ちょっとハマったのでメモ的に。 CodeIgniterのフォーラムでも同様の事が書かれているのだが、ちょっと古い。それに、CodeIgniterっぽくコントローラに書かれていないのでちょっと不満だった。余計なパスも入ってるし。 ビューは普通に。 <input id="file_upload_img" name="file_upload_img" type="file" /> JavaScriptも大差は無いが、'script'をhttp://から書かないとバーチャルホストの場合に躓いた。 $('#file_upload_img').uploadify({ 'uploader' : '/img/uploadify.swf', 'script' : 'http://example/uploadify/upload', 'cancelImg' : '/img/cancel.png', 'fold
We're under construction. Please check back for an update soon.
Ajax風(?)なファイルのアップローダーは多々あります。その中でも、この「Uploadify」はかなり使いやすそうです。 画面遷移なしでファイルをアップロードできるのはもちろんのこと、アップロードの進行状況も見られたり、複数ファイルのアップロードにも対応していたりと、非常に良い感じです。また、アップロード完了後やファイルの選択後の振るまい、重複ファイルのチェックなど、色々とオプションの設定が出来るのも嬉しいです。 jQuery のプラグインということもあり、敷居も低い気がします。 まずは試してみる まずは、「uploadify - a multiple file upload plugin for jquery」からファイルをダウンロードします。 解凍したフォルダの中の「example」フォルダをサーバーにアップロードします。 これで準備完了ですので、exampleフォルダ内のindex
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く