ブックマーク / trafficnews.jp (37)

  • 「ついに公認!」「違和感なし」“理系の必需品”キムワイプが二次新潟色に溶け込む | 乗りものニュース

    JR東日 新潟支社の公式Xが2024年8月9日(金)、「上越線小出駅で、オリジナルのデザインを活かした広告が登場しました!」と投稿しました。添えられた写真には、小出駅(新潟県魚沼市)の跨線橋の壁が写っていますが、そこには「キムワイプ」の文字が書かれています。 キムワイプとは、“理系の必需品”としても知られる紙ワイパーです。もともと跨線橋には、黄緑と深緑のライン(二次新潟色)が描かれていましたが、キムワイプのほかティッシュペーパーなどの製造や販売を手掛けるメーカーが、壁のデザインを気に入ったそう。ティッシュペーパーのように箱に入ったキムワイプは、その箱の柄も一部は黄緑と深緑の2色です。 この投稿には、様々な反響が寄せられています(絵文字略)。 「前から似てると思っていたが、当にやるとは」 「ついに公認キタ!」 「オリジナルのデザインにピッタリ!」 「違和感なし」 「とてもキムワイプだ」

    「ついに公認!」「違和感なし」“理系の必需品”キムワイプが二次新潟色に溶け込む | 乗りものニュース
    lcwin
    lcwin 2024/08/13
    はじめて新潟の115系乗ったときになるほどこれはキムワイプだと思ったのも懐かしい思い出
  • 観光客多すぎ「激混みバス」への“答え”とは? 京都市バス“空前の大幅ダイヤ改正” 観光客用「運賃2.2倍バス」も新登場 | 乗りものニュース

    京都駅から乗っていくから混むのです! 京都市バス、6月にダイヤ大幅改正 京都市交通局は2024年3月21日、市バスの「新ダイヤ」を発表しました。「10年ぶりの大幅なダイヤ改正」としており、6月1日より実施されます。 拡大画像 京都市バスで大幅なダイヤ改正が行われる(画像:京都市交通局)。 インバウンド需要の回復により、混雑が顕在化している市バスの抜的な改善を図るべく、9両増車の810両体制で、輸送力を再配分し利用の多い系統を増便、また鉄道駅との接続を図る系統の新設を行います。 混雑防止のため、交通局はかねて京都駅から主要観光地へ市バスで直通するのではなく、地下鉄などを組み合わせた利用を呼び掛けてきましたが、それに特化した系統の新設や、一般バスと別運賃の「観光特急バス」新設による市民利用との棲み分けを図ります。 特に観光地が集中する東山方面には、観光客向けの「観光特急 楽洛」として「EX1

    観光客多すぎ「激混みバス」への“答え”とは? 京都市バス“空前の大幅ダイヤ改正” 観光客用「運賃2.2倍バス」も新登場 | 乗りものニュース
    lcwin
    lcwin 2024/03/26
    道が狭いからLRTも難しい(今出川通りぶち抜いて銀閣寺まで嵐電伸ばしたら妄想)し東西線乗ってそうなのに辛いとか公共交通積んでるし都市型ロープウェイやジッパーも景観的に怒られそう。トランジットモール作って制御
  • 蓋を開ければ絶好調「宇都宮ライトレール」なぜあんなに反対されたのか 延伸めぐり「政争」再び また市民を置き去りに? | 乗りものニュース

    8月に開業し、計画を前倒しする利用者数となった「宇都宮ライトレール」。市民に歓迎されている同路線ですが、開業までは反対の声も騒がれていました。なぜこのような「ギャップ」が生まれたのでしょうか。 予測を大きく上回る利用者数 開業3か月を迎えた宇都宮ライトレール「ライトライン」が好調です。利用者数は開業1か月目が約42万人、2か月目が38万人、3か月目が39万人で開業82日目の2023年11月15日に利用者数が100万人に到達しました。 拡大画像 2023年8月に開業した宇都宮ライトレール(画像:写真AC)。 通勤・通学メインの平日は需要予測と同等の1日あたり1万3000人をキープ。土休日は開業効果が落ち着ついて1か月目の1万5000~1万6000人から1万1000~1万2000人へと減少していますが、需要予測の4400人を大きく上回っており、記念乗車で終わらず日常の交通手段として定着しつつあ

