タグ

2010年10月17日のブックマーク (3件)

  • Android + Scala でハマったところメモ - プログラマのネタ帳

    R.java これは sbt に限った話ではなく、 ant でも発生する問題だが、 scala 側から R.java が読めない。 R.java 内では scala 側と同じパッケージ名を指定しているのだが、読めないらしい。 scala ソースと同じディレクトリに適当な Java ソースを置いておくと、そのクラスは見えるので、何か原因があるらしい。 scala の import は現在のパスからの相対インポートらしい。で、 scala ソースとは別のパッケージツリーにある R.java が読めないのかもしれない。 このあたりが詳しい。 インポート宣言 - A Memorandum http://www.h7.dion.ne.jp/~samwyn/Scala/scalag.htm というわけで、別のパッケージツリーにある R.java を読むには import _root_.path.to.

    Android + Scala でハマったところメモ - プログラマのネタ帳
  • 「Redmineによるタスクマネジメント実践技法」を読んだ

    創薬研究というのは細かな作業が沢山あり、変化の激しいテスト工程なのに、そのインフラにはBTSとかITSとかないのが不自然だと思っていて、この前寄稿したときにちと触れといた。僕はソフトウェア業界にいるわけじゃないけど、問題解決の方法論としては似たような部分があるから参考になるんじゃないかと常々思っていたら、ズバリなが出ることを知ってすぐに予約しといた。 で、一昨日届いたので今日の移動時に一気に読んだ。 チケット駆動開発的なアプローチは自分の仕事管理では既に取り入れていたのであった。自分では文書駆動開発だと思っていたけど書を読んだら、これは明らかにチケット駆動開発のコンテクストだよなと。 個人的には第一部の技法は非常に勉強になった。第二部は実際にRedmineをどう使うかという話はソフトウェア開発としては色々面白かったが、自分ではRedmine使ったことがないので、ピンと来ない話も幾つかあ

    「Redmineによるタスクマネジメント実践技法」を読んだ
    kzfm
    kzfm 2010/10/17
    「Redmineによるタスクマネジメント実践技法」を読んだ
  • はてなモノリス サービス終了のお知らせ

    平素よりはてなモノリスをご利用いただき、ありがとうございます。 はてなモノリスは、2014年7月1日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://d.hatena.ne.jp/hatenamono/20140512 株式会社はてな

    kzfm
    kzfm 2010/10/17
    これは良かった。必読! - Redmineによるタスクマネジメント実践技法 / 小川明彦