タグ

2017年7月15日のブックマーク (15件)

  • [098] Planetary Peace - Synthesis

    Label: Love All Day Catalog#: LAD 011 Format: Cassette, Album Country: US Released: 2016 pre-order 1 Festival of Humanity 6:15 2 I Hear the Drums 1:17 3 Christ is Coming 4:41 4 Silence of Night 5:41 5 Step High 3:44 6 Country of Love 8:24 7 Medicine Wheel 3:39 8 I Am That I Am 6:38 9 Gentle People 6:27 10 Song without Warning 2:13 11 Shepherd's Song 2:25 12 Haré Om 6:00 13 Highland Memories 3:36 1

    [098] Planetary Peace - Synthesis
  • Music and Fes : 【フジロック】 初のキャンプ生活をする前に(お風呂編)

  • もやし餃子のレシピ-ごま味噌ダレが新鮮!-落合貴子さん | Kurashi

  • 妹と私

    ■妹にまつわることを思い付くまま箇条書きしてみる。 ■妹は15才年下。 ■妹ができたことはうれしかったけど、40代で子供をつくった両親の「頑張り」が、当時は何とも気恥ずかしかった。 ■私は大学進学と同時に一人暮らしを始めたので、妹と一緒に暮らしてたのは4年足らず。 ■私が実家を出た時、妹はまだ3才。 ■妹の赤ちゃん時代の可愛さは異常。なんだあれは。毎日、学校から帰ってくると、とてつもなく可愛い存在が家で待ってた。あの日々!奇跡! ■おかげで私は反抗期というものを経てない。妹をかわいがっているうちにその時期をみすみす逃してしまった。くやしい。父親に悪態をついたりしてみたかった。 ■上京してからは、妹と会うのはお盆と年末年始だけになった。会う度に彼女の成長ぶりに驚かされた。 ■妹が小6の時、母から電話で苦笑まじりに言われた。 ■「あの子、あんたのせいで大変よ。変なものにかぶれちゃって。大丈夫か

    妹と私
    lepton9
    lepton9 2017/07/15
  • 声優の小岩井ことりさん、超難関のMIDI検定1級もトップ合格だった!|DTMステーション

    昨年「難関MIDI検定2級、99点のトップ合格者は声優の小岩井ことりさんだった!」という記事で紹介した小岩井ことりさん。そのインタビュー時、「ぜひ1級にもチャレンジしてみたいです!」と話していましたが、超々難関といわれるそのMIDI検定1級に無事合格するとともに、なんと1級も95点のトップ合格であったことが判明しました。 小岩井ことりさんは、アニメ「のんのんびより」の主人公、宮内れんげ役として大きな話題になり、先日は「THE IDOLM@STER」の天空橋朋花(てんくうばしともか)役として武道館でライブもこなした声優さん。「そんな人気声優さんが難関試験を突破したって、どういうこと?」、「そもそもMIDI検定1級ってどんなもの?」と思う方も少くないでしょう。そこでDTMステーションとして3回目となる小岩井さんへのインタビューを行ってみました。今回は尚美学園大学の古山俊一教授のスタジオをお借り

    声優の小岩井ことりさん、超難関のMIDI検定1級もトップ合格だった!|DTMステーション
    lepton9
    lepton9 2017/07/15
    再打ち込みして照らし合わせまでやってる。凄すぎる
  • 全国どこでも。GitHub star を 100 以上集めた学生に会いに行ってきました | mercan (メルカン)

    ソフトウェアエンジニアの @b4b4r07 です。今、メルカリでは新卒採用にも力を入れており、他社ではあまり行われていないようなざまざまな形態の採用でアプローチしています。 中でも今回、以下の企画にて 100 以上の GitHub star を集めた学生たちの元へ行ってきたので、そのレポートをしようと思います。 先の企画では、GitHub star 100 以上、もしくは Qiita contributions 1000 以上 という条件さえ満たせば、全国どこでもメルカリのメンバー (人事やソフトウェアエンジニアなど) がその学生たちのもとへ行って座談会を開く、という内容になっています。 今回、はじめてこの企画に応募してくれたはこだて未来大学に行ってきました。 出張レポート 参加したソフトウェアエンジニアは、 @kajiken @cubicdaiya @b4b4r07 です。学生から上がっ