    蓋を開ければ絶好調「宇都宮ライトレール」なぜあんなに反対されたのか 延伸めぐり「政争」再び また市民を置き去りに? | 乗りものニュース
    lcwin
    lcwin 2023/12/18
    野党の地方における存在意義か「無駄遣い反対、無駄な公共事業反対」になるのは過去の成功体験からの積み重ねなんで、色々整合性を追ってもとは思う。ただライトレールの東武宇都宮延伸は街づくり的には面白いわ。
  • 銚子電鉄なんと「新車両」導入“中古の中古でない車両”は30年ぶり”! 困難極めた検討の末「南海」に | 乗りものニュース

    関西私鉄の車両が関東に! 銚子電鉄が南海電鉄の2200系車両を譲受 銚子電鉄は2023年8月17日(木)、南海電鉄の2200系車両を譲受したと発表しました。銚子電鉄では、約8年ぶりの新車両(中古車)の導入で、中古の中古でない車両は、約30年ぶりとなります。ちなみに、現在運行されている車両は、京王電鉄から伊予鉄道を経て銚子電鉄にやってきた車両です。 拡大画像 現在の銚子電鉄の車両(画像:写真AC)。 南海2200系は、1969年に22000系車両として製造され、橋以南の山岳区間を含めた高野線で運用された後、ワンマン化改造工事を行い、多奈川線などの支線区で運用されてきた車両です。 譲受したのは、2200系車両(モハ2202とモハ2252の2両編成)。今後、走行に必要な改造工事を施工した後に運用開始する予定。時期については未定としています。 【了】

    銚子電鉄なんと「新車両」導入“中古の中古でない車両”は30年ぶり”! 困難極めた検討の末「南海」に | 乗りものニュース
    lcwin
    lcwin 2023/08/18
    ワンオーナー車
  • 東海道新幹線「車内ワゴン販売」終了へ 代替サービスは「グリーン車のみ」モバイル注文 | 乗りものニュース

    かつての「新幹線」の風景が、少しずつ形を変えていきます。 労働力確保などが理由 東海道新幹線(画像:写真AC)。 JR東海は2023年8月8日(火)、車内でのワゴン販売を10月末をもって終了すると発表しました。 理由は「駅周辺店舗の品揃えの充実、飲の車内への持ち込みの増加、静粛な車内環境を求めるご意見、また将来にわたる労働力不足への対応等をふまえ」としています。 代わりの車内サービスとして、グリーン車のみですが、スマホで事や飲み物を注文できるようにするといいます。注文は座席のQRコードを読み取って行います。 また、のぞみ停車駅で、自動販売機を拡充するとしています。車内ワゴン販売で提供されていたコーヒーやアイスなどを自動販売機にラインナップすることで、サービスを代替していくとしています。 【了】

    東海道新幹線「車内ワゴン販売」終了へ 代替サービスは「グリーン車のみ」モバイル注文 | 乗りものニュース
    lcwin
    lcwin 2023/08/08
    「車内自販機ではなくホーム上の自販機」だとロングラン運転している上に停車時間も短いのだから代替策として破綻してるよね。運行障害で立往生した時に地獄絵図になってバッシングされるのが容易に想像できてしまう
  • 欲しいのは18きっぷ愛好家だけ? 静岡県内の東海道本線に「快速がない」ワケ JR東海の答えは | 乗りものニュース

    青春18きっぷ愛好家などから、しばしば「東海道線の静岡県区間にも快速がほしい」という声が聞かれます。確かに同区間に定期の快速列車はありません。なぜでしょうか。JR東海にその理由を尋ねました。 「あったらいいな、静岡快速」 2023年6月18日、JR東海道線で臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号が2運行されました。浜松駅発、途中は掛川駅と静岡駅に停車して沼津駅着。かなりの俊足ぶりでした。 ほかにも同線では、JR東海のイベント「さわやかウォーキング」に連動する形で、臨時列車「快速さわやかウォーキング」号が運行される場合があります。そしてこのような列車が運行されるたび聞こえてくるのが、「こんな快速列車があったら良いのに」という声です。青春18きっぷのシーズンにも、「東海道線の静岡県内区間にも快速がほしい」という声が高まります。 拡大画像 JR東海道線を行く313系電車。静岡県内の

