タグ

2019年4月23日のブックマーク (14件)

  • Be a cute VR-tuber with Virtual Cast!

    One of the most interesting people that I have met at Vive Ecosystem Conference has been Naoki Yamaguchi (山口 直樹), the CVO (Chief Virtual Officer) of Japanese startup Virtual Cast. Virtual Cast is a solution that lets you be a Vtuber, that is a Virtual youtuber. You can put your headset on and see yourself inside a virtual stage. In this virtual stage, you can do your personal show, of whatever typ

    Be a cute VR-tuber with Virtual Cast!
    liinter7
    liinter7 2019/04/23
    「Vabinikuは日本で最も人気のあるVRのユースケースです。」 "Adorableness is justice"
  • 安倍政権、「消費税5%に引下げ」案が浮上 : 痛いニュース(ノ∀`)

    安倍政権、「消費税5%に引下げ」案が浮上 1 名前:ばーど ★:2019/04/23(火) 16:56:38.41 ID:UyAIN72D9 補選での2敗など求心力に陰りが見えた安倍晋三首相にとって、夏に控える参院選必勝の切り札とされるのが3回目の「消費税増税延期」説だ。 安倍側近も「景況感次第で延期もあり得る」(萩生田光一・幹事長代行)と示唆しているが、有権者も同じ手には引っかからない。 そこで浮上しているのが消費税率を5%に引き下げる消費税減税というサプライズである。 麻生太郎・副総理兼財務相らは増税断行を目指してきたが、4月16日から始まった日米貿易交渉で風向きが変わった。トランプ政権は消費税の輸出戻し税を自動車などへの「輸出補助金」と批判し、10月からの消費増税を問題視したからだ。 そのうえ景気に急ブレーキがかかる雲行きがある。大和総研が3月に発表した「日経済中期予測(改訂版)」

    安倍政権、「消費税5%に引下げ」案が浮上 : 痛いニュース(ノ∀`)
    liinter7
    liinter7 2019/04/23
    自民党は10%, 20%と上げていきますと明言しています。騙されてはいけません。
  • 「剣と魔法の淡路島」に転生した高校生の冒険を描くローカルRPG「はじまりの島 -淡路島日本遺産RPG-」が想像以上にガチだった

    「剣と魔法の淡路島に召喚された高校生が、淡路島の神話に選ばれた仲間たちとともに、淡路島の歴史改変を目論む魔物と戦う」という、ローカルすぎるロールプレイングゲーム「はじまりの島 -淡路島日遺産RPG-」がリリースされました。 かっこよすぎ 淡路島に伝わる日遺産のPRを目的に開発された作。日神話と関わりの深いストーリーを通じて、歴史や風土、特産業といった淡路島の魅力を楽しく学べるというコンセプトらしいのですが…… 魔物め……淡路島を狙うなんて許せねえ…… イザナギの召喚により過去に導かれる バトルはシンプルなコマンド式 RPGとしてのクオリティが想像の斜め上を行くガチっぷりで、淡路島の魅力に先立って「ゲームとして面白いもの、かっこいいものを作ろう!」という企画・開発担当者さんの心意気がビンビン伝わってきます。 物語を彩る主要キャラはフルボイス。セリフには方言(淡路弁)が使われており、ゴ

    「剣と魔法の淡路島」に転生した高校生の冒険を描くローカルRPG「はじまりの島 -淡路島日本遺産RPG-」が想像以上にガチだった
    liinter7
    liinter7 2019/04/23
  • 【国府台】真間山弘法寺の伏姫桜(枝垂れ桜) March 2018 - 八五九堂 Blog 

    Nikon D850 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G 3月24日の千葉県市川市弘法寺の枝垂れ桜「伏姫桜」です。滝沢馬琴の南総里見八犬伝の伏姫に因んだ命名なのでしょう。 都度都度撮りに寄る弘法寺。今年の伏姫桜は開花がとても早く、隣の枝垂れ桜はまだまだ蕾状態でしたので、伏姫桜だけが早かった様です。周りを取り囲むソメイヨシノはまだ蕾が膨らむ程度でした。 さて、写真の話ですが、枝垂れ桜はどう撮ったら良いのでしょう?二大一眼レフメーカの How to site で俄か勉強をして出掛けました。 最後までお付き合いをお願いします。 真間山弘法寺の伏姫桜(枝垂桜) 奈良時代、行基が真間の手児奈の霊を供養するために建立した求法寺がはじまりとされる。平安時代、空海が伽藍を構えて弘法寺と改称したという。その後、天台宗に改宗した。鎌倉時代、日蓮の布教を受けて、時の住持・了性法印が法華経寺・富木

