上げを誇る。ホコリを詰めただけなのに、なぜここまでヒットしたのだろう。 関連記事 「溶接の作業着」がキャンパーに爆売れ ワークマンが「エクセル研修」を強化して見えた新たなニーズとは ワークマン好調の背景には「データ活用の強化」がある。作業服だけではなく、新業態を続々とオープンし、新規層を獲得。「エクセル研修」を強化して見えた新たなニーズとは? 営業マンからバリスタへ 68歳男性がスタバでフラペチーノを作る理由 スタバの象徴、緑のエプロンを身に付け、フラペチーノを作る「68歳」の児玉さん。バリスタとしてす

    「ごみを売るなんて!」反対の声も 火事の元になる厄介者「今治のホコリ」が売れたワケ
    kz78
    kz78 2023/04/17
    着火剤だけに、着眼点が良いですね。
  • 警備のカベ「ふれあいが目的」 選挙で「譲れぬ」ジレンマも(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    kz78
    kz78 2023/04/17
  • 等々力緑地再編整備 民間事業者が運営開始 新施設の計画も | 中原区 | タウンニュース

    川崎市は3月31日、等々力緑地の再編整備・運営等事業の契約を川崎とどろきパーク(株)(小井陽介代表)と結んだ。今後は同社が等々力緑地の運営を担い、陸上競技場の球技専用スタジアム化やアリーナの建て替えなどの再整備を実施する。 市は昨年2月、再編整備実施計画を改定。民間資金の活用により公共施設等の整備を進めるPFI法に基づき、同事業を進めている。川崎とどろきパーク(株)は、東急や富士通、川崎フロンターレなど9社が出資し設立。緑地の再編整備と管理運営を一体的に担う。 笑顔あふれる公園に 4月4日に市役所で行われた市長記者会見には小井代表も出席。「最高のスポーツとつながる」「まちのつながりを育てる」などを掲げた公園全体の将来計画について説明した。スタンドとフィールドの距離を縮め臨場感あふれる観戦環境を作る球技専用スタジアム、スポーツやコンサートなどイベントに応じて転換可能な新アリーナの計画にも触れ

    等々力緑地再編整備 民間事業者が運営開始 新施設の計画も | 中原区 | タウンニュース
    kz78
    kz78 2023/04/17
    等々緑?w
  • 数年前から?カルスト台地で有名な「平尾台」に大量のクギ散乱…住民からは困惑の声【福岡発】|FNNプライムオンライン

    kz78
    kz78 2023/04/17
    ネジじゃん
  • 花粉症対策が日本の森を破壊する(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ある小さな会合に出席したことがある。メンバーの多くが大手住宅メーカーの関係者。そこで木造建築を進めることで日の森を守る、炭素を蓄積して気候変動に対応するという意見が多数出たのだが……。 私はつい「みなさんが家を建てたら、はげ山が増える。だから建てないでください」と発言した。もちろん場はしらけた(笑)。 国は、国産材の生産量を増やそうと躍起になっており皆伐を進めているが、伐った跡地の約3割しか再造林されていないことを指摘したのだ。つまり木材の消費が増えれば増えるほど、伐ったまま放置された山(はげ山)が増えるということを訴えたのである。 もちろんこれは煽り発言だ。ただ建築関係者の「おれたちが木材をどんどん使えば、日の森は守れるし、建築物の形で炭素を蓄積するから気候変動対策になる」という能天気な発想に一石を投じたかった。 そもそも木を伐り木材を使えば森林がよくなり、脱炭素になるという国の言い

