タグ

2007年6月24日のブックマーク (5件)

  • On Off and Beyond: 日本は世界のブラックホールか桃源郷か

    昨日、スタンフォード大学でVirtual Goods Summit 2007というのがあったので行ってきました。ゲームデートサイト、SNS、バーチャルワールドなど、いろいろなオンライン事業で売り買いされるバーチャルグッズと、それにまつわる経済の話。 で、中身はさてはおきつ、しみじみ思ったのが、 「日って、当に世界から隔絶されてるんだなぁ」 ということ。 <コンファレンス風景> 200人弱のキャパの会場で300人くらいの参加者がいて、非常に盛況な雰囲気でありました。朝から夕方まで6つのパネルディスカッションがあったのだが、メジャーな会社から多数がスピーカーとして登場した上、会場にもいろいろな関係会社の人々が大勢。多分300人の参加者のうち50-100人くらいは、業界インサイダーだったと思われます。会場から手を上げて質問する人も、多くが、モデレータから個人名で 「Oh, John!」 み

    On Off and Beyond: 日本は世界のブラックホールか桃源郷か
  • ITmedia ライフスタイル:iTunesのちょっと便利なTips (1/2)

    前回、前々回とポータブルプレーヤーを使う上で欠かせない圧縮音源について解説してきた。今回からはiTunesやSonicStageなど、各種音楽ライブラリーソフトの特徴と、便利に使いこなすためのちょっとしたTipsを紹介したい。まずはiTunesだ。 大容量HDD時代のエンコード「Appleロスレス」 iPod用の音楽ライブラリーソフトとして配布されているのがiTunes。現在の最新バージョンは4.9で、ここから無償でダウンロードできる。 最新版は写真の転送やインターネットラジオ/ポッドキャスティングの受信など、音楽ライブラリーソフトとは思えぬほどの多機能ぶりを誇るが、CDからの楽曲インポートについても、“古株”なだけに操作性などもよく練り込まれている。 CDから楽曲をインポートする際に選択できるエンコード形式はAAC/AIFF/Appleロスレス/MP3/WAVの5種類。AAC/MP3につ

    ITmedia ライフスタイル:iTunesのちょっと便利なTips (1/2)
  • RESTなWebサービスをマウントするRESTファイルシステム、FUSEで作ってみた:TKMR.blog.show

    RESTなWebサービスをマウントするRESTファイルシステム、FUSEで作ってみた FUSE REST Ruby 2007-06-24 FUSE用のRubyライブラリで、FuseFSてのがあるのを最近知った RubyのFuseFS使ってtwitter file systemを作ってみた Rubyで手軽にファイルシステムを構築できるそうな。面白そうなので、ひとつ試しにRESTなWebサービスをローカルにマウントするRESTファイルシステムを作ってみた。 (http://localhost:3000/books/3.xml へアクセスして中身を表示) あと外部Webサービスをローカルにマウント!てのがやりたかったので、TwitterとTumblrのAPIをマウントしてみた。 $ cat ~/restfs/TwitterStatus/user_timeline/117011742/t

  • http://bak.ath.cx/

    lizy
    lizy 2007/06/24
  • 2ちゃんねる実況中継 ある大学であった授業

    474 水先案名無い人 sage 2007/06/21(木) 03:39:01 ID:gGU3P5gL0 ある大学でこんな授業があったという。 「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。 その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。 「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。 「当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。 そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。 そしてもう一度聞いた。 「この壺は満杯か?」学生は答えられない。 一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。 教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。 それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。 「この壺はこれでいっぱいになったか?