タグ

2015年2月4日のブックマーク (7件)

  • CentOS7でPHPとか動かすところまで構築するのに使ったコマンドまとめ - Dance with Tech

    こういったインフラ周りは日頃触らず忘れやすいので、自分の備忘録としてまとめておきます。 環境はAmazon EC2です。 CentOS6.xと7の主な変更点 「service」コマンドと「chkconfig」コマンドが、「systemctl」コマンドに統合 「iptables」が「firewalld」に変更 「ntpd」が「chronyd」に変更 「ifconfig」が「ip」コマンドに変更 ユーザーを「centos」から「root」に切り替える方法 CentOS7の場合、初期ユーザが「centos」でした。 「root」になるには新しくパスワードを作成する必要があるようです。 Apachのインストール 「service」コマンドは「systemctl」コマンドに変わったので、以下になります。 chkconfig -listの代わりに 以下のコマンドで、自動起動設定を一覧で確認出来ます。

    CentOS7でPHPとか動かすところまで構築するのに使ったコマンドまとめ - Dance with Tech
  • Chefで3分クッキング! Webサーバ構築のレシピをRubyで書いてみよう

    連載は、SI業界に入ったばかりの新米業務アプリケーション開発者や、SI業界を目指す学生さんを対象とした、インフラ構成管理ツールを使ってコードでインフラを構築するための講座です。また、インフラエンジニア/システムオペレータで、物理環境でのインフラ構築/運用管理は経験があるけど、プログラミングが苦手という方にも読み進めていただけるように、文法などの解説を入れながら説明します。今回は、Chefというツールのご紹介と、Chefを使ってWebサーバを構築する方法について説明します。 はじめに 前回は、コードでインフラ構成を行う第一歩としてVagrantを使ってローカルPCに仮想環境を構築する手順をご紹介しました。 今回は、Chefというツールのご紹介と、Chefを使ってWebアプリケーションの開発環境にWebサーバであるApache httpdやPHPの実行環境などをインストールする方法について説

    Chefで3分クッキング! Webサーバ構築のレシピをRubyで書いてみよう
  • 初めての新規サービス開発を通して学んでいること - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは。投稿推進部の清水(@pachirel)です。 2009年にクックパッドに入社してから、インフラ周り、クックパッドの人事周り(採用・評価)や広告周りのシステム開発を担当していました。 2014年4月頃から、2〜3名の小さなチームで新規サービスのプロトタイピングをいくつか行っています。 企画の詳細は省きますが、私がこの10ヶ月ほどで学んだことをまとめました。アジャイル開発やLean startupの考えに共感しているので、そこから得た内容に私の体験を付け加えたものになっています。 今回はプログラミングに関する技術的な内容は含まれていません。 なぜ作るか スタートアップが失敗する原因で一番多いのは「人が必要としていないものを作ってしまった」というものです。 The Top 20 Reasons Startups Fail 社内の新規サービス開発でも同じ傾向があるのではないでしょうか。

    初めての新規サービス開発を通して学んでいること - クックパッド開発者ブログ
  • N+1問題を回避せよ! LINQから出力されるSQLを見てみよう&遅延ローディングの光と闇

    前回のおさらい 前回の記事では、データベースに対してLINQメソッド式を使ってクエリを実行する方法について解説しました。多数の条件が指定された場合でも、メソッドチェーン式にメソッドを積み重ねることで簡単に実装できることを確認できました。 今回は、LINQが実際にはどんなSQLに変換されているのかを確認します。また、遅延ローディングの有無によってどのように処理が変わるかを意識し、パフォーマンス問題を解決する方法について解説します。なお、前回作成したサンプルを今回も引き続き使用します。 出力されるSQLを確認してみよう 前回の解説通り、Entity Frameworkは、LINQのクエリ式やメソッド式を、最終的にSQLへと変換してデータベース上で実行しています。この変換は透過的に行われるため、プログラマはLINQを記述する際にSQLをそれほど意識する必要がありません。しかし、データベースプログ

    N+1問題を回避せよ! LINQから出力されるSQLを見てみよう&遅延ローディングの光と闇
  • AWS、グーグルのGo言語用SDKを提供へ - builder by ZDNet Japan

    iPhoneデバイスも統合的に管理 激しく変化する業務環境とリスクに合わせ 深化するM365セキュリティ 最新ストレージで変わるIT運用 仮想化テクノロジーとFlashArrayの組合せで 運用負荷軽減と高性能化を実現したDMM セキュリティモデルは変わった! クラウド活用、リモートワークはあたりまえ いま求められるゼロトラスト実現のために オープンソース活用はあたりまえ! そんな今だからこそ改めて考える 企業ITにおけるOSS活用のメリットとリスク ビジネスとITの最前線 官民をあげてDXを急ぐ中で、 キーマンが語る成功へのポイント 現場主導のデジタル変革 ビジネス変革のための“ITの民主化” そして 変わるIT部門の役割 モダンなOSだからこそ可能 MS製品の歴史を振り返りながら ビルトインセキュリティの利点を理解 単純なインフラ製品の販売ではない DX、コンテナプラットフォームの実証

    AWS、グーグルのGo言語用SDKを提供へ - builder by ZDNet Japan
  • セキュリティ、環境変数、そして

    5/20 頃に 公開した envchain というツールの紹介記事を、会社の技術ブログに書いた。 OS X キーチェーンから環境変数をセットするツールを作りました - クックパッド開発者ブログ 投下時間の関係もあると思うけど、思いの他結構拡散してびっくりした。まあ、それは置いておいて、題。 おもしろい。が、ps -Eで他プロセスで環境変数が見えることを考えると、そもそも環境変数に認証情報を入れてる時点で… / “OS X キーチェーンから環境変数をセットするツールを作りました - クックパッド開発者ブログ” http://t.co/n1quG3C4Tx — Kazuho Oku (@kazuho) June 4, 2014 ごもっともだと思います。 実際のところ、わたしはなんか「環境変数やめろ bot かよ」と言われるレベルであまり環境変数に機密情報を入れる事を好んでないです。 なのにこ

  • 【新連載 東京“エス肉”めぐり 第一回】三軒茶屋で完全炭火焼・コスパ抜群のシュラスコを喰らえ! - ぐるなび みんなのごはん

    サラームアリクム。ワールドミュージックの評論家にして、日初の中東料理研究家、サラーム海上(うながみ)と申します。中東音楽好きが高じて、毎年中東諸国に音楽取材に行くうちに、音楽だけでなく中東の料理を覚え、2013年にはトルコ、レバノン、モロッコ、エジプト、イエメン、イスラエル料理のフォトエッセー&レシピを載せた書籍『おいしい中東 オリエントグルメ旅』(双葉文庫)を刊行しました。そして、雑誌やウェブサイト、TwitterやFacebookを通じて日頃から、自分で作ったり、お店でべたり、現地で習ったりしたエスニック料理の写真をアップし続けてきたところ、ぐるなび編集部から「エスニックな肉料理の連載やりましょうよ!」と話が来ました。もちろん喜んで! 僕は肉料理に目がない。特に牛肉と羊肉! インドに行ったらマサラで漬け込んだラムチョップの炭火焼きを一人で10くらいべちゃうし、トルコではドネル・

    【新連載 東京“エス肉”めぐり 第一回】三軒茶屋で完全炭火焼・コスパ抜群のシュラスコを喰らえ! - ぐるなび みんなのごはん
    lizy
    lizy 2015/02/04