タグ

2018年3月14日のブックマーク (25件)

  • Amazon.co.jp: ARKitとUnityではじめるARアプリ開発: 薬師寺国安: 本

    laiso
    laiso 2018/03/14
  • GitHub - kean/Align: Intuitive and powerful Auto Layout library

    laiso
    laiso 2018/03/14
    Swift API Design Guidelines に沿ったAuto Layout in Codeの仲間
  • Auto Layout for Sketchで複数の画面サイズのデザインを効率化しよう

    Sketchで作ったデザインをObjective-CやSwiftで書き出すツール「Sketch to Code」を開発中のAnimaから、Sketch用プラグインの「Auto Layout for Sketch」がリリースされました。 Auto Layout for Sketch Animaって何?という方はこちら! これまで書いたAnima関連の記事 使い方 インストール まずはこちらのページからプラグインをダウンロードします。 ダウンロードしたSketchプラグインのファイルを開くと自動的にインストールされます。 ※Sketch to Codeのβ版をインストールしている場合、Sketch to CodeにAuto Layoutが上書きされてしまいます。Sketch to Code β版にはAuto Layout機能が含まれているのでインストールの必要はありません。 デザインを作成する

    Auto Layout for Sketchで複数の画面サイズのデザインを効率化しよう
    laiso
    laiso 2018/03/14
  • Anima Toolkit

    Design responsive screens in Sketch and export to HTML

    Anima Toolkit
    laiso
    laiso 2018/03/14
  • 45万店舗・400万ダウンロード、BASEが生み出した“個人デザイナー”という巨大市場 - WWDJAPAN

    鶴岡裕太BASE最高経営責任者(CEO):1989年生まれ。大学在学中から複数のインターネットサービスのプログラミングやディレクションを経験し、2012年12月に22歳でBASEを設立した。現在はEC構築・決済サービスのBASEをはじめ、支払いアプリのPAY ID、開発者向けオンライン決済サービスのPAY.JPを運営する。夏はTシャツ、冬はパーカを愛用し、毎シーズン「ユニクロ」で数十枚同じ服を買うほどのこだわりっぷり。取材時には「サス バイ サスペリアル(SUS BY SUSPEREAL)」のパーカを着用 BASEは2012年に個人デザイナー向けのEC構築・決済サービスとしてスタートした。出店費用はかからず、注文ごとに売り上げの3.6%+40円+サービス利用料3%を支払うというシンプルな構造が奏功し、創業から5年でショップ数は45万まで増加した。しかも、大半がファッション分野という。芸能人

    45万店舗・400万ダウンロード、BASEが生み出した“個人デザイナー”という巨大市場 - WWDJAPAN
    laiso
    laiso 2018/03/14
  • 「稼ぐ方法はいつの間にか誰かが教えてくれる」はあちゅう×ゆうこすが語る“未来の作家”のかたち

    2018年2月3~4日、2日間にわたって、六木で「ホリエモン万博」が催されました。30種類以上のサブカルコンテンツで構成された街中フェスイベントの1つとして、はあちゅう氏とゆうこす氏の特別対談が決定。SNSを駆使し、インフルエンサーとして活躍しているお二人が「自分を仕事にする方法」をテーマに、トークイベントを行いました。パートでは、クリエイターとファンをつなぐさまざまなサービスの話題とその活用法にスポットを当てます。 専属契約を結ぶと音を言えなくなる 菅裕子氏(以下、ゆうこす):今年スキンケアブランドも立ち上げますし、他でいろいろがんばっていこうかなって。だって、ずっと広告だけで稼いでいても、まぁ、あれじゃないですか(笑)。 はあちゅう氏(以下、はあちゅう):それは、すごいわかる。 ゆうこす:ねぇ。いつかは……(笑)。っていうのがあるので。 はあちゅう:やっぱり、広告系で生計を立て

    「稼ぐ方法はいつの間にか誰かが教えてくれる」はあちゅう×ゆうこすが語る“未来の作家”のかたち
    laiso
    laiso 2018/03/14
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Fresh off the success of its first mission, satellite manufacturer Apex has closed $95 million in new capital to scale its operations.  The Los Angeles-based startup successfully launched and commissioned…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    laiso
    laiso 2018/03/14
  • グリー、約19億円でVR/AR/MR専門ファンド組成を完了 投資領域拡大へ

