タグ

2011年10月14日のブックマーク (18件)

  • himarin.net - himarin リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • asahi.com(朝日新聞社):検疫所の記録システム活用されず 新型インフル水際対策 - 社会

    印刷 関連トピックス新型インフルエンザタミフル  新型インフルエンザの水際対策として、厚生労働省が導入した健康監視の記録システムに不備があり、これを備えた全国の港の検疫所31カ所すべてで全く活用されていないことが、会計検査院の調べでわかった。開発には約1億円かかったという。システムを改善すると新たな費用が発生するため、検査院は厚労省に対し、港の31カ所では運用の中止を求めるとみられる。  不備があったのは、感染症が流行する国から飛行機や船が到着した際に、飛行機や船、人数などを入力する記録システム。新型インフルが世界的に流行した2009年に導入され、全国の空港や港にある検疫所51カ所に順次配備した。これらの記録を集計した日報や月報を厚労省に送り、調査・分析などに使用する。  しかし、このシステムでは、便名を入力するスペースにアルファベットと数字の7文字しか入らず、名称が長い船の便名を正確に入

    lizy
    lizy 2011/10/14
    いろいろと残念な感じのシステムw
  • neu.Annotate + Dropbox で宿題提出

    つい先日も「教育現場で使われはじめた neu.Annotate」というエントリーを書いたばかりだが、今日も別のユーザー(教師)が書いた「neu.Annotate Crosses Finish Line Ahead of the Pack」というブログエントリーを見つけた。 問題をPDFの形で生徒に配布し、neu.Annotateで答えを書き込ませた後にDropboxの共有フォルダーに提出させる、という使い方をしているようだ。 アプリの開発者としては、こんな風に実際にアプリを使っているユーザーの声を聞くのは勉強にもなるし励みにもなるが、特に教育現場でというのはうれしい。

    lizy
    lizy 2011/10/14
    面白い試み
  • auとソフトバンクどっちのiPhone 4Sが快適? データ通信速度を実測比較 - 週刊アスキー

    “au版とソフトバンク版の両iPhone 4S”、“iOS 5を適用したiPhone 4”、さらに“OSをアップデートしていないiPhone 4”の4モデルで、都内主要駅である秋葉原、新宿、渋谷、品川でデータ通信速度実測テストを随時実施しました。 データ通信速度計測に使用したアプリはXtreme Labの『Speedtest』。それぞれのモデルで5回計測を行ない、下り通信速度の値が速かった3回の数値の平均値を下記表に掲載しています。 どちらのキャリアの4Sを買うべきか、そしてiPhone 4ユーザーは機種変するべきか、ある程度ご参考になるのではないでしょうか。 都内主要駅での通信速度(単位:Mbps)

    auとソフトバンクどっちのiPhone 4Sが快適? データ通信速度を実測比較 - 週刊アスキー
    lizy
    lizy 2011/10/14
    速度はばらつきが多すぎ。auはカバーエリアで勝負?
  • ゲームテックのPSP用ウッドグリップが本日から受注販売開始 - ファミ通.com

    ●PSP『魔法少女まどか☆マギカ ポータブル』の公式ホームページと連動 バンダイナムコゲームスは、人気アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』を題材にしたiPhoneAndroid向けシューティングゲーム『マミのドキドキ ティロ・フィナーレ』の配信を開始した。価格は無料。 作は、2012年3月15日に発売予定のPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『魔法少女まどか☆マギカ ポータブル』を記念した公式アプリ。ストーリーは、巴マミが、鹿目まどかと美樹さやかを守るため、お菓子の魔女に立ち向かうというもの。プレイヤーは巴マミを操作して、ステージに配置されたテーブルをジャンプで移動しながら敵を倒していく。敵を倒すとゲージが溜まり、パッソやダンサデルマジックブレッド、ティロ・フィナーレといった必殺技をくり出すことが可能。多彩な技を駆使してステージを攻略していこう。 また、『魔法少女まどか☆マギカ

    lizy
    lizy 2011/10/14
    そういえば今日配信だったか。さっそくやらないと
  • [ #iPhone4S ]au速すぎワラタ...ソフトバンクとauでネットワーク速度対決!!

