タグ

科学と教育に関するlackofxxのブックマーク (4)

  • 今年の倫理のセンター試験問題が科学哲学的に非常に面白い件について

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    今年の倫理のセンター試験問題が科学哲学的に非常に面白い件について
  • こんな仕分け人、無駄かも - 薫日記

    ラジオでも厳しくコメントしたのだが、スパコンをやめてしまえ、という仕分け人の決定には呆れてしまった。 蓮舫議員は、亡国へ思いきって舵取ったね。 情報・通信を制するものは世界経済をも制することが可能だ。スパコンだけでなく、量子テレポーテーション・コンピュータ・暗号などの研究は、10年ー50年後の日経済の鍵を握っている。 そんな簡単なこともわからないのか。 科学技術に関して、こんな無知な仕分け人が全てを決めしまうとは・・・「理系」内閣がいきなり亡国へ向かうとは残念なことだ。 誰かが蓮舫議員にはっきり「バカは休み休み言え」と諌言すべきではないのか。この人に、日の将来にとって欠かせない科学研究と、そうでない科学研究を区別する能力はない。 連日、テレビで仕分け人の発言を聞いているが、「自分にわからないものは要らないもの」という短絡的な決めつけが目に付く。この人たちは、全知全能の神様のつもりなのだ

    こんな仕分け人、無駄かも - 薫日記
    lackofxx
    lackofxx 2009/11/14
    個別論にはあまり踏み込みたくないが、仕分け人の発言は確かに残念なところがあったとは思う。
  • 茂木健一郎 クオリア日記: 『偶有性の自然誌』

    Lecture Records 茂木健一郎 『偶有性の自然誌』 Natural history of contingency 東京大学駒場キャンパス 2007年7月4日 音声ファイル(1時間目)(MP3, 70.1MB, 76分) 音声ファイル(2時間目)(MP3, 81.5MB, 88分)

  • E=mc^2 ~アインシュタインと世界一美しい方程式~ 1/4

    sm6693325 1/4sm6690251 2/4sm6691277 3/4sm6692189 4/4ファラデー編こんなに面白い科学番組は初めてだった。相対性理論は、決してアインシュタイン個人の研究とひらめきだけで生まれたのではない。そこには、長い年月にわたる世界の科学者たちの膨大な思索と蓄積が存在したのだ。「電磁誘導の法則」を発見し、エネルギー理論の解明への糸口を見出したファラデー、質量保存の法則に早くから着目し、フランス革命で処刑されたラヴォワジール、電磁波の存在を理論的に予言したマックスウェルなど、アインシュタインの歴史的発明へとつながった数々のすぐれた科学者たち。難解な題材をドラマ仕立てで魅力的に描き、予備知識のない者もその世界に引き込んでいく。※ファラデーは2話でも登場

    E=mc^2 ~アインシュタインと世界一美しい方程式~ 1/4
  • 1