タグ

2010年7月13日のブックマーク (4件)

  • 早川由紀夫の火山ブログ 人間は月に行ってない 大学生の7割

    勤務先の教育学部で、必修授業「子どもと世界」を分担しています。1年生220人を前期110人、後期110人に分割して授業します。私の担当は、前期1回、後期1回です。 今年から内容を「子どもと科学 疑似科学を信じるこころ」に変更して、きょう授業しました。90分授業の前半で、まずアポロ計画を2枚のスライドで次のように説明しました。 アポロ計画 • 1969年7月、アポロ11号は月の「静かの海」に着陸した。その後1972年までに、5回にわたって宇宙飛行士が月に降り立ち、科学的調査や試料採集をした。 • しかし、これはフィクションなのではないかとする意見がある。 状況証拠 • 40年前に行ったきり、その後行ってないのはおかしい。そんな昔に、そんな高度な技術があったとは考えにくい。 • 当時は、東西冷戦だった。アメリカには、みずからの技術力をソ連にみせつけたい動機があった。 • ハリウッドで撮影したの

  • どんなカメラでも立体写真を撮影できるようにしてしまうレンズが発売

    3D対応のディスプレイが各社からリリースされはじめ、格的に3D時代が到来しようとしていますが、撮影するほうのカメラはまだまだ3D対応のものが少ないように思います。 この立体写真を簡単に撮影することができる3Dレンズ「3D Lens in a Cap 9005」は香港に拠点を構えるロレオ社が開発したもの。高度な調整は自動でやってくれるために、簡単に立体写真を楽しむことができそうです。 詳細は以下。 LOREO 3D Lens in a Cap 9005 LOREO 9005A 左右のレンズ間の最適な距離は、被写体との距離によって様々に変化しますが、このレンズはフォーカスが合った距離に対して、レンズ間距離をオートで調整する機能をもっており、1.5mから無限遠までの被写体を手軽に撮影することが可能です。 また撮影・再生に特別なソフトウェアは必要ありません。原理上動画撮影にも対応していますが、見

    どんなカメラでも立体写真を撮影できるようにしてしまうレンズが発売
    larker
    larker 2010/07/13
  • フォーム認証でログイン画面をカスタマイズする

    「アクセス制限をweb.xmlの記述だけで実現する」でも紹介したように、コンテナの標準機能を利用することで、設定ファイルへの記述だけで認証機能を実現することが可能になります。 しかし、認証ダイアログが表示されるだけの認証機能では、いささか物足りないとは思いませんか? アプリケーションによってはトップページとしてロゴを入れたい場合もあるかもしれませんし、そもそも新規ユーザーのためにユーザー登録をナビゲートするなど、お知らせメッセージなどを表記したい場合もあるでしょう。 このようにログインページのカスタマイズを行いたいという場合には、フォーム認証を利用すると便利です。フォーム認証を利用することで、ログインページとして自由にデザインされた独自ページを採用することが可能になります。 操作手順 (1)デプロイメントディスクリプタを定義する 「アクセス制限をweb.xmlの記述だけで実現する」で定義し

    フォーム認証でログイン画面をカスタマイズする
  • アクセス制限をweb.xmlの記述だけで実現する

    アプリケーションに認証機能を追加したいと思った場合、もちろん、自分で認証機能を実装することも可能です。しかし、コンテナ(Tomcat)にあらかじめ用意されている機能を利用することで、より簡便に(しかも確実に)認証機能を実現することができます。 操作手順 (1)デプロイメントディスクリプタを定義する Tomcatの認証機能を利用するには、デプロイメントディスクリプタ(web.xml)に以下のように認証の定義を記述するだけです。 ただし、すでになにかしらの記述のあるweb.xmlに追記する場合には、任意の個所に追加することはできませんので、注意してください。 <?xml version="1.0" encoding="ISO-8859-1"?> <!DOCTYPE web-app PUBLIC "-//Sun Microsystems, Inc.//DTD Web Application 2.

    アクセス制限をweb.xmlの記述だけで実現する