タグ

2006年7月17日のブックマーク (2件)

  • use Perl | AJAX timelines and SVN::Web

    A day or so ago I started seeing references to AJAX timelines, by Simile in a few blogs. Thinking that they looked rather interesting, I've taken a couple of hours to integrate them in to SVN::Web. The work's been carried out on this branch, if you want to follow along. The code works well enough to draw a scrollable timeline of Subversion commits. The Fine Print: The following comments are owned

    kzfm
    kzfm 2006/07/17
  • iTunesライブラリ全曲にアートワークを一気に登録する「TuneSleeve」 :にゅーあきばどっとこむ

    iTunesには、アルバムカバーアート画像を登録し再生中などに表示する「アートワーク」という機能がある。アートワーク登録を手動で行うなんて時間と手間の無駄なのでツールに任せよう……というのは以前からヘビーユーザーの常識。ネトランでも「ちゅねとも」と「Yahoo!Widget + iTunes Companion」の使い分けを提示していたが、従来の自動登録ツールはどちらも「現在再生中の曲(を含むアルバム)に自動登録」という機能しか持っていなかった。しかし公開されたばかりの海外製ツール「TuneSleeve」は違う。ライブラリ内の全曲に、一気にアートワークを登録してくれるのだ。 「Tune Sleeve」を作者のダウンロードページからダウンロードしインストール。初回起動時にライセンスが表示されるので「I Agree」をクリック。なお、起動前にiTunesを終了させておくこと。 最初の画面で

    kzfm
    kzfm 2006/07/17