    グリー、約19億円でVR/AR/MR専門ファンド組成を完了 投資領域拡大へ グリー株式会社は、VRコンテンツなど開発を行う北米のスタートアップ企業を支援するファンド「GVR Fund」の組成を約1,830万ドル(約19億4,800万円)の総額にて完了しました。 同ファンドの主な出資者は、グリー、株式会社コロプラ(Colopl VR Fund)、株式会社ミクシィ、株式会社マルハン、ヤフー株式会社、株式会社アカツキなどです。 また、今後はVRだけでなくAR/MRなどより幅広い領域へも積極的に投資を行っていくことから、2018年2月1日よりファンド名を「GFR Fund」に変更しました。 GVR Fundについて GVR Fund(GFR Fund)は、2016年2月に米国サンフランシスコに設立したGREE VR Capital, LLC.を通じて、北米のVR/AR領域のスタートアップ企業を中心

    グリー、約19億円でVR/AR/MR専門ファンド組成を完了 投資領域拡大へ
    laiso
    laiso 2018/03/14
  • UUUMエンジニアブログ

    皆様ごきげんよう。エンジニアの久保寺です。 【第2回】UUUM攻殻機動隊オンラインハッカソンを開催しました! - UUUMエンジニアブログ 過去内定者インターンのときにブログを書きましたが、そんな自分も入社してから1年以上経っていました。 👇👇👇新卒インタビューなるものも記事になっているので、是非見てください👇👇👇 www.wantedly.com ecsgoとは? まずはじめに、今回紹介するecsgoの簡単な説明をします。 ecsgoとはECSタスクのコンテナに対話式で接続し、手元からコマンドラインで操作することを可能にするツールです。 これとても便利で、僕のチームのメンバーは全員使っています! 導入 https://github.com/tedsmitt/ecsgo brew tap tedsmitt/ecsgo brew install ecsgo こちらのコマンドを叩く

    UUUMエンジニアブログ
    laiso
    laiso 2018/03/14
  • 動き出したクックパッドのCtoCビジネス

    2017の春からクックパッドはCtoCビジネスを開始することを公言していました。日は新規サービスを発表させて頂きます。 その名も「Komerco」(コメルコ)です。 Komercoはモノで毎日の料理を楽しくするプラットフォームです。Cookpadは毎日の料理を楽しみにすると言うミッションを掲げています。 Komercoはその中でも、モノで毎日の料理を楽しくすると言うポジションでサービスを展開します。 もので毎日の料理を楽しくするとはどう言うことでしょうか? これはKomercoのプロダクトオーナーのInstagramです。 料理を美味しく作れる鍋、 美しく飾ることができる器 料理は楽しくなると考えました。 世界にはたくさんの素晴らしい作品にあふれています。 日には素晴らしい作品を生み出すクリエーターがたくさんがいます。Komerco は素晴らしいモノを提供するクリエーターと 料理をする

    動き出したクックパッドのCtoCビジネス
    laiso
    laiso 2018/03/14
    "しかし、逆説的にとにかく開発が早くなればあらゆることが解決されると考えました。"
  • タイ政府、月内に仮想通貨規制の枠組公表へ

    タイ政府は、国内の仮想通貨市場への課税も視野に入れて、仮想通貨取引を監督する法案の作成に着手した。AP通信が13日に伝えた。 政府のスポークスマンであるナタポン・チャトゥシーピタック氏によると、同国財務省の仮想通貨規制に向けた新たな動きは、仮想通貨の不正使用やマネーロンダリングの防止を意図したものだという。新しい規制法案は「今月中」に発表される予定だ。 タイ中央銀行総裁は2月半ばに国内の全銀行に向けて、仮想通貨の取引や投資を控えるよう要請する通達を送った。同様に、仮想通貨売買の取引所やプラットフォームへの参加や設立が禁止された。この通達は銀行のみを対象としたものであり、同国での取引所の営業は禁止されていない。 昨年9月には、タイ証券取引委員会(SEC)がイニシャル・コイン・オファリング(ICO)の規制を支援すると表明した。また、同国の仮想通貨取引所タイ・デジタル・アセット・エクスチェンジ(

    タイ政府、月内に仮想通貨規制の枠組公表へ
    laiso
    laiso 2018/03/14
  • 300円の牛丼のおいしさに「みんな、これをやっていたのか!」と衝撃を受けた 〜ユーチューバー・HIKAKINさんインタビュー【前編】

    HIKAKINさんのストイックだったサラーリーマン時代を支えたのは、「僕は、ただのサラリーマンじゃない。動画を作って、海外からもたくさん見られてるんだ」という意地でした。