    花粉症対策が日本の森を破壊する(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2023/04/17
    皆伐したらはげ山になるというが、そうはならなくね?実家の周りで皆伐した山はゆっくりと植林される前の自然の森に戻っていってるように見える。(まあ林業家としてはそれじゃ使い物にならんだろうが)
  • 大谷翔平が活躍しても勝てないエンゼルス 日本では「なおエ」米国でも同様のネットミームが話題(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    エンゼルス大谷翔平投手(28)が活躍してもチームが勝てない状況を表現する「なおエ」というネットミームがすっかり浸透しているが、米国でもこの同じ現象をネタにしたネットミームが話題になっている。 【写真】トラウトに頬をたたかれる大谷 それは、大谷の別名ともなりつつある「Tungsten Arm O'Dyle(タングステンアーム・オドイル)」である。 その名前が今季一番バズったのは、開幕日のことだった。3月30日のアスレチックス戦で投打の二刀流で開幕投手を務めた大谷は、6回を2安打無失点、10奪三振と支配的な投球を披露したがチームは1-2で敗戦。孤軍奮闘してもチームが勝てないときの大谷を「タングステンアーム・オドイル」になぞらえられた。 このネタが最初に登場したのは2021年5月のこと。「Matt」と名乗るアカウントが投稿したツイートが大うけしたのだが、その内容は「エンゼルスの試合ハイライトを見

    大谷翔平が活躍しても勝てないエンゼルス 日本では「なおエ」米国でも同様のネットミームが話題(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2023/04/17
  • ロボットが無愛想という誤ったイメージ

    マンガに出てくる美少女アンドロイドとか無口クールみたいに描かれがちだけど、将来作られるであろう人と接するロボットは人間よりも愛想よいに決まってるわ どうぶつの森のどうぶつ達はみんな俺より愛想いいし、GPTチャットも俺より物腰柔らかい 今後マンガの美少女アンドロイドはオタクに優しいギャル並みに愛想よく描いてください よろしくお願いします

    ロボットが無愛想という誤ったイメージ
    kz78
    kz78 2023/04/17
    "私は、あなた方、人に作られた人形です。でも、あなた方は、私を愛しはしないでしょう?逆であれば分かります。…わたしは、あなたを愛しています。造物主は、被造物をそう作るものでしょう?"
  • スーダン 軍と準軍事組織が衝突 国連職員3人含む50人以上死亡 | NHK

    アフリカのスーダンでは、軍とその傘下にある準軍事組織との間の激しい衝突で、これまでに国連職員3人を含む50人以上が死亡しました。双方は戦闘を続ける構えを崩しておらず、混乱がさらに広がることが懸念されます。 スーダンではおととし10月、クーデターによって軍が統治の実権を握り、その後、民政移管に向けて軍の再編なども含めた協議が進められてきました。 しかし、この内容に軍の傘下にある準軍事組織のRSFが反発し、15日、首都ハルツーム市内などで軍と激しく衝突しました。 地元メディアなどによりますと、16日には、北部の都市でも銃撃戦が行われ、軍は戦闘機を使ってRSFの拠点を攻撃するなど戦闘が続いているということです。 地元の医師会によりますと、これまでに市民50人以上が死亡し、兵士を含むおよそ600人がけがをしたということです。 また、国連は西部の北ダルフール州でWFP=世界糧計画の職員3人が死亡、

    スーダン 軍と準軍事組織が衝突 国連職員3人含む50人以上死亡 | NHK
    kz78
    kz78 2023/04/17
  • タイ総選挙、5月14日に投開票へ 「次期首相」調査1位は野党候補:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    タイ総選挙、5月14日に投開票へ 「次期首相」調査1位は野党候補:朝日新聞デジタル
    kz78
    kz78 2023/04/17
  • タイ 総選挙が本格スタート 野党優位で政権交代となるか注目 | NHK

    kz78
    kz78 2023/04/17
    4/3
  • 長野 騒音の苦情で公園が廃止 さら地へ工事開始 これまでの経緯は? | NHK

    住民から存続を求める声もあったものの、長野市が今月末での廃止を決めた公園で、17日から公園を閉鎖した上で樹木の伐採や遊具の撤去などさら地にする工事が始まりました。 近隣住民の騒音への苦情などをきっかけに長野市が廃止を決めた公園、「青木島遊園地」をめぐっては、存続を求める声もありましたが、地権者から土地を借りられなかったとして、市が今月末で廃止することを決めています。 「青木島遊園地」では17日から公園を閉鎖したうえでさら地にする工事が始まり、作業員が掘削機で低木を別の場所に移すために掘り起こしたり、高い樹木を伐採したりしていました。遊具は、今後、撤去して移設されることになっています。 現場では「あおきじまゆうえんちずっとわすれない」などと書かれたボードを持って、見守る人もいました。 長野市は、この公園を主に利用してきた学童保育施設の子どもたちの新たな遊び場を確保するため、近くの小学校の校庭

