2016年3月10日のブックマーク (14件)

  • 最低賃金を引き上げるべき理由 - himaginary’s diary

    引き続き最低賃金ネタ。Economist's ViewのMark Thomaが、theFiscalTimesで最低賃金引き上げを訴えている。 彼の論旨は概ね以下の通り。 労働市場での賃金決定は、経済学の教科書通りに労働者の限界生産力に等しくなるように決まるわけではなく、労働者と経営者の交渉力によって決まる。 労働者の生産性が上がって製品の付加価値が増えても、追加収入の大部分が経営側に渡ってしまった、というのが近年起きたことであり、それが格差拡大にもつながった。 労働者側の交渉力を引き上げる一つの方法は組合。だが、右派の政治家が制定した法律や、企業が海外もしくは組合の力が弱い州に移転する能力により、組合の力は損なわれている。 労働者側の交渉力を引き上げるもう一つの方法は最低賃金引き上げ。最低賃金労働者は元々交渉力が乏しいが、最低賃金引き上げはその乏しい交渉力の代わりとなる。 最低賃金引き上げ

    最低賃金を引き上げるべき理由 - himaginary’s diary
    lapis
    lapis 2016/03/10
  • ヒトリエインタビュー!「おいでよ!業界関係者の森」カメントツ | ミーティア(MEETIA)

    ▼ヒトリエ INFORMATION wowaka(Vo/Gt.)、シノダ(Gt/Cho)、イガラシ(Ba)、ゆーまお(Dr)からなる4人組ロックバンド。 2014年にソニー・ミュージック傘下に自主レーベル<非日常レコーズ>を立ち上げメジャーデビュー。 2016年1月、TVアニメ「ディバインゲート」のオープニングテーマとなる3rdシングル「ワンミーツハー」を、2月24日に2ndフルアルバム「DEEPER」をリリースした。 3月より新木場STUDIO COASTをファイナルに迎える全国ワンマンツアー「one-Me Tour “DEEP/SEEK”」を開催する。 —– 2ndアルバム『DEEPER』 2016年2月24日発売 発売元:非日常レコーズ ・初回生産限定盤[CD+DVD]:AICL-3058~9 / \3,400+税 ※三方背ケース&DVDサイズスペシャルパッケージ/ピクチャーレーベル

    ヒトリエインタビュー!「おいでよ!業界関係者の森」カメントツ | ミーティア(MEETIA)
    lapis
    lapis 2016/03/10
  • 拭いがたい常識や金銭感覚の違い : やまもといちろう 公式ブログ

    忙しいというか、なんか振り回されてていろんな仕事が遅れててすいません。 そういっているうちに、とある報告書に、大手弁護士事務所へ転出された桜田門方面の大物の方が、一連のソーシャルゲームで費消される適切な個人消費の金額が「最大で月額2万円から3万円程度」「ひとつのタイトルあたりではなく、総額として」「保通協で認められる射幸性の範囲内で」「供出割合の確率表示と確定入手金額の両表記を義務付ける」という、ソシャゲ業界が根底から壊滅しかねないような発言をされているのを知り、確認に走っておったわけです。 そしたら、某法案4条4項問題が発生し、まあこれは勧誘要項を満たさないと発動しないので大丈夫だろうと思っていたら、特定方面から「広告も表記内容次第では勧誘と見なすなすなすなす」「通常の分量等は、社会的通念に照らし合わせて斉一的に規定されるれるれるれる」などの「えっ」って感じの反応が残像音つきで聴こえてき

    拭いがたい常識や金銭感覚の違い : やまもといちろう 公式ブログ
    lapis
    lapis 2016/03/10
  • agilecatcloud.com

    This domain may be for sale!

    agilecatcloud.com
    lapis
    lapis 2016/03/10
  • パックンが斬る、トランプ現象の行方【前編、人気の理由】

    常に「カツラ疑惑」が向けられる不自然すぎる髪型もトランプ人気の理由の一つ Brendan McDermid-REUTERS 派翠克。 「パトリック」を中国語で書くとこうなるらしい。あまりピンとこないね。「鳩°陸」にしようかな。「ハーラン」は「波ー乱」でいっか・・・。 なんで名前を漢字で書こうとしているかというと、初めて日に帰化することを真剣に考えてるからだ。そのきっかけを作ってくれたのはもちろん、あのドナルド・トランプにほかならない。 共和党の大統領候補を決める予備選挙や党員集会で次々と勝ち続け、最初は大穴だったトランプは今、大命となっている。選挙で勝つとは思わないが、万が一に備えて、とりあえず避難先を考えておかないとね。 そう考えているのは僕だけではないらしい。カナダのケープ・ブレトン島が「トランプが大統領となるアメリカに住みたくないなら、どうぞこちらに移住を」という広告で移住者を

    パックンが斬る、トランプ現象の行方【前編、人気の理由】
    lapis
    lapis 2016/03/10
  • ■ - ROOTSY!