    [ #iPhone4S ]au速すぎワラタ...ソフトバンクとauでネットワーク速度対決!!2011.10.14 14:305,569 誰もが気になっているソフトバンクとauのネットワークスピード対決をやってみました! 計測サイトはBNRスピードテストで、測定方法は下り速度テストです。 動画でその様子を撮ったのでまずは見てください。その圧倒的な差を。 動画左からau iPhone 4Sが2台、ソフトバンク iPhone 4、ソフトバンク iPhone 4Sです。 速度を数字で見てみると一目瞭然。 数字は左からauが1.68Mbps、1.26Mbps。ソフトバンクが82.13kbps、88.3kbps...。圧倒的すぎるよau by KDDI!! 今日がiPhone 4Sの発売初日なので、auの回線はソフトバンクよりも空いてるんじゃない? という意見もありました。それに、もちろんこのテストは

    [ #iPhone4S ]au速すぎワラタ...ソフトバンクとauでネットワーク速度対決!!
    lizy
    lizy 2011/10/14
    「なんだ倍ぐらいの違いか」と思ったら1桁違ってた
  • できる女性の仕事を奪うITなら不要:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「支配人の依頼を断ってくれないか」 私がSE(システムズエンジニア)をしていたときのことです。顧客の1つであったゴルフ場を訪問した際、キャディマスターからこう頼まれました。事情を聞いてから支配人室に出向くと「キャディがいくらキャディフィ(料金)を稼いでいるか一目で分かる表を作ってほしい」という依頼です。 支配人の狙いは稼ぎが少ないキャディを見つけ出し入れ替えようというものでした。このゴルフ場はラウンドが一定時間を超えたプレーヤーから超過料金を取っていました。キャディの腕によってラウンドの時間に差が出るためキャディフィにばらつきが生じます。超過料金の額をキャディの給与に反映させているので最後の組になるとわざと時間を超過させるキャディもいたようで

    できる女性の仕事を奪うITなら不要:日経ビジネスオンライン
    lizy
    lizy 2011/10/14
    ITは手段であって目的ではない、目的はあくまでも問題解決、と解釈した
  • 韓国発、史上最強の雨具「UFO CAP」 / メーカー「世界で初めて開発に成功」

    韓国発、史上最強の雨具「UFO CAP」 / メーカー「世界で初めて開発に成功」 2011年10月14日 人類の歴史で傘が使われ始めたのは今からおよそ4000年前だという。雨よけの下に持ち手があるというシンプルでかつ機能的な形状は今日まで大きな変化はなかったと言ってもいいだろう。さらに進化した雨具の開発は人類の課題である。 そんな中、我々の常識を覆す雨具が韓国で開発されていたことが判明した。傘でもない、カッパでもない、この新発想の雨具の名は「UFO CAP」だ。 「UFO CAP」を開発したのは韓国にある高麗産業株式会社だ。「UFO CAP」は発売以来話題となり、なんと2002年には国際特許博覧会で金賞を受賞した由緒正しき雨具なのである。同社によると「世界で初めてハンドフリーで使用可能な傘の開発に成功した」とのことだ。 傘とカッパを融合させたユニークな形状は、使用時は両手が完全にフリー。こ

    韓国発、史上最強の雨具「UFO CAP」 / メーカー「世界で初めて開発に成功」
    lizy
    lizy 2011/10/14
    思ったよりよさそう
  • てっとりばやくiOS5の新機能を試したい人のための「iOS5新機能メチャ簡単説明」集

    200以上の新機能が搭載されたiOS5。すんなりアップデートできた人もいれば、3200エラー地獄に苦しんだ人も多いだろう。 いずれにせよ、iOS5になった。だが、何がスゴイのだかイマイチよくわからない。そんな人のために、てっとりばやくiOS5が実感できる新機能を、いくつかメチャ簡単にご紹介したい。 ・ロック画面でカメラ起動 ロック画面でホームボタンを2回押し。ロック解除の隣にカメラマークが表示される。押せばカメラ起動。 ・文字選択で辞書起動 ブラウザでもメールでも、分からない単語(文字)があったら選択。「コピー」の横に「辞書」が出る。 ・「あああ」などの文字をフリックで打ちやすくなる方法 設定 → 一般 →言語環境 → キーボード → 「日語テンキー」の設定を「フリックのみ」にする。 ・体の音量ボタンがカメラのシャッター カメラを起動して、体横の音量ボタンを押してみよう。プラスボタン

