タグ

2009年1月8日のブックマーク (3件)

  • liber studiorum: 脳科学が世界を救う

    新年早々、茂木健一郎先生が私たちのような凡人の脳ミソをぶっ飛ばすような刺激的な発言をしていらっしゃいます。2009年混沌の先 バブルはひらめき、脳科学で読み解く経済危機 茂木 健一郎氏 脳科学をやっている立場からすると、ネットワーク構造で結びつけられた社会において、バブルの発生と崩壊は避けられないのです。 脳の中にもバブルがあって、一番時間的に短いバブルは0.1秒のひらめきです。これはバブルと非常に似たようなグラフが描き出されるのです。神経細胞の活動が「ビュン」と上がって下がる。 バブルのあの価格変動と全く同じです。その0.1秒の間だけ、神経細胞の活動が急激に高まって低下するのですね。そのことによってひらめきが起こり、新しい学習が生じます。 さすが、茂木健一郎先生です。 バブルを脳科学の言葉で説明すると言う独創性。 経済学や脳科学というジャンルの壁をものともしないスケールの大きさ。 ま

  • ニセ科学へのただ乗りという逆の状況、あるいは紛らわしくしたことの責任 :: Archives

    【業務連絡】  ここの運営方針は、私との職務関係を示唆する投稿内容を原則として削除するというものです。私との職務関係が無い他大学の方であれば、大学名や立場が分かる状況での投稿は差し支え有りません。 ここの管理者は、apj@水商売ウォッチングの中の人、です。引用部分を除く著作権及び内容についての法的責任はapj個人にあります。 広い意味での研究・教育活動の一環として運営しています。一応学外なので、以前のblogよりは雑談の割合が高くなる見込みです。  apj_yamagataを名乗る私の偽者が出没していますが、こいつは「ふま」「比ヤング」という有名な荒らしで、私とは全く無関係です。ご注意ください。「ふま」っぽい投稿は削除します。また、他人のハンドル詐称を平気でやるので、他所様のblogや掲示板でapjを騙っている可能性もあります。 ○研究室のサイト ○冨永研究室びじたー案内(水商売ウォッチ

    lets_skeptic
    lets_skeptic 2009/01/08
    一応、新しい形。世間のニセ科学知識を利用して適法のまま売る。
  • 味噌と糞の区別が付かないだけならまだマシだが - A_lie_sunの日記

    (公開直後に若干修正) 皆さん明けましておめでとうございます……ってもう7日も終わりですけども。 さて、今回はlets_skepticさんのエントリ悪しき相対主義 - Skepticism is beautiful内のフレーズ、『糞でも味噌でも一緒にしちゃう』から考えた例え話を一つ。*1 ・味噌の匂いを付けた糞を売っているので批判していると…… ⇒『その味噌を買って満足している人もいるから文句を言うな』 ・これは味噌じゃなくて糞を味噌だと偽って売っているんですよ。 ⇒『その味噌を買っている人は納豆だと思って買っているかもしれないじゃないか』 ・これはそもそも品ですらない糞なんですよ。 ⇒『納豆と似て臭い匂いがするから納豆みたいなものだ』 ・これべてたら病気になりますよ、だって納豆じゃなくて糞なんですから。 ⇒『病気になるなんて断言できない』 ・糞なんですよ。大腸菌とかウヨウヨで、栄養

    味噌と糞の区別が付かないだけならまだマシだが - A_lie_sunの日記