タグ

2017年2月22日のブックマーク (22件)

  • トイレの滞在時間が長いと管理者にメール通知機能も!? 「IoTでトイレ管理」へのご意見様々

    NHK生活・防災 @nhk_seikatsu 【IoT技術活用したトイレが登場】 トイレの扉に設置されたセンサーで個室が空いているかをスマホやパソコンから確認できるほか、滞在時間が長くなると管理者にメールで知らせる機能もあり、トイレ内での長時間の休憩を防ぐこともできます。 www3.nhk.or.jp/news/html/2017… 2017-02-20 19:31:00 リンク NHKニュース IoT技術活用したトイレが登場 | NHKニュース あらゆるモノをインターネットでつなぐ「IoT」の技術を使い、トイレの空き状況などをスマートフォンで確認できるサービスを大手通信会社が始めるこ… 27 users 209 MdN Design Interactive @mdn_net 【ニュース】KDDI、スマホでトイレの空室がわかる「トイレ空室管理」と水量調節する「トイレ節水管理」発表。今空いて

    トイレの滞在時間が長いと管理者にメール通知機能も!? 「IoTでトイレ管理」へのご意見様々
    lazex
    lazex 2017/02/22
    トイレで倒れてるの発見には役立つ?と思ったけどそんなとこまで監視されたくない。サボってるかのチェックなんていらないと思う。その人の成果で判断すればいい。サボっててもできてるなら問題ないし、逆は問題ある
  • 「勤務中にセックス休憩を」市議が提案 スウェーデン

    スウェーデンの首都ストックホルムでベンチに座るカップル(2009年6月7日撮影、資料写真)。(c)AFP/OLIVIER MORIN 【2月22日 AFP】スウェーデン国民は勤務中に自宅に戻ってパートナーと性交渉するために1時間の有給の休憩を取るべきだ──同国の地方議会議員が21日、こんな提案を議会に提出した。人間関係の向上がその狙いだという。 【関連記事】人間とセックスするロボット、年内にも市場に? スウェーデン北部オーベルトーネオ(Overtornea)市のペルエリック・ムスコス(Per-Erik Muskos)市議(42)は、提案書を提出した後にAFPの取材に応じ、「性交渉が健康に良いことを示す研究結果がある」と語った。 現代社会ではカップルが一緒に過ごす時間が不十分だとムスコス氏は主張し、今回の提案はカップルが「より良い関係を築く」ためのものだと説明した。 ムスコス氏はまた、従業員

    「勤務中にセックス休憩を」市議が提案 スウェーデン
    lazex
    lazex 2017/02/22
    セックス休憩はいらないけど、これくらいの理由で1時間休みとろうと言うところは日本も見習ってもらいたい
  • Google:マネージャはやはり重要な存在である

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Google:マネージャはやはり重要な存在である
    lazex
    lazex 2017/02/22
    日本は年取ったらとりあえずとかでマネージャとしての能力ない人がやってたりするしねー。経歴とか年齢とかじゃなくて今その人に向いてるかで決めればいいのにと思う
  • 予備校の「裏メニュー」にすがる悲しい大学

    日経ビジネス2月20日号の特集「行きたい大学がない」では、大学という組織の弱体化が、想像を超えるペースで進んでいることを浮き彫りにした。その証左として、大学の授業など「業」ともいえる業務まで受験産業にアウトソーシングしている実態が明らかになった。極端な例としては、入試問題の作成まで外部委託するケースがある。国からの予算が減らされるなど、大学の経営が厳しさを増す中で、試験問題を独自に作る人材さえもが、不足しているのだ。将来の日を背負う若者の教育を、「空洞化」が進む大学に任せることに不安を感じざるを得ない。 ある有力予備校担当者の告白 「来ますよ。毎年たくさん来ます。入学試験を作ってくれないか、という依頼が」 ある有力予備校の担当者は、うんざりとした表情でこう告白する。この予備校は大学の業務の外部委託を引き受けてはいるが、入試問題の作成は、受けないことにしており、大学側にもそう伝えている。