    てっとりばやくiOS5の新機能を試したい人のための「iOS5新機能メチャ簡単説明」集
  • Heroku、クラウドでScalaにも対応。これで6言語目

    同社は今月、Pythonのサポートも発表したばかりで、これでRuby、Clojure、JavaPythonJavaScript(Node.jsによる)に続く6言語目の対応となります。 ScalaJava VM上で動作する言語で、「オブジェクト指向プログラミングと関数型プログラミングを巧みにブレンドした言語」だとHerokuは説明しています。同社はすでにJava VMでJavaとClojureの対応を行っており、Java VMの存在が多言語対応のポイントになっています。 Facebookアプリケーションのホスティングで急成長 Herokuは9月にFacebookとの協業を発表し、Facebookアプリケーションのデフォルトのホスティングサービスとして指定されています。 その結果、Herokuによると協業発表後の24時間で3万3800種類の新しいアプリケーションがHeroku上にホスト

    Heroku、クラウドでScalaにも対応。これで6言語目
  • SoftBank、システム障害で待機中の客に「折り紙の鶴」を折らせる : オレ的ゲーム速報@刃

    155 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/14(金) 11:22:22.39 ID:AMH7ZTNI0 64 名前:iPhone774G [sage] :2011/10/14(金) 11:17:21.23 ID:Phnegfzi0 SBSですでに一時間 疲れたお… ショップ内に 「お待たせして申し訳ありません。 待ち時間の間に震災の折り鶴のご協力お願いします。」 って折り紙が置いてあって待ってる人間が一心不乱に折り鶴おってるwww 159 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/14(金) 11:22:56.10 ID:RPhXczS10 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 162 名前:名無しさん必死だな投稿日:2011/10/14(金) 11:23:14.9

    lizy
    lizy 2011/10/14
    イミフwww まあ確かに手持ちぶさただろうけど
  • 解約したiPhoneにiOS 5をインストールしようとすると使用不能に、復元も不可 - GIGAZINE - SIMカードを自力で調達する際に気をつけなければならない、3GSと4はカードの形が異なる

    読者からのタレコミによると、解約したiPhone 3GSを「iOS 5」にアップグレードしようとすると工場出荷時の状態にリセットされてしまい使用不可能に、さらに元に戻すために復元しようとしてもまったく戻せなくなり、iPhoneが何もできない高級な文鎮に成り下がる、とのこと。解約した状態でも無線LAN経由であれば普通に使えていたiPhoneが使えなくなるというのは非常事態であるため、実際に何が起きるのかを編集部のiPhone 4で検証してみました。 ◆iOS 5をインストール 今回実験台になるのは編集部所有のiPhone 4。さまざまなアプリをレビューするのに使った、もはや戦友(とも)と呼べる存在です。 SIMカードは通信会社からの貸出扱いになっているため、基的に解約した場合は返却しなくてはなりません。そこで解約した状態を再現するため、SIMカードをiPhoneから取り出すことに。カードを

    解約したiPhoneにiOS 5をインストールしようとすると使用不能に、復元も不可 - GIGAZINE - SIMカードを自力で調達する際に気をつけなければならない、3GSと4はカードの形が異なる
    lizy
    lizy 2011/10/14
    今までもSIMなしではアクティベーション不可ということでアップデート出来なかったはず。ただこの段階に至る前にストップしたような
  • Amazonが「公共ロッカー」を開始

    lizy
    lizy 2011/10/14
    日本だと駅にあると便利かも
  • iOS5のコレは使っとけとかバッテリーとかについて設定したアレコレとか

