タグ

2010年2月4日のブックマーク (7件)

  • scalaでYコンビネータ - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

    Yコンビネータの定義: def Y[A,B]( f:((A => B), A ) => B, x:A ):B = f( ( y:A ) => Y( f,y ),x ) Yコンビネータってのは、要は Y(f) = f(Y(f))となる関数らしい。不動点演算子とか呼ばれていますがなんのことかわかりませんね。 「ある関数fをYに与えた結果できる関数をf'とすると、f'をまたYに与えてできる関数はfと同じ」になるように関数を作り出すものです。 何でこんなもん必要なの? ある無名関数があるとしましょう。この無名関数は名前が定義されていないため、自身を再帰で呼び出す定義ができません。 単純に、0から引数nまで加算する関数を無名関数で定義しようとすると、 (i:Int) => i match{ case 0 => 0 case _ => i + ここで自分自身を再帰で呼びたいけど名前がない( i - 1

    scalaでYコンビネータ - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記
    kzfm
    kzfm 2010/02/04
  • New Cheminformatics Projects

  • 株式会社paperboy&co.に入社しました - @kyanny's blog

    二月一日付で、株式会社paperboy&co.に入社しました。写真共有・保存サービスの 30days Album™の開発に携わります。 ずっと残せる PRO プランがふえた 30days Album™ ともども、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 入社に至る経緯 YAPC::Asia 2009 で mizzy さんが「勤怠管理システムが必要になったので自前で作りました」といっていたのを聞いて、当時 IE6 or 7 でしか動かない安普請の勤怠管理パッケージの扱いにうんざりしていた苦労していた僕は「これや!ワイが求めとったんはこれだったんやー!」と一目惚れしてしまいました。 というのは半分冗談で、 30days Album™ のことはローンチしたときから「カッコイイなぁ、特にトップページの写真がすごくいいなぁ、結婚式の写真めちゃめちゃいいわぁ」と思っていました。また技術的な面でも Ra

    kzfm
    kzfm 2010/02/04
    []おめでとうございます。
  • Arduinoで遊ぼう - GPSで現在位置を取得する - なんでも作っちゃう、かも。

    Arduino/Make/フィジカルコンピューティング/電子工作あたりで活動しています。スタバの空きカップを使ったスタバカップアンプなど製作。最近はもっぱらArduinoと3Dプリンタの自作に興味があります。 SparkFun Electronicsの32 Channel LS20031 GPS 5Hz Receiverはアンテナ内蔵型の32チャンネルGPSモジュールで秒間最大5回、位置情報を出力する。消費電流が3.3V動作時に41mAと少なくバッテリー動作に最適のGPSモジュールだ。サイズも30x30mmとかなり小さい。 このモジュールの仕様は次の通り。 MediaTek MT3318チップ搭載 シリアルインターフェース 32チャンネル対応 秒間最大5回更新 ホットスタート2秒 コールドスタート32秒 動作電圧3V~4.2V、消費電流41mA 外形30x30mm 今回、このGPSモジュー

    kzfm
    kzfm 2010/02/04
  • うなぎや 富士根方街道 | makan-makanan

    最近、やたらと道路工事多くないですか? そりゃあ、年度末の道路工事、風物詩のようになり、 一時期、税金の無駄使いと非難されて、 ここ数年少なくなってきたと思っていたのに、 また、今年は、政権交代の影響なのか、事業仕分けの影響なのか、 あるいは、国の意思が行政の末端にまで届いてないことの表れなのか、 それにしても、あまりに露骨すぎませんか。 そんな、姑息な道路行政からは、ちょっと取り残されたような街道がある。 沼津ICから市街地に下りていくと左側に門池という池があるが、 そこらあたりから、富士の吉原まで、 愛鷹山の山裾を縫うように曲がりくねって走る根方(ねがた)街道だ。 地元では、国道1号線の抜け道として、 道幅は、すれ違いがやっとくらいだが、朝、夕は結構の車通りがある。 また、その山側には、小さな名刹が続き、 古びた街道に、情緒を加えている。 その古い街道に、これまた昔からの風情であるのが

    うなぎや 富士根方街道 | makan-makanan
    kzfm
    kzfm 2010/02/04
  • Life with Cygwin

    沖ソフトウェア株式会社は、沖通信システム株式会社および株式会社沖インフォテックと平成22年10月1日をもって合併いたしました。新会社名は、株式会社OKIソフトウェアとなります。3社が行っております事業は新会社にて従来通り継続いたします。

    kzfm
    kzfm 2010/02/04
  • 生命情報学系論文誌の傾向と対策 - Loud Minority

    幸せなバイオインフォマティクス研究生活を送るために、論文誌の傾向と対策です。 バイオインフォマティクス(生命情報学、生物情報学)分野は幅広い生命科学分野をカバーしているので雑誌によって傾向があります。その傾向をまとめてみました。円の大きさは、その雑誌に載ったときの社会的なインパクトの大きさです。バイオインフォ関係の論文が掲載される雑誌は数多ありますが、ここで選択したのは以下の基準で選びました。 生物実験無しでコンピュータ及び数式的な解析だけで載る可能性が有る 種や現象に偏りすぎていない(そのため遺伝学系の雑誌や植物など種を特定したものを省いてあります) ざっくりとした傾向として、 一般的なキャッチーさが求められる雑誌 Nature, Science, Nature系列(Biotechnology, Genetics, Methods), Cell(上記図に忘れています), PNAS 生物学

    生命情報学系論文誌の傾向と対策 - Loud Minority