    予備校の「裏メニュー」にすがる悲しい大学
    lazex
    lazex 2017/02/22
    大学より予備校のほうが高校生にふさわしい問題を熟知してそうだしね。高校生や入試的に良いかじゃなくて最低限この問題を解ける人、とかどう考えたかを見たいからあえて難しいのとか大学が好きに作ればいいのに
  • 日本人にしか読めない難読化ツールつくってみた - KAYAC engineers' blog

    はじめに ※ この記事は Tech KAYAC Advent Calendar 2015 10日目の記事になります 初めまして。フロントエンドエンジニアの@butchi_yです。 いやー、SUSHIべたいですよねー。 たまらなくて今日のランチはお寿司にしました。 つくったもの のっけから成果物をどうぞ。 Sushify オンライン寿司難読化ツールです。 (function(win) { var hoge = 5; var piyo = 3; var fuga = 8; console.log(hoge, piyo, fuga); })(window); こんなコードが !function(鮨){var 鮭=5,鯛=3,鯖=8;console.log(鮭,鯛,鯖)}(window); こんな風に変換されます。 このように、変数等の名前に漢字(しかも日人のソウルフードである寿司ネタ)を用い

  • スクウェア・エニックスグループが新規RPGプロジェクト発表&開発スタジオ“スタジオイストリア”を発足、代表取締役は馬場英雄氏に - ファミ通.com

    以下、リリースより。 スクウェア・エニックス・グループ 新規RPGプロジェクト「Project Prelude Rune」を発表 新開発スタジオ「株式会社スタジオイストリア」にて開発 株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス(社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田洋祐、以下スクウェア・エニックス・ホールディングス)は、新規プロジェクト「Project Prelude Rune」を立ち上げ、その開発のために新しい開発スタジオとして、「株式会社スタジオイストリア」(以下スタジオイストリア)を発足させたことを発表いたしました。 スクウェア・エニックス・グループは、世界中のゲームファンに向け常に新しいゲーム体験をお届けするべく、これまでも新規IPの創出に不断に取り組んでまいりました。このたび、新たに参画したクリエイターを中心として発足した「スタジオイストリア」では、業界から幅広い人材を集

    スクウェア・エニックスグループが新規RPGプロジェクト発表&開発スタジオ“スタジオイストリア”を発足、代表取締役は馬場英雄氏に - ファミ通.com
    lazex
    lazex 2017/02/22
    期待はできるんだけど、名前が狙ったとしか思えない語尾。テイルズオブイストリアと呼ばれること必至
  • Dwitter - javascript demos in 140 characters

    Please log in (or register) to post a dweet (copy-paste the code somewhere safe to save it meanwhile) u(t) is called 60 times per second. t: Elapsed time in seconds. S: Shorthand for Math.sin. C: Shorthand for Math.cos. T: Shorthand for Math.tan. R: Function that generates rgba-strings, usage ex.: R(255, 255, 255, 0.5) c: A 1920x1080 canvas. x: A 2D context for that canvas.

    lazex
    lazex 2017/02/22
    js書けてもこういう系のは全く無理だとわかった
  • セフレ、ソフレに続く「オフレ」なるものが流行り始めたらしいので対抗する。 - 無駄のないあがき

    最近、「セフレ」「ソフレ」に続く「オフレ」なるものが増えてきているらしい。(注:ソフレは"添い寝フレンド"の略) 「オフレ」とは、「お風呂フレンド」の略である。 お風呂に一人で入るのは寂しいという男女が、一緒に銭湯巡りをするというライトな関係から、家の風呂に一緒に入るというヘビーな関係までを「オフレ」と呼ぶ。 オフレなるものが世間で当に流行ってしまえば、しぬまでに不特定多数の人々と混浴したいという夢を常日頃から抱いている自分がちっぽけな存在に見え、猛烈な劣等感に苛まれる日もそう遠くはない。ピラミッドの最上層にいる者だけがオフレワールドを展開し、バスマジックリンを購入して家のお風呂を綺麗にすることから始めなければならない私のような最下層の人間が、指を加えてオフレワールドを見ているだけの時代が訪れるのだ。 大体、「セフレ」「ソフレ」さらには「オフレ」の浸透というメディアの陰謀的波状攻撃により

