タグ

2008年7月4日のブックマーク (4件)

  • TwitterからWassrへ完全に移行するための10の方法 - tkmrの日記

    Wassrが好きで好きでしょうがない・Twitterなんて二度と見たくない! そんなWassr右翼に /etc/hostsに 127.0.0.1 twitter.com を追加する。 で require "socket" proxy = TCPServer.open(80) while true Thread.start(proxy.accept) do |twitter_client| TCPSocket.open("api.wassr.jp", 80) do |wassr| buff = "" while !(twitter_client.gets =~ /^(\n|\r\n)$/) buff << $_ end wassr.write buff.gsub(/Host: twitter.com/, "Host: api.wassr.jp") + "\r\n" twitter_clien

    TwitterからWassrへ完全に移行するための10の方法 - tkmrの日記
    kzfm
    kzfm 2008/07/04
  • Heart Beat » MacBookで、生まれてはじめてのScheme

    昨日SICP読書会というものに参加をし、生まれてはじめてSchemeに触れてきました。 今回は扱いやすいGaucheというScheme処理系を使いました。 Gauche(ゴーシュ)は、スクリプトインタプリタとしての使い易さに重点を置いて開発を行っているR5RS準拠のScheme処理系です。 *Gauche – A Scheme Interpreter より引用: http://practical-scheme.net/gauche/index-j.html インストール方法 (MacPortsによるインストール) MacPortsでインストールが非常に簡単にできます。 $ sudo port install gauche gauche-readline port コマンドがないよ!って言われる場合 ~/.bashrcか~/.bash_profileに下記を追記。 export PATH=/

    kzfm
    kzfm 2008/07/04
  • 数奇な因子 » Blog Archive » stringstream を再利用するには

    C++ の STL の話。文字列を string に入れて istringstream のコンストラクタに文字列を与えると、そのインスタンスを標準入出力からの入力のようにストリームとして扱えます(というか元からそれが目的か)。 string buf; getline(cin, buf); istringstream iss(buf); while( !iss.eof() ){ string s; iss >> s; cout << s << endl; } 一行に複数の入力があるときはこれがとても便利。でも今までは、上の変数 iss は上のように使用したらそれっきり再利用できず、別の文字列を同様にストリームにしたいときは新しく istringstream 型の変数を用意してました。同じ変数に新しい文字列を与えてまた同じ変数を使いたいと常々思ってたんですが、どうやればいいのかさっぱり分からな

    kzfm
    kzfm 2008/07/04
  • TekTekBlog -- うちのチームでのmercurialの運用方法

    自分の仕事では、mercurialを半年ほど前から使っていて、最近その運用がなじんできました。 まだまだ未熟なのかもしれないのですが、その運用方法を紹介します。 自分のチームでは、djangoを使って社内向けのwebアプリを開発しています。 以下のような環境です。(クリックで拡大します。) 社内向けのwebアプリなので、開発マシンと社内公開マシンが同居しているのがちょっとアレなのですが。 図のように3人の開発者でめったやたらに日々コードを書いています。 (ちなみに開発者Aとなっているのが自分) この体制のポイントは開発マスターを置き、各自そこに自分の成果をpullさせることです。 これによって、開発者がn人になってもpull/pushのやりとりの矢印がnで収まる。 こういうマスターを置かないと、各自が各自同士でpull/pushし合うことになり、その矢印の数が爆発的に増えて困ります。