    ついにとうとうiOS5がリリースされましたね。 朝4時から3200エラーに惑わされ、6時過ぎに7回目にしてようやく終わりました。 どうも、鰐です! iOS5は良い出来ですね。 iPhone4でもストレスありませんし、Twitterを見てると3GSでも気にならないようです。 OS自体のサイズはiOS4より300MBほど増えてます。 16GBのiPhone4+iOS4では空き容量が14GBなので音楽入れたりアプリ入れると、空き容量なんてすぐ足りなくなりますから、そこでの300MBはちょっと大きいよAppleさん! iPhone4Sの最小が16GBになったのも当然かもしれません… そんなiOS5ですが。 初期設定のままだと微妙に使いにくかったり、機能の使い方がわからなかったり。 バッテリーの消費がiOS4.xより早くなってるような気がしたり。 そうした諸々について(とりあえず)設定してみた内容で

    iOS5のコレは使っとけとかバッテリーとかについて設定したアレコレとか
  • 【iOS5】iPadに統合された twitter 機能解説。設定、利用可能アプリなど。 | AppBank

    twitter が iOS5 から標準機能として OS に統合されました。 たとえば iPad で Youtube を見ながら、面白い動画をどんどんつぶやくことができます。マップで面白い地形を見つけたら、それをつぶやくのも面白そうです。楽しみいっぱいな新機能ですね! iPad では、twitter関連では以下の機能が使えるようになりました。 ・「設定」からサインイン ・Safari、写真、カメラ、Youtube、マップから直接つぶやける ・つぶやきに「位置情報」を追加 ・複数アカウントに対応 ・連絡先のメールアドレスからtwitterのユーザー名およびサムネイル取得 機能としては iPhone 版と同じです。詳しく解説していきます。 設定から twitter にログイン まずは設定画面から twitter にログイン。twitterアプリ(無料)のインストールを促されますが、特にインストー

    【iOS5】iPadに統合された twitter 機能解説。設定、利用可能アプリなど。 | AppBank
  • 期待していたよりスゴいみたい...海外で絶賛評価の「iPhone 4S」レビュー記事が続々アップ中!

    期待していたよりスゴいみたい...海外で絶賛評価の「iPhone 4S」レビュー記事が続々アップ中!2011.10.14 05:30 これは「iPhone 5」と呼ばれるべきリリースだったのかも... なんだか今回の「iPhone 4S」の発表には期待ハズレでガッカリさせられただなんて感想を抱いちゃった人もいるようですけど、ちょっとその認識は見直さなきゃならないかもしれませんよ。どうやらいざiPhone 4Sを手にしちゃうと、予想を上回る進化ぶりにビックリさせられちゃうという人が多いみたいなんですよね。つまりは現在、アップルが世に出しているスマートフォンの中で史上最強の傑作に位置づけられるモデルには間違いないってことなのかな! すでに続々と海外でもアップされ始めているiPhone 4Sの速攻レビュー記事を、いくつか厳選してまとめてみることにいたしました。もういきなり発売日からiPhone

    期待していたよりスゴいみたい...海外で絶賛評価の「iPhone 4S」レビュー記事が続々アップ中!
    lizy
    lizy 2011/10/14
    3GSから乗り換えたときに、どれくらい違いを体感出来るか楽しみ|見た目が変わらないのは、むしろ今までのグッズ(ケース等)がそのまま使えるメリットもある(一部ダメらしいけど)
  • アップルの新クラウドサービス「iCloud」とは? (1/2)

    アップルが満を持して送り出すオンラインサービス「iCloud」。その名のとおりクラウドベースの実装であり、“雲の向こう側”でどのようなシステムが稼働しているかは不明だが、エンドユーザーはサービスにログインするだけで、iOSとOS Xの垣根を越え各種データの共有とバックアップが可能になる。 iCloudが対応するプラットフォームは、iOS 5を搭載したiPhone(3GS以降)とiPod touch(第3世代以降)、iPadまたはiPad 2、OS X Lion 10.7.2以降がインストールされたMac、およびWindows 7/Vista。新機能のフォトストリームを利用する場合はiPhoto 9.2以降、iCloud Music Matchを利用する場合はiTunes 10.3以降が必要だ。 iCloudは、iOSデバイスの場合はiOS 5へ、Macの場合はOS X Lion 10.7.

    アップルの新クラウドサービス「iCloud」とは? (1/2)
  • 原宿KスタでiPhone 4S発売記念セレモニー

    lizy
    lizy 2011/10/14
    「行列を作るような演出が定着しているが」 演出って書いちゃった