ちょっととあるところで出くわしたので。 アルゴリズム苦手勢として、やったことはまとめておきたい。 あるデータ列Xがあって、Xのk個ずつの区間でのそれぞれの和を必要とする問題。(k≦|X|=N) 安直にやったら t_element x[N], r[N-K]; t_counter i, j; for (i = 0; i < N - K; i++) { r[i] = 0; for (j = 0; j < K; j++) { r[i] += x[i + j]; } } みたいな感じな気がする(コンパイルしてない)。でも超絶遅い。 でぐぐってみたら http://togetter.com/li/617816 の記事というかまとめを発見。累積和なるものを知る。 要は、 こんなことすると速くなるで、ってこと。 残念ながらそれまでの自分の頭のなかは画像の一番最後辺りの # zsh echo $(($(e