    欲しいのは18きっぷ愛好家だけ? 静岡県内の東海道本線に「快速がない」ワケ JR東海の答えは | 乗りものニュース
    lcwin
    lcwin 2023/07/24
    本数多いから意外と休憩が楽で、昔東阪間移動で浜松か静岡か名古屋でメシを食う旅程にしたら気楽になった。さわやかみたいなお店をもっと知りたかった。
  • 新宿駅に「ラウンドアバウト」出現!? 駅構内に“歩行者用” 「世界的にも珍しい試み」 | 乗りものニュース

    反時計回りですよ! 渋滞学の研究者と「群集マネジメント」 JR東日2023年7月6日、新宿駅南口にて「ラウンドアバウト実証実験」を行うと発表しました。 新宿駅南口(画像:photolibrary)。 ラウンドアバウトは信号のない円形の交差点で、近年、日でも導入が増加中。“環道”と呼ばれるドーナツ型の一方通行路を介して、交差点の行きたい方向へ進んでいきます……というのが一般的なラウンドアバウトですが、今回は駅構内に、歩行者用のラウンドアバウトを作成し、混雑リスク低減に向けた実証実験を行うというのです。 新宿駅南口コンコースの13・14番(中央総武線東行き、山手線内回り)階段前のエレベーターを中心として、反時計回り一方通行の経路を指定。これにより、13・14番から各方面へ乗り換える人と、小田急線乗換口からの人の流れが交錯しないようにします。効果検証のため、近くにLiDARセンサーを設置し

    新宿駅に「ラウンドアバウト」出現!? 駅構内に“歩行者用” 「世界的にも珍しい試み」 | 乗りものニュース
    lcwin
    lcwin 2023/07/07
    西成先生がやるのね、効果はわからないけど面白くはなりそう
  • 巨大アンテナ? いえ“帆”です 三菱商事の貨物船に後付け 見直される船の風力推進 | 乗りものニュース

    かつて動力船の登場で取って代わられた風力推進が見直されています。三菱商事が“帆”の現代版である「硬翼帆」を取り付けた船の運用を始めるほか、風力を活かしてCO2の削減につなげる取り組みが進んでいます。ただ、どれも巨大です。 三菱商事の貨物船に後付けされる「硬翼帆」とは 海上物流のGHG(温室効果ガス)削減に向け、三菱商事の貨物船に次世代型の「帆」を搭載することが決まりました。 拡大画像 三菱商事のバルカー「Pyxis Ocean」にウインド・ウイングスを搭載したイメージ(画像:ヤラ・マリン・テクノロジーズ)。 ノルウェーの肥料大手ヤラ・インターナショナル子会社のヤラ・マリン・テクノロジーズは2022年6月21日、両社が開発した翼帆型の風力推進装置「ウインド・ウイングス」を設置する初の船舶が、三菱商事の保有する8万重量トン型ばら積み船(バルカー)「Pyxis Ocean」になったと発表しました

    巨大アンテナ? いえ“帆”です 三菱商事の貨物船に後付け 見直される船の風力推進 | 乗りものニュース
    lcwin
    lcwin 2022/06/27
    補助動力としての帆、逆風時や重さでどれくらい行ってこいという部分と、高さ的に入港できない港がどれくらいあるかで色々見えてきそう。
  • 近鉄特急の「夢洲直通」実現か “架線×第三軌条どっちもOK装置”完成 試験着手 | 乗りものニュース

    銀座線~田園都市線直通が可能になるようなもの! 異なる集電方式に対応する装置完成! 集電方式が異なる路線どうし、異例の直通運転が実現するかもしれません。近畿日鉄道は2022年5月23日(月)、「可動式第三軌条用集電装置」の試作品が完成し、各種試験に着手すると発表しました。 近鉄特急「ひのとり」。特急の夢洲への直通が可能になるかもしれない(画像:近畿日鉄道)。 この可動式第三軌条用集電装置は、一般的な架空電車線の区間では走行に支障する“集電”を折り畳んで収納する機能を備えています。線路横のレールから集電する「第三軌条」方式の区間では、この集電を用いて走行する想定です。 このシステムは、大阪・関西万博の会場やIR(統合型リゾート)の整備が計画されている大阪市の「夢洲」へ近鉄沿線から直通列車を走らせるために開発されたものです。 夢洲へは、コスモスクエア駅から大阪メトロ中央線を延伸させる計

