タグ

2014年11月6日のブックマーク (5件)

  • 業務効率大幅UP!  Google Driveの効果的な使い方:4つのポイント | シナジーマーケティング公式ブログ

    私のExcel歴はここ数年のことです。数年前に四苦八苦しながらExcelでの名寄せ作業を行い、関数がそこそこ使えるようになった時のあの感動ったらありませんでした!(その時の経験で得たノウハウを一部「知らないと損をする!リストやデータ作成・整理に使える6つのExcel(エクセル)小技集」でまとめています)おかげで、当に帰宅する時間が数時間早くなりました。ありがとう、Excelさん。 そんなExcel以外でも、知っているか知らないかだけで仕事の業務効率が大きく左右されるツールや機能はまだまだあります。今回はそんなツールの代表格とも言える『Google Drive』と、これを効果的に活用するためのポイントをご紹介します。 業務でwordやExcelをよく利用する 『Google Drive』を知らない、使ったことがない 業務効率に課題がある お金をかけず業務改善をしたい という全てのビジネスマ

    業務効率大幅UP!  Google Driveの効果的な使い方:4つのポイント | シナジーマーケティング公式ブログ
    latteru
    latteru 2014/11/06
  • クラウドをより身近に!Google Driveを使った業務データ移行入門

    最近、クラウドファーストという言葉が使われるようになっています。クラウドファーストは、システムの導入・構築に際して、「まずクラウドでできないかを検討し、それが困難な場合にはオンプレミスでの構築を検討する」という考え方です。 しかし、実際に中小の会社などの担当者からよく聞かれるのは、業務内容をクラウドに移行するのは、「まだ不安がある」、或いは「クラウドはやってみたいが技術面での敷居が高い」といったような言葉です。確かに、中小の一般的な企業担当者の多くは、業務システムもクラウド移行を目指すべきと言われても、不安を感じる会社も多いかもしれません。 連載では、いきなり格的なクラウドへの移行を行うのではなく、難易度の低いレベルから格的なクラウドへと、2ステップでクラウド移行を実現するシナリオを紹介したいと思います。 具体的には、、 1stステップとして、難易度の低いクラウドストレージ上のGoo

    クラウドをより身近に!Google Driveを使った業務データ移行入門
    latteru
    latteru 2014/11/06
  • Google Driveの裏技まとめ【スプレッドシート編】

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    Google Driveの裏技まとめ【スプレッドシート編】
    latteru
    latteru 2014/11/06
  • Googleスプレッドシートを簡易DBとして利用する - PHP+Ajax編 - Mach3.laBlog

    この記事は賞味期限切れです。(更新から1年が経過しています) このお題は以前にも何度か関連記事を書いていますが、 いずれの方法もパフォーマンスがあまり良くなかったり、安定性に問題があるなどしました。 今回はその辺を解決する為のライブラリを考えてみるお話です。 やりたい事 書いてみたもの 基的な使い方 Ajaxで利用する JSONPで利用する その他オプション・機能など 必ず気をつけなければならないこと まとめ : Googleスプレッドシートの活用について 「新しくなったスプレッドシートと簡易データベース化」でGhostsheetが使えなくなったと書きましたが、新スプレッドシートでもAPIが整備された様で、2014年11月20日現在では正常に動作する事を確認しています。但し、スクリーンショット類は古い物なのでご注意ください。(スプレッドシートIDの取得はURLを参照されるのが良いでしょう

    Googleスプレッドシートを簡易DBとして利用する - PHP+Ajax編 - Mach3.laBlog
    latteru
    latteru 2014/11/06
  • Google スプレッドシートを超簡易DBとして使う その1

    主に東京のボードゲーム会のレポートと実際に遊んだボードゲームのレビューを公開しています。 基的に土日のどちらかは、どこぞのボドゲ会に参加しておりますので、見かけたらどうぞよろしく! 前回大失敗した、Blogger API v3を利用したボドゲ記事を横断的に表示するwebサービスの開発に再チャレンジしました。 今回は、Google DocsのスプレッドシートとブログをGoogle visualization APIを使って連携させる手法を試したところ、前回致命的だった『IEでうまく表示されない』という問題も一応の解決を見ました。 とりあえずの完成品はこちら。 ◎基仕様 Google Apps Scriptを使用してブログの全記事を取得・編集して、スプレッドシートに超簡易DBを作成する。 Google visualization APIを使用して記事のリンク一覧をブログ上にテーブル表示する

    Google スプレッドシートを超簡易DBとして使う その1
    latteru
    latteru 2014/11/06