    長野 騒音の苦情で公園が廃止 さら地へ工事開始 これまでの経緯は? | NHK
    kz78
    kz78 2023/04/17
    じゃあ地元住民の意見を吸い上げるために自治会で月例集会やるから参加してねって言ってどれだけの住民が参加するのだろうね。
  • 23/4/16 『ぼっち・ざ・ろっく』感想 何故ぼっちちゃんの髪はピンク色なのか? - LWのサイゼリヤ

    お題箱より 551.ぼっちの髪色がピンクなの、キャラクター(メンバー)カラーの役割を、現実とフィクションのバランスを若干ミスってるSF味が勝ってしまって辛い。。。(あらさがしすな) ちょうどいい機会なので、僕はぼっちちゃんのピンク髪が好きだし割と重要なファクターだと思っている話をします。 ぼっちちゃん不良説 人の目を気にしろよ スタンドプレーという奇行 ロックが天職なんだろ? 陰キャならロックをやれ! ぼっちちゃん不良説 二次創作レベルの話ではありますが、僕は「ぼっちちゃんがクラスメイトからは不良と思われている説(不良説)」がかなり好きです。 ぼっちちゃんを傍から見ると一人だけ制服着ないしギター担いでるし成績悪いしホームルームは寝てるし他校の先輩とツルんでるしライブハウスに入り浸ってるし定期的に暴れるヤバいやつです。不良というのはやや言い過ぎにせよ、容姿もスタイルもいい割に距離を置かれてい

    23/4/16 『ぼっち・ざ・ろっく』感想 何故ぼっちちゃんの髪はピンク色なのか? - LWのサイゼリヤ
    kz78
    kz78 2023/04/17
  • 倉庫に積みあがる半導体…AIサービスの拡大が反転の変数(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース

    「サムスン電子が減産に加わっても業況の早期回復は確信できない」 世界のメモリー半導体市場シェアのトップ企業であるサムスン電子が「半導体減産」を公にした後、今年下半期の半導体業況回復を尋ねた質問に対し、12日、半導体メーカーの高位関係者が言った言葉だ。生産量を減らしても世界景気の鈍化で需要不振が続けば、半導体価格の下落傾向が持続する可能性があるという話だ。半導体輸出部門で赤信号が消えないならば、輸出不振と貿易赤字からの脱出は容易でない。 サムスン電子の第1四半期(1~3月)暫定実績発表以外にも、最近は半導体業況不振の行く先を占う指標が相次いで出てきた。世界首位の半導体委託生産企業であるTSMCは11日(現地時間)、4年ぶりに月間売上が前年同期に比べて減少した3月の実績を発表した。先月の売上は1454億1千万台湾ドル(約6340億円)で、2022年3月より15.4%減少した。市場アナリストたち

    倉庫に積みあがる半導体…AIサービスの拡大が反転の変数(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2023/04/17
    体感的には、まだ半導体の納期はコロナ前ほどには戻ってないが、もう減産を始めるくらいには在庫が積みあがってるんだな…。
  • JAL・ANA「機内食不要」サービス広がる 上級会員は今や空港ラウンジで食事、エコノミーはメニュー期待できない現実 今後どうなるのか(Merkmal) - Yahoo!ニュース

    飛行機に乗ると提供される機内。飛行時間が数時間に及ぶとありがたく、腹ごしらえにもなる。機内が楽しみという旅行客も少なからずいる。 【画像】えっ…! これがJALの「年収」です(8枚) ただ、「今はいらない」と思うこともある。なかには 「乗ったらすぐに寝たい」 「機内では仕事に集中したい」 「片づけまで騒々しいのは勘弁」 と思う人もいるだろう。 航空会社は、「乗客が選べる」システムを構築する動きが近年、見られるようになってきた。 ・時間帯などによって簡易的な事の提供で済ます ・機内を事前にキャンセルできる また、事では、CO2削減の取り組みも進行中だ。