    近鉄特急の「夢洲直通」実現か “架線×第三軌条どっちもOK装置”完成 試験着手 | 乗りものニュース
    lcwin
    lcwin 2022/05/23
    18m車で名古屋から舞洲と姫路まで走れる貸切観光列車みたいなの妄想したくなるやつ
  • 芸備線はなぜ“天文学的な赤字”路線になったか 鉄道が役割果たしていない現状 | 乗りものニュース

    JR西日がローカル線の営業成績を公表。中国山地の芸備線では営業係数2万5000以上という天文学的な赤字区間もあることが判明しました。背景には、「通学に使われる高速バス」の存在や、鉄道設備の改修がおざなりになってきた経緯があります。 芸備線「鉄道のあり方」見直し待ったなし! JR西日2022年4月、輸送密度(1kmあたりの1日の輸送人員)が2000人を下回る30の赤字ローカル線区について収支の状況を公表しました。添付された資料では、輸送が少ない区間におけるバスなどの優位性が示しており、バス転換や「上下分離」(資産を切り離して自治体が管理、鉄道会社は運営だけを担う)など、今後のあり方の見直しを呼びかけています。 拡大画像 備後西城駅に到着する芸備線 三次行き(宮武和多哉撮影)。 その中でも、広島市~岡山県新見市を結ぶ芸備線の低迷は深刻なものです。総延長159.1kmのうち、広島市内への通

    芸備線はなぜ“天文学的な赤字”路線になったか 鉄道が役割果たしていない現状 | 乗りものニュース
    lcwin
    lcwin 2022/04/22
    人を運ぶだけでなくて郵便も荷物も運んでたのが、人だけしか運ばないとなると。学生と高齢者の地域交通や物流のあり方からだよなあ。道路は上下分離が基本だし。必殺徐行あたりから、無理ではあったが。
  • 「サンドイッチ駅弁」なぜ誕生 1世紀超えベストセラーの中身は? 地域色も歴史もサンド | 乗りものニュース

    「鉄道旅のお供はパンで」という人にはサンドイッチ駅弁がオススメ。コンビニとはひと味違い、郷愁さえ感じるベストセラー駅弁も多いのです。誕生の歴史を調べると、日初のサンドイッチ駅弁にはとある大物が関わっていました。 元祖は120年以上前に誕生 鉄道旅のお供のひとつに駅弁がありますが、それは必ずしも和やご飯ものとは限りません。実は「サンドイッチ駅弁」も日各地に存在します。なぜサンドイッチが駅弁になったのでしょうか。 拡大画像 東京駅などに出店する「駅弁屋 祭」の「やわらかひれカツサンド」(乗りものニュース編集部撮影)。 日で初めてサンドイッチ駅弁が誕生したのは1899(明治32)年のこと。JR東海道線の大船駅(神奈川県鎌倉市)で、駅弁業者「大船軒」が売り出したのが始まりです。 創業者の富岡周蔵氏はが薩摩藩士の娘という縁で、後に第2代総理大臣となった黒田清隆氏と親しくしていました。この

    「サンドイッチ駅弁」なぜ誕生 1世紀超えベストセラーの中身は? 地域色も歴史もサンド | 乗りものニュース
    lcwin
    lcwin 2021/08/09
    小鯵の押し寿司とか立ち食いそばとか印象強いけど鎌倉ハム使ったサンドイッチ気になるな。東は万かつサンドにさぼてん、丸政西は志津屋にKYK、もちろんまい泉のもいいし旅のお供にはカツサンドが似合う。
  • 高速バスで貨客混載物流 銚子電鉄とタッグ 「ぬれ煎餅・まずい棒」東京駅へ JRバス関東 | 乗りものニュース