    300円の牛丼のおいしさに「みんな、これをやっていたのか!」と衝撃を受けた 〜ユーチューバー・HIKAKINさんインタビュー【前編】
    laiso
    laiso 2018/03/14
    "業務用のそばを買って、1食分ずつ茹でて食べる" 私もこれやってた(カップ麺は高い)
  • ジャニーズ事務所の子会社社長が自殺 | 文春オンライン

    悲劇の現場となったビル ©文藝春秋 3月5日早朝、大手芸能プロダクション・ジャニーズ事務所の関連会社が入居する渋谷区のビルで、一人の男性が首を吊った姿で発見された。亡くなったのはジャニーズの子会社で、デジタルコンテンツの配信事業などを手がけるアートバンクの代表取締役・伊坪寛氏(享年62)。 その日は奇しくも、ジャニーズにとって記念すべき日だった。 「これまでインターネット展開に慎重だったジャニーズが、YouTubeにジャニーズJr.の公式チャンネルを開設すると発表した日だったのです。伊坪さんがその日に、しかもオフィスで自死を遂げたことには、重要なメッセージが込められているとしか思えません」(伊坪氏の知人) YouTubeのジャニーズJr.チャンネル 実直で温厚、仕事上のトラブルもあったが決して部下のせいにはせず、ひとりで溜め込むタイプだったという伊坪氏。遺書には「仕事に疲れました」「逃げる

    ジャニーズ事務所の子会社社長が自殺 | 文春オンライン
    laiso
    laiso 2018/03/14
  • 月に600万円以上稼ぐソフトウェアエンジニアリング関連ポッドキャストを成功させたクリエイターが語るメンタリティ

    By Alec Utin ソフトウェアエンジニアリング関連の専門家のインタビュー番組を中心に、ほぼ毎日配信を行っているポッドキャスト「Software Engineering Daily」は、月間の収入が6万ドル(約640万円)にも達する人気チャンネルです。この番組を取り仕切るジェフ・メイヤーソン氏が、番組の誕生のきっかけから成長の段階などを振り返っています。 Making $60,000/mo from a Podcast on Software Engineering - Indie Hackers https://www.indiehackers.com/interview/making-60-000-mo-from-a-podcast-on-software-engineering-0fa342480f Software Engineering Dailyは1つのエピソードが最長で

    月に600万円以上稼ぐソフトウェアエンジニアリング関連ポッドキャストを成功させたクリエイターが語るメンタリティ
    laiso
    laiso 2018/03/14
    "決済プラットフォームにはStripeを利用しているそうです。"
  • Maker Faire Bangkok 2018 - resolution

    2018年1月にバンコクでMaker Faireが開催されると知る。もうたくさんMaker Faireに行ってるから別にいいといえばいいんだけど、週末暇だしバンコク近いからとりあえず行っておくかってことで航空券を買った。 金曜日に仕事を終えて、ドンムアン空港に深夜着。タクシーで宿に向かった。Grabも使えたがピックアップ場所がよくわからなかったので、タクシーを使った。運転手が英語わからずホテルの場所もわからなかったので、google mapナビのタイ語読み上げ機能が活躍した。やはりHappy Roamですぐにsimカードを使えるのは便利だな。 翌日、Maker Faireは午後からなので午前中は郊外に向かった。タイでビールのホップを作っているというので、どんな場所なのか気になったからである。 タオプーンで乗り換えて、Ministry of Public Healthからバスに乗ろうとしたが

    Maker Faire Bangkok 2018 - resolution
    laiso
    laiso 2018/03/14
  • AIのプロジェクトを始めるとぶち当たる5つのハードル - Qiita

    現在AIに対して多くの人がもつイメージとして、Over Estimate(過剰な期待) とUnder Estimate(過小な期待)という問題があります。Over Estimate(過剰な期待)はAIを使うと全ての問題が自動的に解決されるというもので、Under Estimate(過小な期待)はAIを使えば実は簡単に解決される問題なのにそのことに気づいてもいないということです。 今日では、比較的簡単にAIを使うことのできるツールがたくさんあるので、こうした機会を利用して、自分たちのデータをもとにどんどん使ってみて、AIを使うと実際に何ができて、何ができないのか、さらにどういったことが問題になるのかなどを理解していくことで、自分なりの正しい期待値を設定していくことが重要だと思います。 最近マッキンゼーから実際にAIプロジェクトを始める時につまずくよくある5つのハードルとそれを解決するための