    JAL・ANA「機内食不要」サービス広がる 上級会員は今や空港ラウンジで食事、エコノミーはメニュー期待できない現実 今後どうなるのか(Merkmal) - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2023/04/17
    まあ東アジアならフライト時間短いしいらんだろうな。
  • 教科書にまで載った、正倉院校倉の湿度調整機構(壁の通風説)は、江戸時代に提唱された誤った通説だったという話

    林 知行 @HayashiTomoyuki ウッドエンジニアリングの研究者(農学博士) 樹と木と木造に関する講演のフォローを主に掲載しています。京大生存圏研究所特任教授、秋田県立大学名誉教授、京大木材研究所(現・生存研)で大学院修士・博士課程を修了  近著:増補改訂版「プロでも意外に知らない木の知識」(学芸出版社)、目からウロコの木のはなし(技報堂) imasarahitoni.blog101.fc2.com 林 知行 @HayashiTomoyuki 以前からのフォロワーのかたにはおなじみのネタ これって、江戸時代から語り継がれてきたまことしやかなガセネタです。 私も中学時代にそう教えられて「昔の大工さんはそんなことまで考えてたんだ、スゴイ!!」と信じ切っていました。 まあ、基的にそんな機能は無いということです。 pic.twitter.com/WP3aMEvaDs 2023-04-1

    教科書にまで載った、正倉院校倉の湿度調整機構(壁の通風説)は、江戸時代に提唱された誤った通説だったという話
    kz78
    kz78 2023/04/17
    定説は覆るもの。
  • 育児中社員の仕事巻き取るの限界すぎて会社を辞めた

    結論。子持ち同僚のフォローがしんどすぎて会社辞めた。 大変だなあと思うから急な子供の発熱も学校行事にも快く送り出していたんだけど。 もうダメだ。 というか、もう嫌になった。 ずっと、当ーーーーーにずっと、週の半分以上は遅刻、 中抜け、早退。 それも当日に。 いや、仕方ないんだよ。仕方ないんでしょ。 病気は当たり前に子供全員移る、何なら親も感染して、卒業式だ、入学準備だ、面談、送迎、春休みだからお昼は長めに取りまーす、明日は入学式でーと、びっくりするほど業務時間内に来ない。 当然、その人の仕事はこっちに降りかかる。 大事な会議も当欠。 話し合いの場にそもそも来ないのに、あとからノコノコやってきて「あの件どうなりました〜?」と始まる。 議事録読めと突っ返したこともあったが、読ませても何かと質問してくるのは変わらないのでやめた。 弊社は残業で業務時間を補填できるシステム。 なので配偶者にバトン

    育児中社員の仕事巻き取るの限界すぎて会社を辞めた
    kz78
    kz78 2023/04/17
    残業代が出ない会社は辞めろ。(管理職の可能性はある)
  • 念のため:https://archive.md/0DEJ6 なろうからアニメ化 通常報酬は殆ど望めな..

    念のため:https://archive.md/0DEJ6 なろうからアニメ化 通常報酬は殆ど望めないアニメ原作提供において、20年は暮らせる額(最低4000万円ぐらい)は原作者収入があるほどのヒット作 ただし、コミックは打ち切りになっていると言う条件で確認すると 史上最強の大魔王、村人Aに転生するこの勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったらうちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない異世界堂(※初代コミカライズは1回打ちきりになってる。ただし現在は復活している)ぐらいかなあ。ただ20年は暮らしていける金ってのが、この中であるとしたら異世界堂ぐらいじゃないか。ただこれはコミカライズは新版がクオリティ高いし、著者も業充実してて忙しいから続編書けてない系の人に見えるし違うかなあ。 みんなの知恵を貸してくれ! 追記ナイツ&マ

    念のため:https://archive.md/0DEJ6 なろうからアニメ化 通常報酬は殆ど望めな..
    kz78
    kz78 2023/04/17
    "20年は暮らせる額"が一桁下の気はする(実家ぐらしで家賃とかが入ってなさそう)/id:cider_kondo たし🦀
  • “小田急の延伸”前提で空間確保「相模原駅北口」 開発検討が本格化 スタジアム構想も | 乗りものニュース