    北海道新幹線に続いて、高速バスでも「貨客混載物流」が始まります。 東京駅のアンテナショップへ商品を輸送 拡大画像 東京駅に待機するJRバスの車両。今回、営業運転と同時に荷物の運送が行われる(乗りものニュース編集部撮影)。 銚子電鉄は2021年4月15日(木)、ジェイアールバス関東と共同で、営業運転中の高速バスを利用し荷物を運送する、いわゆる「貨客混載物流」を開始することを発表しました。 高速バスを利用して運送するのは、ぬれ煎やまずい棒をはじめとする銚子電鉄のオリジナル商品、銚子市との連携による地元産品です。運ばれた荷物は東京駅日橋口の降車場で荷卸しされ、八重洲南口のJR高速バスターミナルに隣接する、銚子電鉄のアンテナショップで販売されます。 このアンテナショップはジェイアールバステック運営の売店の一部で、昨年11月にJRバス関東との合同プロジェクトで開店したものです。 18日(日)の1

    高速バスで貨客混載物流 銚子電鉄とタッグ 「ぬれ煎餅・まずい棒」東京駅へ JRバス関東 | 乗りものニュース
    lcwin
    lcwin 2021/04/16
    行商バスで電車を走らせるたむにグッズを売りに行く。
  • 「青春18きっぷ」ユーザーに立ちはだかる「静岡県が長い問題」本当か? 検証してみた | 乗りものニュース

    JRの普通列車が乗り放題になる「青春18きっぷ」。これを使って格安で東京~大阪間を移動する場合、よく話題になるのが「静岡県の長さ」です。当にそうなのでしょうか。また、それを緩和する方法はあるのでしょうか。 東西に長い静岡県 JRの普通列車が乗り放題になる「青春18きっぷ」。これを使って格安で、普通(快速含む)のみを利用し東京~大阪間を移動する場合、よく話題になるのが「静岡県の長さ」です。 東京都発だと、神奈川県、静岡県、愛知県、岐阜県、滋賀県、京都府、大阪府と都道府県を移動しますが、そのうち静岡県が長すぎる、というもの。当にそうなのでしょうか。 東海道線の静岡地区を走る211系電車(恵 知仁撮影)。 以下の乗り継ぎをモデルルートにして、検証してみました。 東京 0742(1529E)0931 熱海 0937(431M)1034 興津 1043(759M)1215 浜松 1225(94

    「青春18きっぷ」ユーザーに立ちはだかる「静岡県が長い問題」本当か? 検証してみた | 乗りものニュース
    lcwin
    lcwin 2021/03/28
    静岡が長いなら静岡でごはんを食べればいい。静岡や浜松のおいしいものの知識を若い頃もっと知りたかった
  • 夜行快速「ムーンライトながら」なぜ廃止になったのか? 仕方がないことなのか? | 乗りものニュース

    国鉄時代から走る「大垣夜行」の流れを汲む、臨時夜行快速列車「ムーンライトながら」。なぜ廃止されてしまったのでしょうか。「車両の老朽化」といいますが、その置き換えはできなかったのでしょうか。 別の車両を使えばいいのでは? 東京駅と大垣駅(岐阜県大垣市)を結ぶ臨時夜行快速列車「ムーンライトながら」を廃止すると、JR東日JR東海が2021年1月22日(金)に発表しました。 「大垣夜行」と呼ばれていた国鉄時代からの長い歴史を持ち、普通列車乗り放題の「青春18きっぷ」ユーザーなどに親しまれてきた列車で、廃止発表の当日はTwitterで日のトレンド1位になるなど、鉄道ファンから、またそうでない人からも、大きな反応がありました。 拡大画像 東京~大垣間を結んだ「ムーンライトながら」(2009年、恵 知仁撮影)。 なぜ今回、廃止されることになったのでしょうか。 理由のひとつにJRは「使用車両の老朽化

    夜行快速「ムーンライトながら」なぜ廃止になったのか? 仕方がないことなのか? | 乗りものニュース
    lcwin
    lcwin 2021/01/26
    バスも運転手減ってるし、保線業務もあるのだけど、そのあたり色々な旅の手段や鉄道旅周辺の文化を提供しながら色々うまくやってほしい。ながらの場合は東海と東日本2社を通るのがとにかくネックだった気がする。
  • 夜のJR鶴見線を貸切! 工場夜景ガイド添乗で全線走破 Go To対象のツアー12月開催 | 乗りものニュース