    セフレ、ソフレに続く「オフレ」なるものが流行り始めたらしいので対抗する。 - 無駄のないあがき
    lazex
    lazex 2017/02/22
    いろんなフレンズがいるんだねー
  • 今、火災になっている、アスクルのセンターで、働いていたのですが、着の身着のまま避難誘導され、私も含め、全員荷物を二階の更衣室の、ロッカーに... - Yahoo!知恵袋

    今、火災になっている、アスクルのセンターで、働いていたのですが、着の身着のまま避難誘導され、私も含め、全員荷物を二階の更衣室の、ロッカーに預けてしまっています。 リュックには、通帳 今、火災になっている、アスクルのセンターで、働いていたのですが、着の身着のまま避難誘導され、私も含め、全員荷物を二階の更衣室の、ロッカーに預けてしまっています。 リュックには、通帳 とカード、印鑑、家の鍵。 上着には、自転車の鍵、Suicaのカード。 駐輪場には、自転車が置きっ放しです。 正午頃まで、外で待機していたのですが、煙の匂いが強くなり、トイレもないということで、 私は1時間掛けて徒歩で家に帰りました。 母がインフルエンザに罹って、家で寝込んでいるので、家には入れました。 会社の上の人達は、皆さんの荷物は大丈夫だと思います、などと言っていましたが、信じられません。ニュースでは、二階にも、燃え広がっている

    今、火災になっている、アスクルのセンターで、働いていたのですが、着の身着のまま避難誘導され、私も含め、全員荷物を二階の更衣室の、ロッカーに... - Yahoo!知恵袋
    lazex
    lazex 2017/02/22
    こういう命さえあれば何失ってもいいみたいな考え方がすきになれない。大切なものとか財産とか失って命だけあっても辛いだけってこともあるでしょ。まぁ今回は現金じゃないし再発行すればいいだけだけど
  • NHK受信料徴収員が新たなサギを告白「死人とも契約していた」 | 文春オンライン

    不祥事続きの上田新体制 ©共同通信社 長崎県佐世保市にあるNHKの業務委託会社に所属していた平田伸男氏(仮名)が、受信料詐欺に関する新たな手口を明かした。 平田氏は「死んだ人を生きているかのように見立てて、契約を取ったこともある」と語る。 「昨年11月に、ある受信料滞納者のお宅を訪ねると、その人は既に亡くなっていて、代わりに息子だけが家に住んでいたんです。会社に指示を仰ぐと、『契約数が欲しいので父親を生きていることにして、支払い再開の契約書に父親の名前を記入させろ』と言われた」 息子自身は過去に受信契約を結んでおり、来は父親の滞納分を引き継ぐ義務はない。さらに生活保護受給者で日頃の生活もままならないばかりか、自身で契約書にサインもできないような状態だった。 息子人が語る。 「父が亡くなったのは35年も前です。突然、『父に、27万円の滞納分があるので支払ってください』と言われて驚きました

    NHK受信料徴収員が新たなサギを告白「死人とも契約していた」 | 文春オンライン
    lazex
    lazex 2017/02/22
    NHKだしこれだけのことバラされても何もなかったかのように強引に契約取り続けるんだろうなー
  • 有名2ch系まとめサイトで「森友学園」と検索した結果