    全国どこでも。GitHub star を 100 以上集めた学生に会いに行ってきました | mercan (メルカン)
  • 深層学習は画像のどこを見ている!? CNNで「お好み焼き」と「ピザ」の違いを検証 - Platinum Data Blog by BrainPad

    記事は、当社オウンドメディア「Doors」に移転しました。 約5秒後に自動的にリダイレクトします。 こんにちは、AI開発部の伊藤です。 今回のブログは、「深層学習はいったい画像のどこを見て判断しているのか」という素朴な疑問に答えてくれる技術として、昨年提唱された「Grad-CAM」という技術を紹介します。 目次 目次 1. はじめに 2. Grad-CAMの紹介 Grad-CAMの仕組み: 3. 適用例 3-1. 画像キャプション生成(Image Captioning) 3-2. VQA(Visual Question Answering) 3-3. 学習用データのバイアス 4. 実施例(お好み焼きとピザを分類) 4-1. 画像データについて: 4-2. CNNの構築: 4-3. Grad-CAMの実装: 4-4. 実施結果の評価 お好み焼き画像でCNNの判定が当たっているケース: ピザ

    深層学習は画像のどこを見ている!? CNNで「お好み焼き」と「ピザ」の違いを検証 - Platinum Data Blog by BrainPad
  • Raspberry PiとGo言語でミニトマトの栽培環境を監視してLINE Botで通知する - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ

    こんにちは。ビジネスソリューション開発グループ チャネルソリューションチームの長谷川と申します。 家庭菜園としてミニトマトの栽培を始めました。 せっかくの機会なので、温度、湿度と土の水分量をRaspberry Piで監視し、LINE Botを通じてLINEのタイムラインに通知する仕組みを作りました。 使ったもの Raspberry Pi2 Model B GW-USNANO2A Soil Moisture Sensor MCP3008 BME280 Raspberry Pi2 Model B Amazonで¥4,000前後です。 GW-USNANO2A プラネックス製の無線LAN子機。Raspbery Pi2は無線LANが搭載されていないため、USBタイプの子機が必要となります。Amazonで¥990くらいです。 Soil Moisture Sensor アナログの土壌の湿度センサーです。

    Raspberry PiとGo言語でミニトマトの栽培環境を監視してLINE Botで通知する - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ
  • あなたが知らないJavaScriptの便利すぎるショートハンド19選

    日頃書いているJavaScriptをもっと短く書く方法を知っていますか? 目からうろこ、すぐに使えるJavaScriptのショードハンドを紹介します。 JavaScriptを使うすべての開発者に向けて、私が長年かけて身につけたJavaScriptのショートハンド(短縮記法)を資料にしました。コードの違いが分かるように通常の記述方法も併記しました。 1.三項演算子 if-else文を1行に収めた短縮記法です。 通常const x = 20; let answer; if (x > 10) { answer = 'is greater'; } else { answer = 'is lesser'; } ショートハンドconst answer = x > 10 ? 'is greater' : 'is lesser'; 従来のif文を1行に収めることも可能です。 const big = x >

    あなたが知らないJavaScriptの便利すぎるショートハンド19選
  • 気づかないうちにアホガールOPがファフナーになる【蒼穹のアフォナー】

    誰しもこの発想にたどり着くはず【7/14追記】15万再生&カテ合算1位ありがとうございます!【7/15追記】30万再生ありがとうございます!【7/16追記】50万再生ありがとうございます!【7/18追記】90万再生感謝です!もうすぐミリオンですよ・・・。夢でも見てるんですかね【7/19追記】私の当初の見立てを遥かに上回ってまさかまさかのミリオン達成です!見てくださった皆様、当にありがとうございます!【8/5追記】ダブルミリオン感謝です!当初5万で歓喜してた事を考えると嘘みたいな数ですね・・・。【11/13追記】まさかのトリプルです!全ての視聴者さんに感謝です!沢山の提供ありがとうございました!恐れ多くもご人に歌って頂いたとの事でとても驚いてます・・・。

