タグ

2016年10月4日のブックマーク (7件)

  • 知られざるVCのビジネスモデル、その全貌!

    VCのオシゴトにおける二面性通常、スタートアップ界隈で「ベンチャーキャピタル(VC)」というと、スタートアップに資金を供給し、事業の成長を支援する“スタートアップの伴走者”という面が前面に見えてきます。それはそれで正しいのですが、VCというイキモノを正確に理解しようとすると、VCが2つの側面を持っていることを理解する必要があります。 VCには、“スタートアップの伴走者”という面に加えて、投資家の資金の“ファンド運用受託者”としての側面があります。 ファンド運用受託者としてのVCVCの日々の活動という意味では、投資先候補の探索、投資実行、投資先の支援など、スタートアップ界隈のみなさんに目につきやすい部分が多くを占めています。一方で、VCの収益モデルという意味では、ファンド運用受託者の部分からきている部分が多くなっています。こちらの側面では「VCのファンドに投資している投資家」となるので、スタ

  • ソフトバンクの「かざして募金」返金無理から一転、全額返金へ

    知らない間に募金されてると話題になってるソフトバンクの「かざして募金」。 返金しないと言われるも、電話口でブチ切れると半額返金、最終的に全額返金へ。 知らない人は、問い合わせても 「おまえが悪い」と返金してもらえないおっかない募金システムと戦う愛と涙の物語。

    ソフトバンクの「かざして募金」返金無理から一転、全額返金へ
  • 起業家志望の石田さんと話してみた時のメモ|けんすう

    この前、話題の石田さんとランチして話してきました。誰かというと、以下みたいなブログを書いて話題になった人です。 4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。 - いしだの話 僕は、以下みたいなブログを書きました。 起業自体が目的でも大丈夫じゃない?的なこととか、いろいろ書いてみた|けんすう|note こう書いてしまうと「会ってください」と言われると断れないなと思ったのですね。しまった。。 というわけで、会った時の話のざっくりした内容を書いてみました。他の起業家志望の人の参考になるといいな、と思っています。 前提- 若い人には、なるべくその人のためになるような真摯な対応を心がける - 特に20歳未満の場合は、遠回しではなくて率直に伝える - 僕の言っていることが正しいかどうかはわからないけど、できるかぎり素直に伝える - 先輩と後輩みたいな立場になるとえらそうにな

    起業家志望の石田さんと話してみた時のメモ|けんすう
  • 息子のアイデア「ファイル名に書けば無限に書ける」

    最近、小学生の息子にパソコンの使い方を教えている。 この前、テキストエディタで日記を書いて保存する、というのを教えた。 で、さっき。帰宅するなり息子が「お父さん、すごいことを思いついた!」と駆け寄ってきた。 息子が言うには、 何も書かないで保存すると、サイズが0バイトになる。 でも、名前(←ファイル名のことね)は入れられる。長い名前でも入れられる。 ということは、日記を中に書かないで、名前のところに書けば、サイズが0だからいくらでも書ける。ということだ。 実際はファイル情報としてファイルシステムに保存されるので、容量は消費しているのであるが、よく気がついたものだと感心した。 その辺のことを、プロパティなど見せて説明したら、 「やっぱりねー。そんなはずないとは思ったんだけど『もしかしたら』と思ったんだー」と少し残念そうだった。 でもさ、このアイデアといい、薄々「そんなはずない」って気がつくこ

    息子のアイデア「ファイル名に書けば無限に書ける」
  • サイトをDDoS攻撃から無料で守ってくれるGoogle Project Shieldに登録してみた | 初代編集長ブログ―安田英久

    今日は、ちょっと技術的な話題です。ここ数年、DDoS攻撃が増えています。DoS攻撃とかDDoS攻撃って何なのか、どうやれば守れるのかを解説し、無料で使えるDDoS対策サービスの「Google Project Shield」を紹介します。 DDoS攻撃とかDoS攻撃って何?「DDoS」や「DoS」は、WebサイトやWebサービスに対する外部からの攻撃です。わかりやすく言うと、どちらも「サーバーやネットワークに対して大量のトラフィック(アクセス)を仕掛けることで、ほかの人がサイトにアクセスできなくする」ものです。 一昔前に「F5アタック」というものがありました。1つのサイトに対してF5キー(ブラウザの再読み込みですね)を連打することで、大量のアクセスを発生させて、サイトを重くするいたずらです。 それを複数の人間でやれば、もっと同時アクセス数を増やして、負荷を高められます。 「DoS」は「Den

    サイトをDDoS攻撃から無料で守ってくれるGoogle Project Shieldに登録してみた | 初代編集長ブログ―安田英久
  • 家族連れ「まとまって座りたいので指定席の場所を替わって欲しい」私「ではどの席と替われば?」その返答

    椹野道流🥷「ハケン飯友」新刊、11/19発売! @MichiruF 何を言ってるのかわからな案件なんだけど、さっき乗ってきた人に、家族ひとまとめに座りたいんで、よかったら指定席の場所を替わってもらえませんかと言われたのね。で、どの席と替わればいいんですか?と訊ねたら、「いえ、こっちは指定は取ってないんですけど」ってそら断るわ。 2016-10-02 07:32:35 椹野道流🥷「ハケン飯友」新刊、11/19発売! @MichiruF @t_ez おあよおおお。席替わってくれはたまにあるけど、クレクレは初めてだったわー。しかもなんだか普通に丁寧な感じの人だったから、余計に不思議な……。 2016-10-02 09:06:16 椹野道流🥷「ハケン飯友」新刊、11/19発売! @MichiruF 今朝の新幹線の謎な人は、三人席にひとりで座っていた人に狙いをつけていたのかしら。言葉遣いは普通

    家族連れ「まとまって座りたいので指定席の場所を替わって欲しい」私「ではどの席と替われば?」その返答
  • 誰でも「個」に根ざしたメディアを作ることができ、それが素晴らしい武器になることを証明する - P系リンク乞食スペシャル

    10月に入ったので、去年と同じように2017年の予想を書いていこうと思いましたが、もう事態が表面化してきているので、書くのを止めました。 昨今、一流のスパマーや筋力オラオラゴリ押しの人でもない限り、個に根ざしたメディアじゃないとどうたらこうたら的なことが裏で囁かれています。 競合過多でコンテンツの消耗スピードがこの上なく加速、一次情報の価値など一瞬で消え失せる・・・キーワードもリンクも外から丸見えという中、 SEOもダメ、リソースもない、ついでにやる気もない という弱者の極みである通称「樹海組」はどのようにして生き残っていけばいいのでしょうか? 樹海組の一員として個人的所感を語らせて頂くと、(いくつか諸条件はあるものの)「個に根ざしたメディア」というのは一つの生き残る方法論だと思います。 もちろん「個に根ざせば確実に生き残れる」というわけでもないし、「個に根ざせばなんでもいい」というわけで

    誰でも「個」に根ざしたメディアを作ることができ、それが素晴らしい武器になることを証明する - P系リンク乞食スペシャル