    ついでに比較として、よく叩き記事が上がっている「蓮舫」でも調べてみた。 ●ハム速 森友学園0 蓮舫88 ●痛いニュース 森友学園0 蓮舫57 ●保守速報 森友学園2 蓮舫258 保守速報は森友学園の記事でも当然のように蓮舫叩きになっているのだが…しかし、ハム速と痛いニュースの黒さが際立つ ※以下追加 ●俺的ゲーム速報JIN 森友学園0 蓮舫75 ●なんjまとめちゃんねる 森友学園0 蓮舫15 JINもやべー http://anond.hatelabo.jp/20170220211811

    有名2ch系まとめサイトで「森友学園」と検索した結果
    lazex
    lazex 2017/02/22
    今日のはてブ見てて初めて聞いたような名前だし、知名度ないんじゃないの?ほぼ知られてないもの取り上げるほどまとめブログもヒマじゃないでしょ
  • 内閣府の「国民の祝日」のCSVがひどい。

    最新の国民の休日は内閣府から供給されるCSVを読めばわかることがわかった。これがオープンガバメントだ。 http:// www8.cao.go.jp/chosei/shukuji tsu/gaiyou.html   … pic.twitter.com/KeZKXwl20p

    lazex
    lazex 2017/02/22
    いやまだましな方だと思う。例外も少なく規則的だし、2列ずつに分割して奇数列と偶数列で名前と月日が取れるんだから。
  • はてブ数なんて見ない方が良い - 羆の人生記

    ポジ熊です。 最近ははてなブックマーク(以下はてブ)絡みで炎上案件がありましたが、今回は僕のはてブへの想いをあけすけに綴ります。 はてブがアクセスを生む仕組み 新規ブロガー大興奮のワケ バズったあとのコースは2手に分かれる 闇落ちコース 反省して小さくなる はてブのアクセスは小さい はてブってなんだ? はてブなんて見るな 関連記事 はてブがアクセスを生む仕組み 短時間で3つ付けば新着エントリー入りです。これでコンスタントに50~100のアクセスを生みます。 どこからアクセスが来るのかというと「はてなブックマーク」というキュレーションサイトからです。そこに掲載されるんですよ。 で、新着エントリー入りして露出が増えてさらにはてブが増え、12時間以内に50以上のブックマークが付くと公式Twitterで紹介されて数千~万のアクセスを生むんですよね。ホットエントリーを狙う理由はここが大きい。 ま、と

    はてブ数なんて見ない方が良い - 羆の人生記
    lazex
    lazex 2017/02/22
    はてなブログへははてブのランキングからしかアクセスすることないなぁ。まとめ系はRSSから見るけどはてなブログだとそれがはてブになってるし
  • 死んでしまったOSたちへ

    自分はの草稿に誤字脱字探しをしつつ好き勝手言う係としてちょっとだけ手伝った。せっかくなので宣伝してみる。 このはコード読みブログやアーキテクチャ解読ブログをまとめたような体裁になっている。といっても各章バラバラではなく、としての連続性はある。そして OS というものを包括的に解説するかわりに Android の特徴的なところ、たとえば GUI フレームワークや VM のランタイムなど、をつまみいしている。これは正しいアプローチだと思う。伝統的な OS の話をしだすと Android ってだいたい Linux だからね。Android に限らず、この「伝統的な OS の上にあるプラットホームのレイヤ」の中身を説明したは少ない。 そこが面白い。 このの欠点は文章がけっこう slippery なところ。悪い意味でブログぽいというか同人誌ぽい。ただそれは「支える技術」シリーズに共通する