    気づかないうちにアホガールOPがファフナーになる【蒼穹のアフォナー】
  • Big Sky :: .NET Core でブログエンジン書いた

    結構前から、そろそろ .NET Core を使ったお仕事とかやっていきたいなと思っていて、その際に Linux でちゃんと動くのかを確認しておきたかった。ただインターネットを見てもそれほど良い情報が見当たらず、これは誰も試してないのかもなと思い仕方がないので自分で作って体験してみる事にした。 GitHub - mattn/dotnet-blog README.md dotnet-blog Markdown friendly blog engine inspired with Jekyll written in Microsoft .NET C... https://github.com/mattn/dotnet-blog Markdown で記事が書けて、Jekyll と同様に Liquid でテンプレート制御が行えて、さらに Git と連携するブログエンジンです。 ディレクトリ構成は J

    Big Sky :: .NET Core でブログエンジン書いた
  • 《追記》昨日の非正規教員の増田だよ

    昨日、こちらの記事を書いた非正規教員の増田です。 https://anond.hatelabo.jp/20170713183630 「流れてしまうかな、誰か反応してくれるかな」と思っていたら、想像を遥かに上回る反響があった。 トラックバックもコメントも、現時点で確認できるものには全て目を通させてもらいました。 全ての意見に対して返事、説明、反論などをすることはできないので、どうしても補足したいと思ったことだけ書きます。 寄せられた反応の中で、「事前の調べが足りなかったのでは」「さすがに抜けすぎなのでは」「大事なことをもっと確認してから契約すべきだったのでは」という類のものがあった。 もちろん、自分の調べが甘かったとは思うし、すぐにいついてしまったな、とも思っている。 しかし、今現在の記憶を持ったまま3月30日に戻れると言われたと仮定して、あの電話に「いえ、お受けできません」と答えることが

    《追記》昨日の非正規教員の増田だよ
  • Monolog & Subheim: コラボレーションEP「Conviction」の制作秘話

    Learning Synthsウェブ上で動作するシンセサイザーを操作しながら、音作りの方法を学べる無料サイト。 音楽制作者だからといって、必ずしもコラボレーションが得意であるとはかぎりません。とりわけ、ひとりで何でもできてしまうエレクトロニックミュージックの制作者にとっては、第三者とのコラボレーションで役割を決めることさえ困難に感じられるものです。問題はそれだけではありません。「コラボレーション相手と同じ意識を持つ」という制作全体にかかわる問題や、第三者との関係を築くのに欠かせない「自主性、協調性、妥協の最適なバランスを見つける」という非常に厄介な問題もあります。 こうした問題を乗り越えられるのは、数年間の制作経験があり、独自の音楽観を明確に打ち出せている人たちがコラボレーションを行う場合なのかもしれません。ちょうどこのケースに当てはまるのが「Conviction」です。このEPは、多彩な

    Monolog & Subheim: コラボレーションEP「Conviction」の制作秘話
  • 標高2000メートルの盲腸県境と危険すぎる県境

    福島県が、新潟県と山形県の間に細長く続いているのが見みえると思う。三国茶屋のあたりから飯豊山(いいでさん)の山頂を経て御西茶屋までが福島県の領土だ。 こういった細長い県境をぼくは勝手に「盲腸県境」と呼んでいる。 県境ではなく、市境ではあるけれど大阪市にも似たような所があり、すでにライターの大山さんが記事で紹介している。 このような盲腸境界は全国にいくつかあるのだけど、県境でこれだけの規模のものはちょっと珍しい。 「これだけ幅が狭いと、片足づつ山形県と新潟県において、福島をひとまたぎできるかもね、アハハ」なんて冗談はよく言うのだが、標高2000メートル近い山にわざわざ行ってそんな冗談をほんとに実行するひとはいない。 ただ、そんなことするやついないだろうなーと思うと、逆に行ってやってみたくなる。というか、むしろ県境マニアとして、どうしてもやりたい。 というわけで、僭越ながら私めが実際に行って写

    標高2000メートルの盲腸県境と危険すぎる県境
  • 夫が言った「料理のレシピを路線図にしてみたい」

    夫が言った「料理レシピを路線図にしてみたい」。 さらに言う。 「銀行の統合を樹形図にしたい」 「電車の柄の鯉のぼりを作りたい」 「地下鉄の清掃マシンを思い出みたいな画像にしたい」 なにいってんだろううちの夫は。私だったらそう思ってしまうかもしれない。 しかしそうは思わないパターンがあった。

    夫が言った「料理のレシピを路線図にしてみたい」