    AIのプロジェクトを始めるとぶち当たる5つのハードル - Qiita
    laiso
    laiso 2018/03/14
  • 大学を合格してから始めるwindowsでプログラミング 1日目 - Qiita

    自己紹介と記事の紹介 どうもこんにちは、この度某コンピュータ系の大学に進学することになった しゃーまん (twitter -> oinori_man ) です。 なんでこんな記事を書こうと思ったの? 今回から、私が大学に進学するまでにプログラミングを始めるということで、父からの勧めでこのような記事を書くことにいたしました。父は私が生まれたころに某IBMで働いており、現在も現役バリバリでコードを書いているような人間です。 父の背中を負うというわけではありませんが、父の羽田頼している姿に少しあこがれを持っていて、実際にこの大学に入ろうと志したわけです。 無事入試も合格し、父親にPCを買い替えてもらったということで、実際にプログラミングについて学ぼうと思いました。 そこで父に聞いたところこういうところでアウトプットを重ねて行って、実際にプログラミングをしていく方がためになる(間違っていたら怖い人

    大学を合格してから始めるwindowsでプログラミング 1日目 - Qiita
    laiso
    laiso 2018/03/14
    絶対爆速で成長して追い越されてしまうタイプのプログラマーの臭いがするので、もうこの時点で格上の人の文章として敬わって読んでる。。
  • AI×マッチングテクノロジーの「AnyMind Group」はアジアを制するか | | Startup Times

    十河 宏輔 マイクロアドへ新卒入社。No.1営業を経て新卒3年目にして単身ベトナムに渡り、ゼロからベトナム法人の立ち上げを牽引し、設立10ヶ月で単月黒字化達成。その後もシンガポール、フィリピン、タイ、インドネシア、マレーシア法人を設立し、2015年、史上最年少でマイクロアド体の取締役に就任。 2016年4月にAdAsia Holdingsを設立。 2018年1月にAdAsia Holdingsの親会社をAnyMind Groupとし、ネット広告に留まらず、インフルエンサー・マーケティング、HR業界へとビジネスを拡大している。 AI×マッチングテクノロジーをアジアで横展開 アジア開発銀行によると、拡大するアジア経済は世界経済成長の60%を占めるという。なかでもネット業界の成長は極めて爆発的だ。 それをチャンスと捉え急成長するスタートアップがある。それが「AnyMind Group」だ。 一

    laiso
    laiso 2018/03/14
  • 3万社採用VRプラットフォームのウェブエンジニア募集!ウェブ体験を最高に。 - InstaVRのWebエンジニアの採用 - Wantedly

    InstaVR代表取締役。10歳からプログラミングを始め、大学在学中90年代からVRに関わる。2013年にカナダを代表するオスカー受賞のCGソフトウェア企業Aliasに入社し、翌年に世界最優秀セールスエンジニア賞を受賞。3DCG世界最大手オートデスクで日人初の開発エンジニア、グリーにてプロダクトマネジャー/CTO室を経て、個人事業主へ。個人開発したVRアプリが世界150万ダウンロードのヒット。この経験を元に2015年12月にInstaVR起業。会津大学コンピュータサイエインスBS/グロービス経営大学院MBA InstaVR社長室長。高校卒業までの18年間を4ヵ国で過ごす(日、米国、イギリス、タイ)。東京大学法学部卒業後、2012年にアビームM&Aコンサルティング(現PwC Deals Strategy) 入社し、戦略構築からクロスボーダーM&Aのコンサルティング・フィナンシャルアドバイ

    3万社採用VRプラットフォームのウェブエンジニア募集!ウェブ体験を最高に。 - InstaVRのWebエンジニアの採用 - Wantedly
    laiso
    laiso 2018/03/14
    海外売上比率90%なんだ。すごいな
  • engineer meeting podcast