    死んでしまったOSたちへ
    lazex
    lazex 2017/02/22
    ちゃんとした本って読む気がしなく頭に入ってこない文章だからブログっぽいならちょっと興味が出る。
  • 企業の4割超が「正社員不足」 過去10年間で最多 (ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    帝国データバンクが2月21日発表した企業の人手不足に関する調査結果によると、「正社員が不足している」と答えた企業は43.9%に上った。前回調査(2016年7月)から6.0ポイント増え、過去10年間で最も高かった。 【従業員が不足している上位10業種】  正社員が不足しているという企業を業種別にみると、「放送」が最も多く、73.3%。「情報サービス」(65.6%)、「メンテナンス・警備・検査」(62.9%)、「人材派遣・紹介」(60.8%)、「建設」(60.1%)も多かった。 また、正社員不足の企業が最も多い業種と最も少ない業種の割合の差は、前回調査から14.2ポイント減の46.0ポイントへと縮小しており、より人手不足が拡大している様子がうかがえる。 企業からは「工事案件が数多くあり、人手が足りずに受注しかねる状態」(経営コンサルタント)、「人手不足で仕事を取りに行けない。機動力のある大

    企業の4割超が「正社員不足」 過去10年間で最多 (ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
    lazex
    lazex 2017/02/22
    人足りないのに人いる前提の仕事を取ってくるから残業必要になる。いる人数に合わせてオーバーする分は断ればいい。人少ないなら人件費も減るんだから困らないでしょ
  • サラリーマンの幹部養成学校の一日が刑務所と変わらない→実際に行った人たちが続出

    ゆるふわ怪電波☆埼玉 @yuruhuwa_kdenpa こういうのが無くならない限り日の労働環境は向上しないんだろうなぁって... 一体どういう企業がこういう所に社員教育を依頼するのだろうか pic.twitter.com/a2nTlB3Pv0 2017-02-20 22:13:32

    サラリーマンの幹部養成学校の一日が刑務所と変わらない→実際に行った人たちが続出
    lazex
    lazex 2017/02/22
    こんなのが本当にやってるとかバカみたい。なんの意味あるのか。道路で叫んでるとか怪しい関わりたくない人じゃん。
  • エロはハゲの原因って本当?!ガチで調査してみた

    lazex
    lazex 2017/02/22
    そんな有名な人なのか。特に知らないけど。9000って女優がそんなにいることに驚いたよ。結論は結構よく言われてる気がするからあまり驚かなかった
  • 「放射能で光ると思った」外国人講師が差別発言 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    関西学院大(兵庫県西宮市)の外国人講師が、福島県出身の女子学生に対し、「放射能を浴びているから電気を消すと光ると思った」と発言していたことがわかった。 女子学生は精神的ショックで体調を崩しており、休学も検討しているという。大学側は「差別的な発言だった」と認め、今月17日付で講師を減給3か月の懲戒処分とした。 女子学生は2014年4月、福島県内の高校から同大学に入学した。 大学などによると、同年秋、女子学生が英語の授業を受けていた際、40歳代の外国人非常勤講師が教室の電気を消し、日語と英語で「(福島県出身なのに)光らないな」などと発言したという。授業は約30人の学生が受講していた。 女子学生は当初我慢していたが、昨年4月に同大学のハラスメント相談センターに申告。その後、授業を休むようになった。

    「放射能で光ると思った」外国人講師が差別発言 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    lazex
    lazex 2017/02/22
    名前でないのは外国人講師だから?光るってどんな状況。ホタル想像して笑ってしまったんだけど
  • Amazon大好き楽天大嫌いな、はてな民

    はてなだと、Amazonは悪いことをしても擁護され、楽天は何をしても叩かれる。 最近は当に目に余る。 楽天のスパムメールうざいとかは分かるよ?俺もうざいから使わないもん。 三木谷が嫌いってのも分かるよ。 でも、だからと言って、難癖つけてまで叩きたいとは思わないよ俺は。 はてなでは楽天ならサンドバッグにしても構わないという空気がある。 楽天に対する、暴言、放言があまりにも多い。

    Amazon大好き楽天大嫌いな、はてな民
    lazex
    lazex 2017/02/22
    そんなにamazonびいきで楽天にきつく当たってるかな?あまり見ないけど。まあ楽天が悪いのは相応の評価に思う。初めて使ったときに買ったあとで数日後に商品ないよっていわれたり質問に対するメール対応酷かったし
  • javascriptプログラマのレベル10 : tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog

    週末料理をしていて足を切ってしまいました。agoです。 以前Perlは書いていたんですが、その頃以下の記事を読んで非常に感銘を受けました。 Perlプログラマのレベル10 - Perlプログラミング救命病棟より - naoyaのはてなダイアリー 当時あまりコミュニティとのつきあいがなかったので、「自分のスキルの絶対位置」、「次のレベルへ行くために必要なもの」を知ることで非常に安心感を感じた記憶があります。 いま確認したところ、「JavaScriptプログラマのレベル10」はないようなので書いてみました。 Perlプログラマ Schemeプログラマ Rubyプログラマ (家に直接リンクできるURLが無かったため、参照ページへリンクしています) haskellプログラマ 堕落したCプログラマ HTML知識レベル プログラマレベル 企業法務 JavaScriptの業務スキルレベル 判別表 (5

    javascriptプログラマのレベル10 : tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog
    lazex
    lazex 2017/02/22
    swfとかありえないし、frameworkないなと思ったら結構古いやつか。この頃は今では簡単なextensionやサーバサイドJSがこんなレベル高かったのか。にしても9までと10でレベル差ありすぎない?
  • 自転車泥棒、追い詰めた執念……「ヤフオク!」のアラートで追跡、Facebookで本人特定

    自転車泥棒、追い詰めた執念……「ヤフオク!」のアラートで追跡、Facebookで人特定(1/4 ページ) 大切な自転車が盗まれてしまったら、あなたはどうするだろうか? 諦める人もいるだろう。警察に届け出て、見つかるのを待つ人もいるだろう。 彼女はそのどちらでもなかった。ネットを駆使し、1年かけて犯人を追い詰め、逮捕につなげた。まさに執念だった。 「自転車がない!!」 「自転車がない!!」 2015年3月。東京・池袋にある自転車専門店の前で事件は起きた。店の前の柵にワイヤーロックでくくりつけていたはずの、彼氏のロードバイクがない。ロードバイクは他にも何台か停まっていたが、彼のものだけなくなっていた。 その日は2人で店を訪れていた。彼女は徒歩、彼はロードバイクで。直径2センチほどある頑丈なワイヤーロックでロードバイクを施錠し、店に入って15分ほど買い物し、帰ろうとした矢先だった。 なくなった

    自転車泥棒、追い詰めた執念……「ヤフオク!」のアラートで追跡、Facebookで本人特定
    lazex
    lazex 2017/02/22
    この彼女もすごいが、それ以上に警察のダメさが伝わってくる。ライターもこっちを伝えたかったりして
  • JASRAC玉井克哉理事が誤情報を流してから開き直る様子が酷すぎる

    子供向け音楽教室に対しても無理矢理な理屈で著作権料を取ろうとしているJASRAC。今回はJASRACの理事を務める玉井克哉氏(東京大学教授)の人格を疑うようなやりとりを紹介したい。 JASRAC玉井理事の発言「音楽教室はJASRACに一銭も払っていない」は当なのか? 一般人の「かんな」さんが玉井克哉理事に尋ねると「ヤマハやカワイに確認すれば分かる」と自信満々な回答。 かんなさんは続けて、玉井克哉理事が「音楽教室はJASRACに一銭も払っていない」という発言をしたのは当だという証言を得た。間違いなく人が認めた。 その後、玉井克哉理事はこのやりとりの相手をなぜかスパムと判断し、かんなさんをブロック。発言を削除してしまった。不自然な行動には何か裏がある気がする。 しばらくしてから、かんなさんはヤマハに問い合わせた証拠を提示した。なんと玉井克哉理事の証言とは180度違う事実が明らかになった。

    JASRAC玉井克哉理事が誤情報を流してから開き直る様子が酷すぎる
    lazex
    lazex 2017/02/22
    クズすぎるな。これで理事なの?さすがカスラックという名は伊達ではないな