    1人で乗り潰すとネックな大川支線……もサクっと回ります! 拡大画像 鶴見線の205系電車(画像:写真AC)。 日旅行が2020年12月19日(土)、ツアー「貸切列車で行く夜の鶴見線探訪 港湾・工場夜景の旅」を実施します。これは川崎市観光協会の協力を得て行われる日帰りツアーです。 内容は、日没後のJR鶴見線に貸切列車を運行させ、工場夜景ガイド付き添いのもと、支線を含め全線を走破するもの。鶴見線は鶴見駅を起点に、横浜市と川崎市の京浜工業地帯を通る路線です。行程は次の通り。 鶴見17:00発→大川→国道→新芝浦→海芝浦→鶴見(休憩)→扇町→鶴見22:40着 途中、昭和の雰囲気が残る国道駅に立ち寄るほか、新芝浦、海芝浦、扇町の各駅ではガイドが工場夜景スポットなどを案内します。なお、貸切る車両は205系電車3両編成です。 ツアーは国の観光需要喚起策「Go Toトラベル」の対象。支払う旅行代金の実額

    夜のJR鶴見線を貸切! 工場夜景ガイド添乗で全線走破 Go To対象のツアー12月開催 | 乗りものニュース
    lcwin
    lcwin 2020/10/25
    楽しそう
  • 「ぷらっとのぞみ」登場 東京~新大阪「のぞみ」指定席12700円 +2000円でグリーン車 | 乗りものニュース

    東海道新幹線を割安で利用できる、JR東海ツアーズの「ぷらっとこだま」。その「のぞみバージョン」ともいえる商品が登場しました。プラス2000円程度で、グリーン車へグレードアップも可能です。 グリーン車も追加料金でOK JR東海ツアーズが2020年9月10日(木)、新サービス「ぷらっとのぞみ」について発表しました。 これまで、利用できる列車が各駅停車の「こだま」限定であるかわりに、東京・品川~新大阪間が片道1万700円(普通車指定席、通常期、ワンドリンク付き)と割安なサービス「ぷらっとこだま」が販売されていましたが、加えて速達列車の「のぞみ」利用でも同様に割安なサービスが登場した形です。 ただ「ぷらっとこだま」とは、申込みの締め切りが出発3日前23時30分まで、ネット限定申込みである、といった違いがあります。 拡大画像 東海道新幹線N700系(2020年5月、恵 知仁撮影)。 「ぷらっとのぞみ

    「ぷらっとのぞみ」登場 東京~新大阪「のぞみ」指定席12700円 +2000円でグリーン車 | 乗りものニュース
    lcwin
    lcwin 2020/09/11
    EX早得あたりとの関係が気になるけど、非ビジネスユースでもとにかく座席捌かないとどうにもらんよね。回数券相場あたりも気になる。
  • 「2時間ドラマの推理」のように旅を計画してみる いまこそ楽しみたい机上旅行の面白さ | 乗りものニュース

    時刻表や旅行ガイド、地図などを眺め、実際には行くかどうか分からない、行かないかもしれない旅を楽しむ「机上旅行」。それを楽しむ番組「友近・礼二の妄想トレイン」のMC、友近さんと中川家礼二さんに話を聞きました。 鹿児島まで寝台列車と新幹線で往復してみる 行かないけど 時刻表や旅行ガイド、地図などを眺めながら旅行の計画をたて、広がる妄想もとい“夢”にワクワクする。実際に行く予定は特にないけれど――。 こうした、いわゆる「机上旅行」。たしなんだことのある鉄道ファンは、少なくないと思います。筆者(恵 知仁:鉄道ライター)も、小学校で「机上旅行クラブ」に入っていました。 また新型コロナウイルスの影響があるなか、それを楽しんでいる人、少なくないかもしれません。 そんないま、「妄想の旅」を楽しむ“旅番組なのに旅をしない”斬新な視点の新番組「友近・礼二の妄想トレイン」が、2020年6月8日(月)21時00分

    「2時間ドラマの推理」のように旅を計画してみる いまこそ楽しみたい机上旅行の面白さ | 乗りものニュース
    lcwin
    lcwin 2020/06/10
    初回見たけど面白かった、学生のころは時刻表、最近だと旅行会社のパンフレットも含めて空想旅行は楽しい。食べるところもとかもネット検索できる時代だからなあ。TVerで見逃し見れるらしい。
  • 神戸ポートライナーの「混雑問題」 難しい抜本的改善 策はあるのか? | 乗りものニュース