    全社員フリーアドレスオフィスにおけるクリエイターの働き方 ( https://techblog.yahoo.co.jp/advent-calendar-2016/non_territorial_office/ ) ヤフー、技術者採用に初年度650万円提示 新卒も可 ( https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27707600V00C18A3TI1000/ ) OKRうまくいかなかった話 ( 参考: OKRってぶっちゃけ使えるの? 〜失敗から考えるOKRの質〜 (http://reno-coo.hatenablog.jp/entry/2018/01/27/174956) ) グラゼニ (https://ja.wikipedia.org/wiki/グラゼニ ) Netflix Culture ( https://www.slideshare.net/reed

    laiso
    laiso 2018/03/14
  • タイで Prompt Pay(プロンプトペイ)を使って支払いしてみた

    タイでは急速にキャッシュレス化が進んでおり、もはや財布にいくら現金が入っているか気にしたり、急いでATMに走ったりする必要がなくなりつつあります。 冒頭の写真のように、店頭にQRコードのディスプレイがあれば、キャッシュレスで支払いができます。 私はこういう目新しいものを見るとすぐ試してみたくなる性分なのですが、さっそくコーヒー代の支払いに使って手軽さを実感し、これまでに学、タクシー、イサーン料理屋台などで使ってきました。 この記事では、このキャッシュレスでサクッと支払いが済ませられるとても便利なサービスについて解説しますので、ぜひ使いこなして小銭ジャラジャラのうっとうしさから解放されて下さい。

    タイで Prompt Pay(プロンプトペイ)を使って支払いしてみた
    laiso
    laiso 2018/03/14
  • なぜいま日本で「QRコード決済」が注目を集めているのか?

    なぜいま日で「QRコード決済」が注目を集めているのか?:鈴木淳也のモバイル決済業界地図(1/3 ページ) 2月27日、メディア各社の報道で「三菱東京UFJ、三井住友、みずほの国内3メガバンクがQRコード決済で規格統一連携へ」というニュースが話題になった。それによれば、最近ブームとなっているQRコード決済市場への参入にあたり、3行がその規格を統一して必要なシステム投資などを共同で行う新会社設立も検討しているとのこと。この分野ではインターネット事業者からは楽天LINEが、スタートアップではOrigamiなどの事業者が、そして先日には携帯キャリアからNTTドコモが参入を表明している。 報道では3行は2019年中のサービスインを目指しているとされるが、同件について三菱東京UFJに問い合わせたところ「話し合いの事実があるのは確かだが、具体的なプランまでは踏み込んでいないのが実情」(同社広報部)と

    なぜいま日本で「QRコード決済」が注目を集めているのか?
    laiso
    laiso 2018/03/14
  • フロントエンドの負債と向き合う - mizchi's blog

    某所で書いたものを公開用に書き直したもの 前提 フロントエンドでTDDは難しい、というかほぼ不可能である。なぜなら事前に副作用をデータとして表現できるか不明だからだ。たとえばあなたのプロダクトの画面の何処かにボタンを追加するために、その内部表現を事前に思い浮かべることが可能だろうか? react-redux などのFluxフレームワークは如何に副作用をアクションとして表現することで、テスト・デバッグのための情報を残すか、という視点で発展してきた側面がある。あの冗長なアクション定義は、全てデバッグのために書いていると言っても、過言ではない。それすら「Textは文字がある」といったトートロジーなデータになりがち。 フロントエンドの現実的な単体テストは、他の開発者のために、自分が書いたコードの要求を満たしているか検知する手段として、防衛的にテストアフターしておく。これぐらいしか現実的な手法がない

    フロントエンドの負債と向き合う - mizchi's blog
    laiso
    laiso 2018/03/14
    "テストしないけどテストできる形を維持しろ" ちょうど同じ台詞言ってたのでうしかった
  • フリーランスのフルスタックフロントエンジニアとして時給2000円で買い叩かれた話 - Eutech Blog

    まえおき この記事はフリーランス Advent Calendar 2017 の5日目になるはずでした 発端 wantedly で向こうから声かけて来ていいねーいいねーと言っていたのに時給2000円で買い叩かれた話はアドベントカレンダーに書きます — ユーン/ゆーた🍆しゃべフェス (@euxn23) December 4, 2017 もともとWantedly で声をかけられたのがはじまりでした 立ち上がりのスタートアップでフロントエンドエンジニアが社内にいなく、中規模案件の設計から実装までフルスタック(?)でお願いしたいとのこと 話を聞きにいくとメンバーはほとんどフルリモートなので自分もフルリモートで問題ないこと、予算n00万なのでn人月とのことだったので、1人単価100万は見積もってるんだな、ということがわかった その日は会社と事業とやることの説明だけだったが、その後雲行きが怪しくなった

    フリーランスのフルスタックフロントエンジニアとして時給2000円で買い叩かれた話 - Eutech Blog
    laiso
    laiso 2018/03/14
  • Develop Server side Swift on Linux

    laiso
    laiso 2018/03/14