タグ

2016年1月20日のブックマーク (4件)

  • ホメオパシーが日本でなぜそんなに疑われているのか

    ホメオパシーが普通に薬局で売っている国に住んでいるのだが、日で言うところの漢方ぐらいの扱いで、普通に試験もあり、監督省庁もあるのだが…。(じゃなきゃ普通に街角の薬局で商品としては売ってない) 日のホメオパシー否定の人は何をそんなに顔を真赤にしているのだろうか。元々そんなに日で手にはいらんし。 ちなみにプラシボかどうかは知らないが、花粉症で困っていて、薬使ったけど副作用が強くてダメだったので、現地の友人に勧められて試してみて、症状良くなったので、それまで日で騒いでいたイメージが一掃された。個人的には。

    ホメオパシーが日本でなぜそんなに疑われているのか
    lets_skeptic
    lets_skeptic 2016/01/20
    逆にホメオパシーを肯定する理由をちゃんと語ってもらいたい。「個人的には効いたので」だったら、今までずいぶん丁寧に説明したつもり…。ちなみに「漢方」は主語が大きすぎるから注意。
  • ラピュタを四歳に見せた

    真剣な顔でい入るように見ながらこの子悪いこねぇと言い出したので、ムスカを指してこの子?と聞いたら違うのよこの子悪くないのよ!とやけに必死に否定する。 シータを指してこの子?と聞いても違うのよと怒る、何だろうと思うと砲台に向かってこの子悪いこよ!と言う、その後ロボにこの子悪いのよ!と怒り続け、ロボが砲撃をくらって火を吹いても悪い子と言っていた。 話がわかってないのに必死に見ていたのか。 寝かせたいのにテレビの前からテコでも動かず困り果てている。ラピュタすげえ。

    ラピュタを四歳に見せた
    lets_skeptic
    lets_skeptic 2016/01/20
    うちの息子はポニョの父親がトラウマらしい。他のジブリ作品は見るけどポニョは拒否する。
  • 道路が雪で覆われたとき、自律走行車はどう走るのか

    lets_skeptic
    lets_skeptic 2016/01/20
    本当の雪国ではそもそもカメラの視界を確保するのが難しいだろうけれど
  • 抗酸化物質は癌に逆効果? (ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    ブルーベリーや緑茶には抗酸化作用(つまり体がさびつくのを防ぐ力)があるという。だから健康維持や老化防止にいいとされ、癌の予防になるという説もあるくらいだ。 ところが15年10月、イギリスの科学誌ネイチャーに、そんな通念を揺るがす論文が載った。米テキサス大学サウスウェスタン医療センターの研究チームがマウスで実験したところ、抗酸化物質が癌細胞の転移と成長を促している疑いが生じたという。 同センターのショーン・モリソンやメアリー・マクダーモット・クックによれば、「抗酸化物質は体にいいという考え方は根強く、癌患者に抗酸化物質を投与する臨床試験も行われてきた」という。「しかし抗酸化物質を投与した患者がそうでない患者よりも早く死亡する事例が相次ぎ、そうした治験は中止された。なぜか。今回のデータが示唆するところはこうだ──正常な細胞よりも癌細胞のほうが、抗酸化物質のおかげで元気になっているのだ」

    抗酸化物質は癌に逆効果? (ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    lets_skeptic
    lets_skeptic 2016/01/20
    βカロテン(抗酸化物質)の研究で、喫煙者の場合は発がん性が高まるとの結果もあったので、割とずっと議論されている。とりあえず、抗酸化物質が健康増進に良いと断定できる状態ではない。