    「ポートライナー」は、神戸市の中心部・三宮と人口島「ポートアイランド」を結んでいますが、慢性的な混雑が課題といいます。混雑の理由には、土地のやり繰りに苦心する神戸市ならではの事情がありました。 もともとは「博覧会行き」の鉄道 神戸市の南側の沖合に浮かぶ人工島「ポートアイランド」は、1981(昭和56)年に造成されました。東京ドーム140個分ほどもあるこの島には、約2万の人口だけでなく、約300社の企業や10校ほどの高校や大学が集まり、歓楽街も多い神戸市の中心部とは違った役割を持っています。この人工島と三宮駅(神戸市中央区)を、新交通システムの神戸新交通ポートアイランド線「ポートライナー」が結んでいます。 人工島の第一期工事が完成してすぐ、敷地全体を使った博覧会「ポートピア81」が開催され、ポートライナーは1600万人もの来場者を運びました。 拡大画像 三宮のオフィス街を抜けていくポートライ

    神戸ポートライナーの「混雑問題」 難しい抜本的改善 策はあるのか? | 乗りものニュース
    lcwin
    lcwin 2019/11/20
  • 「ウエストエクスプレス銀河」京都~出雲市間の夜行特急で5月デビュー JR西日本 | 乗りものニュース

    JR西日の新たな長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」が、京都・大阪~出雲市間の夜行特急としてデビュー。その後、大阪~下関間でも昼行特急列車として運行する計画です。 大阪~下関間でも運転 JR西日は2019年11月20日(水)、デビューに向けて準備を進めている新たな長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」について、2020年5月8日(金)に運行を開始すると発表しました。 拡大画像 117系電車を改造した「WEST EXPRESS 銀河」のイメージ(画像:JR西日)。 5月から9月までは、夜行特急として京都・大阪~出雲市間を走ります。下りは京都を21時ごろに出発し、新大阪大阪、三ノ宮、神戸、西明石、姫路、生山、米子、安来、松江、玉造温泉、宍道に停車し、出雲市に9時半ごろ到着。上りは出雲市を16時ごろ出発し、宍道、玉造温泉、松江、安来、米子、根雨、備中高梁、神戸、三ノ宮に停車

    「ウエストエクスプレス銀河」京都~出雲市間の夜行特急で5月デビュー JR西日本 | 乗りものニュース
    lcwin
    lcwin 2019/11/20
    山陰で走らせた後は山陽を昼行で走らせるプランもあるらしい
  • 方南町駅改良の陰に西新宿&中野坂上あり 東京メトロ丸ノ内線、ダイヤ刷新の背景 | 乗りものニュース

    東京メトロ丸ノ内線の支線の終点、方南町駅ホームが6両編成に対応し、新宿・池袋方面との直通運転を開始しました。しかしそもそも方南町支線とは何なのか、そしてなぜいま方南町駅を改良したのか、その経緯や理由を探ります。 西新宿駅・中野坂上駅の利用者が増加 東京メトロ丸ノ内線の方南町駅(東京都杉並区)でホーム6両化工事が完成し、2019年7月5日(金)から池袋~方南町間で直通運転が始まりました。 丸ノ内線の支線(中野坂上~方南町)は中野富士見町に車庫が設置されている関係で、中野新橋駅(同・中野区)と中野富士見町駅(同)のホームは6両編成に対応しており、これまでも入出庫を兼ねた中野富士見町発着列車が設定されていました。 拡大画像 ホーム6両化工事が完了した東京メトロ丸ノ内線の方南町駅(2019年7月5日、草町義和撮影)。 しかし、終点の方南町駅だけはホームが短く、3両編成の区間列車のみが発着していまし

    方南町駅改良の陰に西新宿&中野坂上あり 東京メトロ丸ノ内線、ダイヤ刷新の背景 | 乗りものニュース
    lcwin
    lcwin 2019/07/08
    新宿始発がほぼなくなるとは朝のラッシュ風景も大分ちがったものに