    【国府台】真間山弘法寺の伏姫桜(枝垂れ桜) March 2018 - 八五九堂 Blog 
    liinter7
    liinter7 2019/04/23
  • フジテレビがBLに特化したアニメレーベル設立、三浦しをん×丹地陽子コラボも

    フジテレビBLに特化したアニメレーベル設立、三浦しをん×丹地陽子コラボも 2019年4月23日 12:00 13607 55 コミックナタリー編集部 × 13607 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 4974 8481 152 シェア

    フジテレビがBLに特化したアニメレーベル設立、三浦しをん×丹地陽子コラボも
    liinter7
    liinter7 2019/04/23
  • 開票で過労、106人死亡=作業30時間超も-インドネシア:時事ドットコム

    開票で過労、106人死亡=作業30時間超も-インドネシア 2019年04月23日17時42分 インドネシアの大統領選などが行われた投開票所=17日、ジャカルタ 【ジャカルタ時事】インドネシアで17日行われた大統領選などをめぐり、投開票に従事した職員と警察官が過労で計106人死亡し、問題となっている。投開票や集計が長引いたためで、総選挙委員会は「彼らが真の英雄だ」と哀悼の意をささげるともに、次回2024年選挙の見直しに乗り出した。 84歳花川氏が5選=現職市区長で最高齢-東京・北区長選 総選挙委員会や地元メディアによると、投開票所の準備から集計の終了まで、場所によっては30時間以上を要した。極度の疲労により、倒れる職員が続出。23日までに91人が死亡し、374人が体調を崩した。この他、警備中の警察官15人も死亡した。 作業が長引いたのは、今回から大統領選と、総選挙や地方議会選が同時に行われ、

    開票で過労、106人死亡=作業30時間超も-インドネシア:時事ドットコム
    liinter7
    liinter7 2019/04/23
    ひえ〜!インドネシアの方々は真面目すぎなのではないでしょうか!
  • 両親学級の妊婦体験で男性がお腹に7キロの重りを付けて「楽勝じゃん」と言って腹筋までしてしまう

    にこす@2y♂ @N1kostandby 折り返しー!20wになりました! だけど未だ感じない胎動。焦る必要はないのはわかっていても、どんどんでかくなる腹、増えすぎる体重、黒くなる乳首で我が子の成長を感じるのは寂しい。はよガツガツ蹴ってくれ! pic.twitter.com/cbE5ZrHsqV 2019-04-12 00:25:35 にこす@2y♂ @N1kostandby 今日両親学級に行ってきたのですが、パパのお腹に7キロの重りをつけて妊婦体験をする時に、案の定全然重くないとか楽勝じゃんとか言ったり、終いには腹筋始める人もいて、他所の旦那さんだけどほんとどうしようもねえなと思って見てた。そしてその人の奥さんがとても気の毒だった。 2019-04-20 16:20:16 にこす@2y♂ @N1kostandby @kogoro162 楽勝じゃん、と笑いながら言っていた方に対して、あの場

    両親学級の妊婦体験で男性がお腹に7キロの重りを付けて「楽勝じゃん」と言って腹筋までしてしまう
    liinter7
    liinter7 2019/04/23
    両親学級に来るだけ十分協力的な旦那さんだと思います。こういう男性を排斥するのではなく、夫婦だけでなくじじばば、地域のみんなが気軽に学べて子育てを応援できるような社会になると良いですよね。
  • 「回復を待って逮捕」を知らない人間は普段ニュースを見ていないのでは - 今日も得る物なしZ

    池袋の事故というか事件について「現行犯逮捕されないのは上級国民だから!!!!!」と気で言ってるような知能に問題がある上級馬鹿が大量にいるんだが、あいつら普段ニュースとか一切見ないのかね? ニュース見てたら「回復を待って話を聞く方針」とかよく言ってるじゃん、特に交通事故。 上級馬鹿はニュースなんか見てないから知らないんだろうな、普段何してんの? https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/kobe-ikebukuro 理由とかはBuzzFeedでも説明されてるが、そもそも「上級国民」という言葉の成り立ちが上級馬鹿の読解力不足とクソまとめサイトの煽りで成り立っているというのを知らない人間が多い。 上級国民とは (ジョウキュウコクミンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 以上のようにこの発言の文脈では、「一般の国民」「一般国民」と対比されていたのは、「デ

    「回復を待って逮捕」を知らない人間は普段ニュースを見ていないのでは - 今日も得る物なしZ
    liinter7
    liinter7 2019/04/23
  • 「北方領土は日本に帰属」消える 外交青書、対北朝鮮圧力も削除 | 共同通信