    小田急多摩線もいずれここに伸びてくる? 2024年度に土地利用計画を策定 JR横浜線の相模原駅北口の街づくりが格的に動き出しそうです。相模原市は2023年4月10日、「相模原駅北口地区土地利用計画検討支援業務」を委託するための公募型プロポーザルを公告。今後は具体的な導入機能の検討が深度化する見通しです。 拡大画像 横浜線の車両(画像:写真AC)。 相模原駅北口には、約214ヘクタールの米軍相模原補給廠があり、2014年に一部返還(約17ヘクタール)が実現。このうち、道路・鉄道用地を除いた約15ヘクタールについて相模原市が土地利用に向けた調査や検討を行ってきましたが、当初は具体的な施設の導入方針を決定するまでには至りませんでした。その後、2020年5月にまちづくりコンセプト、2022年5月に土地利用方針を策定し、2023年3月には「土地利用計画の方向性」を取りまとめています。 市は「相模原

    “小田急の延伸”前提で空間確保「相模原駅北口」 開発検討が本格化 スタジアム構想も | 乗りものニュース
    kz78
    kz78 2023/04/17
    まあ空間を確保したからって本当に延伸する保証は無いのだが。
  • 「謝罪の仕方」に質問集中、立民・小西氏の発言問題 維新の反発強く馬場代表も改めて警告 泉代表「どう表現して、理解を得られるか」(1/2ページ)

    立憲民主党の小西洋之参院議員による「サル・蛮族」発言や、「報道機関への恫喝(どうかつ)」問題が混迷を深めている。野党「共闘」の凍結を宣言している日維新の会の馬場伸幸代表は13日、小西氏の謝罪や処分が不誠実だとして、「立憲民主党との関係は非常に憂慮すべき状況になってきた」と改めて警告を発した。立憲民主党の泉健太代表が14日に行った記者会見でも、記者団から「謝罪の仕方」「ケジメのつけ方」に質問が集中した。 小西氏「(小西氏の)『反省がない』ということはないと思う。反省はしていると思う。それを、どう表現していくか。周囲の理解が得られるように行動していく。そういうことが重要ではないか」 泉氏は会見でこう語った。 だが、維新の反発は強い。馬場氏によると、小西氏は11日午後6時過ぎ、馬場氏が不在の国会事務所をアポなしで訪れ、「反省」「おわび」を記した自身のツイートをプリントアウトしたものを秘書に手渡

    「謝罪の仕方」に質問集中、立民・小西氏の発言問題 維新の反発強く馬場代表も改めて警告 泉代表「どう表現して、理解を得られるか」(1/2ページ)
    kz78
    kz78 2023/04/17
  • 陸自ヘリ事故 2人の死亡確認 海中でほか3人も確認 捜索続ける | NHK

    陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄県の宮古島の周辺で消息を絶った事故で、陸上自衛隊は、現場周辺の海底で損壊した機体の一部を発見したと明らかにしました。また、隊員とみられる5人を確認し、このうち2人を救助して、死亡を確認したということです。 今月6日、陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄県の宮古島を離陸したあと、橋でつながる伊良部島の北東およそ3キロの地点で消息を絶ち乗っていた隊員10人が行方不明になりました。 今月13日、ヘリコプターが消息を絶った地点から北北東におよそ4キロの海中で、機体の一部とみられるものと隊員の可能性がある人の姿が複数見つかり、16日、「飽和潜水」と呼ばれる特殊な潜り方で、自衛隊の潜水員が確認を行いました。 その結果、陸上自衛隊によりますと、午前8時半ごろ、伊良部島の北、およそ6キロの水深およそ106メートルの海底で、胴体部分とみられる損壊した機体の一部を発見したということです

    陸自ヘリ事故 2人の死亡確認 海中でほか3人も確認 捜索続ける | NHK
    kz78
    kz78 2023/04/17
  • 『陸自ヘリ事故 2人の死亡確認 海中でほか3人も確認 捜索続ける | NHK』へのコメント

    こういう時って小さなTVで見る様な潜水艦的な物が出てくるのを見たことがないけれど、捜索には使えないのかな?いやまぁ、どこが所有してるのかとか全く知らないんですけど。

    『陸自ヘリ事故 2人の死亡確認 海中でほか3人も確認 捜索続ける | NHK』へのコメント