タグ

2016年11月3日のブックマーク (2件)

  • HTTP/2の特徴 HTTP/1.1との違いについて | REDBOX Labo

    今回は高速化手段の一つとして注目されているHTTP/2に関して、主な特徴HTTP/1.1との違いなどを紹介したいと思います。HTTP/2はHTTP/1.1と比べ様々な最適化がされています。 HTTP/2とはSPDYというプロトコルをご存じでしょうか。SPDYは2009年頃米GoogleによるWeb高速化の取り組みの一環から誕生しました。SPDYは従来から利用されているHTTPと互換性を保ちながらセッション層を効率化するプロトコルで、既にTwitterやFacebook、一部大手サイトなどが取り入れるようになりました。 HTTP/2はこのSPDYの進化版という位置づけで2015年5月にIETF(Internet Engineering Task Force)によって仕様の策定が進められ、RFC化を果たしました。そのためHTTP/2は従来のHTTPと互換性を保ちながら内部的な効率化がされていま

    HTTP/2の特徴 HTTP/1.1との違いについて | REDBOX Labo
    lieutar
    lieutar 2016/11/03
  • 医療用大麻に関する医療関係者の見解

    森 勇一 @ymori117 「医療用大麻をタブー視する日は遅れている」というツイートを見かけたけど、モルヒネとか砒素とか、もっとタブーっぽい薬が、ちゃんと医薬品として認可されている。タブーだとか誰が逮捕されたとかじゃなくて、既存薬を上回る利益を患者さんが得られるかが大事。大麻は未だその条件を満たしていない 2016-10-26 00:33:09 森 勇一 @ymori117 昨年のJAMAに掲載された「医療用途の大麻由来薬:システマチックレビューとメタアナリシス」。鎮吐剤・鎮痛剤としては、控えめな効果は認めるものの、複数の臨床試験をまとめても偽薬相手に有意差をつけられていない。 jamanetwork.com/journals/jama/… 2016-10-26 00:39:52

    医療用大麻に関する医療関係者の見解
    lieutar
    lieutar 2016/11/03
    アルコールやタバコよりもマシと言う話もあるが目糞鼻糞なら管理法がこなれているものの方がマシなのかもね。