    河野太郎外相は23日の閣議で2019年版外交青書を報告した。18年版にはあった「北方四島は日に帰属する」との表現が消えた。「北朝鮮に対する圧力を最大限まで高めていく」との文言も削除された。4島を実効支配するロシアと、拉致問題解決に応じない北朝鮮への態度を一定程度軟化させることで、それぞれとの交渉を前進させる狙いがある。 北方領土の記述で19年版は日の法的立場に関する説明を回避。「問題を解決して平和条約を締結」するとの言い回しにとどめた。18年版にあった「未来志向の発想により、平和条約の締結を実現する」も踏襲しなかった。

    「北方領土は日本に帰属」消える 外交青書、対北朝鮮圧力も削除 | 共同通信
  • 「『一回転』でググれ」と言ったら、逮捕されますか?

    「『一回転』でググれ」と言ったら、逮捕されますか?:こうしす! こちら京姫鉄道 広報部システム課 @IT支線(13) 情報セキュリティの啓発を目指した、技術系コメディー自主制作アニメ「こうしす!」の@ITバージョン。第13列車は「不正指令電磁的記録供用罪」です。※このマンガはフィクションです。実際の法解釈や法運用とは異なります

    「『一回転』でググれ」と言ったら、逮捕されますか?
    liinter7
    liinter7 2019/04/23
    法律が曖昧すぎてこわいです
  • 洞口朋子さん、杉並区議に初当選。中核派の活動家としてYouTubeなどに露出

    新左翼「中核派」の学生団体「全学連」での政治活動で知られる洞口朋子さんが4月22日、東京都の杉並区議に初当選した。杉並区の公式サイトで発表された。洞口さんは3275票を獲得。当選者48人中で18位だった。

    洞口朋子さん、杉並区議に初当選。中核派の活動家としてYouTubeなどに露出
  • 麻生氏「奥地」発言批判の時事通信と朝日新聞が「札幌」を「奥地」と記事にしていたことが判明

    麻生氏「奥地」発言批判の時事通信と朝日新聞が「札幌」を「奥地」と記事にしていたことが判明2019年3月26日2019年3月27日ブーメラン, 札幌は奥地奥地, 時事通信, 朝日新聞, 麻生太郎 時事通信「函館の人は今でも、札幌を奥地と呼ぶ」 朝日新聞「奥地の札幌」麻生太郎財務相の「今でも函館の人は(札幌を)奥地と言う」発言を時事通信と朝日新聞が批判しています。 【麻生太郎氏、札幌を「奥地」と表現】 麻生太郎財務相が参院予算委員会で、JR北海道に対する国の財政支援をめぐる質疑の中で、札幌市を「奥地」と表現する場面がありました。 関連記事はこちら⇒https://t.co/OV1z9jcfF6 pic.twitter.com/QKILGWZCXg — 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2019年3月25日 麻生氏、札幌を「奥地」と表現 野党「適切ではない」:朝日新聞デジ

    麻生氏「奥地」発言批判の時事通信と朝日新聞が「札幌」を「奥地」と記事にしていたことが判明
    liinter7
    liinter7 2019/04/23
    これはひどい テレ朝もAbemaTVも見ないようにしたいです。
  • 韓国「旭日旗バッシング」で朝日の社旗が“スルー”される理由

    韓国では、旭日旗に少しでも似ているものを見つけると「日軍国主義の象徴」だとして撤去せよと大騒ぎする。海外のモノでも抗議電話やメールが殺到する。ところがなぜか旭日旗にそっくりの朝日新聞の社旗に文句をつける韓国人はまずいない。その理由を韓国人のノンフィクション・ライターで『韓国「反日フェイク」の病理学』の著者、崔碩栄氏が分析する。 * * * 韓国の「旭日旗模様」への批判は極めて偏向している。似てもいないものに対し「旭日旗」模様と断定し、バッシングに熱を上げることがあれば、誰の目にも明らかな旭日旗の模様であるのに、何の批判もされず、話題にもされていないケースもある。 実際、韓国が旭日旗の形だとして批判してきたデザインを振り返ってみよう。 (1) 2014年 アメリカのニューヨーク・ブルックリンの壁に描かれていた画 (2) 2012年 ロンドン五輪における体操日本代表チームのユニフォーム (3

    韓国「旭日旗バッシング」で朝日の社旗が“スルー”される理由
    liinter7
    liinter7 2019/04/23
    韓国の主張をそのまま報じる朝日新聞とAbemaTVは応援したくないです。
  • https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/8/28992.html

    liinter7
    liinter7 2019/04/23
    ベビーカーのシートベルトが壊れる不具合とは恐ろしいです。