    明け方に起きてアレンジングのスコア作りと提出する音源の修正。ハーモニーのプロジェクトもそうなんだけど、音楽的にどうこうより、とりあえず設問の意図を汲んだ曲作りをすることが第一義なので、ちょっと音楽的には気持ちが乗らないところもある。ハーモニーの設問だったら、16小節のなかにサブスティチュートドミナントとインターポレーテッド・リレイテッド2と3連続以上のエクステンドドミナントが入っていることが条件。ほとんどパズルやね。 登校して課題を提出したら、アレンジングの中間試験。ドラムパターンのトランスクライブのところで、消しゴムを強くかけすぎて回答用紙を破くという、お受験でノイローゼになった四谷大塚キッズみたいなミスをしでかした。トホホだった。試験後、ベースもうまくて色男のハンビョンと1時間くらい駄弁る。ハンちゃんはマシューギャリソンがヒーローで、ファンレターを出したら来週の休みに会ってくれることに

    ■ - ROOTSY!
    lapis
    lapis 2016/03/10
  • 次世代のEclipse、Webブラウザで動作する「Eclipse Che」が正式公開。コードをDockerコンテナへデプロイし実行可能

    Eclipse Foundationは、“次世代のEclipse IDE”として新しく開発した、Webブラウザから利用できる統合開発環境「Eclipse Che」(エクリプス・チェ)のリリースを発表しました。 Eclipse Cheは、体となるChe ServerにWebブラウザから接続し、Webブラウザから利用する統合開発環境。チームで開発するためのプロジェクトなどを設定可能で、GitやSubversion、Diffなどに対応。 エディタ部分ではJavaJavaScriptのオートコンプリートや開発中のコード内容がダイナミックに反映されるIntelliSenseなどを備えています。 開発したコードはEclipse Cheの開発画面から、プロジェクトにひも付けされたDockerコンテナにデプロイして実行し、デバッガなどを利用できます。サーバサイドの実行環境まで連係することがEclips

    次世代のEclipse、Webブラウザで動作する「Eclipse Che」が正式公開。コードをDockerコンテナへデプロイし実行可能
    lapis
    lapis 2016/03/10
  • Android N Developer Previewが登場 | TechBooster

    2016年3月9日(現地時刻)、GoogleAndroid N Developer Previewを発表しました。 Android N Previewは開発途中ですが、マルチウィンドウのサポート、通知機能の強化、クイック設定のAPI追加 など着実な強化が図られています。公開された内容からダイジェストで解説します(随時更新します)。 http://developer.android.com/intl/ja/preview/index.html http://developer.android.com/intl/ja/preview/api-overview.html http://developer.android.com/intl/ja/preview/setup-sdk.html#docs-dl マルチウィンドウのサポート Android Nではプラットフォームの拡大に伴い要求が高まっ

    Android N Developer Previewが登場 | TechBooster
    lapis
    lapis 2016/03/10
  • 震災5年を総括(1)津波発生から10分で浸水範囲を伝達

    2011年3月11日の東日大震災から、丸5年がたとうとしている。日経コンストラクションでは3月14日号と3月28日号の2号連続特集で、復旧・復興の軌跡を振り返りつつ、この5年間で成し遂げた土木事業や新たに生まれた潮流などを紹介する。 当ウェブサイトでは、各分野の識者に、この5年間の取り組みを総括してもらう。第1回は津波対策の動向について、東北大学災害科学国際研究所の今村文彦所長に話を聞いた。震災で「想定外」に対処できなかった津波シミュレーションの教訓を踏まえて、新たな技術が生み出された。 この5年間で大きく変わったのが津波シミュレーションの技術だ。リアルタイムで津波を実測しで浸水範囲を予測し、情報を伝達するまでの一連の流れを10分で可能にした。動画は2011年3月11日の宮城県気仙沼市の津波を再現している。共同開発のメンバーは、東北大学と関西大学、中央大学、徳島大学、防衛大学校、気象研究

    震災5年を総括(1)津波発生から10分で浸水範囲を伝達
    lapis
    lapis 2016/03/10
  • 震災5年を総括(2)想定外見据え構造計画から配慮

    東日大震災5年を総括してもらう第2回のインタビューは、土木研究所橋梁構造研究グループの星隈順一上席研究員だ。震災前後における橋梁を巡る基準や設計思想の変化などについて、話を聞いた。

    震災5年を総括(2)想定外見据え構造計画から配慮
    lapis
    lapis 2016/03/10
  • 安い牛肉とトマトの缶詰を使って、フライパン一丁で作るビーフトマト・ライスのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    洗いものが少なくって嬉しい! 忙しい時や疲れてる時は煮込み料理を作るのが案外と楽! 薄切り肉やミンチ肉を使えば直ぐに火が通るし、財布にも優しいってのが嬉しい。 多めに作っておけば次の日に温めなおしてべられるし…もちろんこれは飽くまで予定で、姉さん家は大抵その日になくなっちゃうけどね…残念! 盛り付けは何たってワンプレートがオススメ。いくら食洗機があったって、洗い物の数は少ない方が良いに決まってる。 次の日の朝、流しにべた器が山盛り…なんてことになったらそれこそ一日のスタートが台無し、疲れが取れるどころか朝からグタっとしてしまう…。 そこで今日のレシピは、安い牛肉を缶詰のトマトで煮込んだものをご飯(今回はたまたま玄米ごはん…)にかけただけのワンプレートご飯! 作るのはフライパンの中で全部済ませてしまうし、洗いものもお皿とフライパンとあと細かいものがあるけれど、とっても少ないでしょ。 味

    安い牛肉とトマトの缶詰を使って、フライパン一丁で作るビーフトマト・ライスのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    lapis
    lapis 2016/03/10
  • グーグルが突きとめた!社員の「生産性」を高める唯一の方法はこうだ(小林 雅一) @gendai_biz

    社員の生産性を極限まで高めるには、どうすればいいのか――米グーグルが2012年に開始した労働改革プロジェクトの全貌が明らかになった。 社員同士のコミュニケーションを中心に、その仕事ぶりを徹底的に観察するワーク・モニタリングは、果たして功を奏したのだろうか? ●"What Google Learned From Its Quest to Build the Perfect Team" The New York Times, FEB. 25, 2016 プロジェクト・アリストテレスとは 上の記事によれば、米グーグル(持ち株会社に移行後の正式社名は「アルファベット」)は2012年に生産性向上計画に着手した。 この計画は「プロジェクト・アリストテレス(Project Aristotle)」と呼ばれ、同社の「人員分析部(People Analytics Operation)」によって実施された。 グ

    グーグルが突きとめた!社員の「生産性」を高める唯一の方法はこうだ(小林 雅一) @gendai_biz
    lapis
    lapis 2016/03/10
  • 「Android N」の開発者プレビュー、OTAで提供開始(例年よりかなり前倒し)

    Googleは3月9日(現地時間)、次期Android OS「Android N」(コードネーム)の開発者向けプレビュー版のリリースを発表した。対応するNexus端末を持っている開発者であれば、OTA(Wi-FiLTEなどの無線通信)でプレビュー版をインストールできる。 プレビュー版をインストールできる端末は、Nexus 6、Nexus 5X、Nexus 6P、Nexus Player、Nexus 9、Pixel Cの6機種(正式版でNexus 5以前のモデルをサポートするかどうかはまだ不明)。対応する端末を持っていれば、Android N Developer Previewのページの「Get started」をクリックしてログインする「Android Beta Program」ページに端末が表示され、「ENROLL DEVICE」をクリックすることでOTAでのインストールが可能になる

    「Android N」の開発者プレビュー、OTAで提供開始(例年よりかなり前倒し)
    lapis
    lapis 2016/03/10
  • 砂原良徳と小野島 大が“優れた録音作品”について語るトーク・イベントが3月26日に新宿で開催 - amass

    第1回のゲストは“まりん”こと砂原良徳。音楽評論家・小野島 大が音楽の深い知識を持ち、レコーディングにこだわる音楽家を迎えるトーク・イベント<Astell&Kern×disk union presents Talkin’ Loud & Sayin’ Music>が3月26日(土)にdues新宿で開催されます。 ポータブルプレイヤーのハイエンドブランド「Astell&Kern」とdisk unionによる共同開催されるイベントは、小野島 大とゲストが選ぶ優れたレコーディング作品を高音質で聴きながら、その作品の魅力や音へのこだわりについて語り、音楽の新しい楽しみ方を探っていくことを目的としています。 イベント終了後には「Astell&Kern」のポータブルプレイヤーの試聴や、小野島 大とゲストが選んだ作品の販売も行われる予定です チケットは3月10日(木)11時より、ディスクユニオン新宿ロッ

    砂原良徳と小野島 大が“優れた録音作品”について語るトーク・イベントが3月26日に新宿で開催 - amass
    lapis
    lapis 2016/03/10