タグ

2017年7月25日のブックマーク (27件)

  • お客様都合による返品を受け付けない会社でしつこく返品を迫るお客様に思うこと - ありがとう熊さん

    理不尽な要求に安易な対応は悪しき前例を作る 品スーパーのおやじです。この仕事につきものなのが、お客様からの理不尽な要求です。特に勝手な理由による返品を要求してくるお客様が多いです。 「唐揚げを買ったけれど家族がべなかったから」「おにぎりを買ったけれど美味しくなかったから」「プレゼントで買ったお酒を相手の人がいらないと言ったから」 これらは商品に問題があるわけではないので、お断りをすることが会社のルールになっています。しかし、しつこく「融通をきかせろ」「こっちは客だぞ」と言われる方もいます。 そんな時は「何事も穏便にすませたい」「早く話を終らせたい」と思いお客様の要求をのんであげたくなります。しかし、安易な対応は「この前やってくれたのに」と悪しき前例を作ってしまいます。 先日、30分前に購入された牛乳を返品したいというお客様がいました。 理由は「いらなくなったから」です。しかも店の外に出

    お客様都合による返品を受け付けない会社でしつこく返品を迫るお客様に思うこと - ありがとう熊さん
    lli
    lli 2017/07/25
    素晴らしい対応。だからこそ安心して買える。
  • 総額1.6億円、夫のバイオリン54丁破壊容疑 妻逮捕:朝日新聞デジタル

    別居中の夫のバイオリン54丁と弓70を壊したとして、愛知県警は25日、東京都江東区亀戸6丁目、中国籍の自営業河宮碧(みどり)容疑者(34)を住居侵入と器物損壊の疑いで逮捕し、発表した。器物損壊容疑は否認しているという。被害者が申告した被害額は計1億590万円にのぼる。 県警中村署によると、河宮容疑者は2014年1月30日~2月19日、別居中だった名古屋市中村区に住むノルウェー国籍の夫(62)=その後離婚=の自宅兼工房に窓ガラスを割って侵入。バイオリンと弓を壊した疑いがある。 被害品は夫が収集したり自作したりしたもので、イタリア製のバイオリン(5千万円)やフランス製の弓(150万円)もあった。穴があいたり、傷がついたりしたという。 2人は昨年離婚。河宮容疑者は事件後に日を出国し、国内外を行き来していたという。

    lli
    lli 2017/07/25
    28歳差で国籍も違うというのも気になる。
  • 集めていたのはゴミだけではない。iRobot、ルンバで収集した部屋の物理情報を外販へ ~ロイター報道

    集めていたのはゴミだけではない。iRobot、ルンバで収集した部屋の物理情報を外販へ ~ロイター報道
    lli
    lli 2017/07/25
    これやだなー
  • 「取り分けるために大盛りにしないでよ!」それはお店の勘違い…でも取り分けに対する本音って? by ゆむい - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    夫がたまたま平日に休みが取れたので、 長男みつが幼稚園に行っている間、2歳の次男みのと3人でお昼にラーメン屋さんへいきました。 前回エピソード:水筒でまさかの出血…!「お兄ちゃんの持ち物」に潜む、身近な危険 by ゆむい 突然店主に大声で叱られて圧倒され、言ってることもすぐに理解できず 「はい…」と言うしかありませんでした。 ・取り分けようと思っていたのは、 並盛りの方から ・子どもの取り分け用に 大盛り(有料)を頼むことがNGなのか? ・子連れだから、目をつけられていた…? という恐怖。(疑心暗鬼) ・今からべようとしてる客に 怒鳴るとか、どうなんだー!? 客商売向いてないよー! (後から湧いてくる怒り) ※色々怖くて全く味を感じませんでした お店独自に禁止事項を設けているのは理解しています。 もちろん、それに従います。 しかし今回は、並盛りから取り分けたのです。(特にお店のルールを意

    「取り分けるために大盛りにしないでよ!」それはお店の勘違い…でも取り分けに対する本音って? by ゆむい - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    lli
    lli 2017/07/25
    相手よりさらにでかい声で簡単に黙るよ〜
  • 小学生の告白はシチュエーションを選ばない : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ

    えむふじんの日常Lv226 えらく冷静に切り返した長女えむこ。 捻ったりしたわけでもなく、正直に気持ちを伝えただけのようです。 しまお君の反応は気になったけれど、根掘り葉掘りは聞きませんでした。 長女には好きな男の子はいますが、まだまだ「恋愛」って感じじゃない気がします。 しまお君は挨拶もきちん出来て、とても感じの良い男の子なので私は好きです。 私の小学校三年生の時は好きとか嫌いとか、どんな感じだったかなあ・・・。 好きな男の子がいたかどうかも記憶が曖昧ですが、もしも私が長女なら動揺してしまうのは確かです。 小学三年生くらいの恋 小学生の恋愛漫画「12歳。」も12巻。アニメ化もされたよー。

    小学生の告白はシチュエーションを選ばない : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ
    lli
    lli 2017/07/25
    既にとても敵わない感ある
  • 冷蔵庫だけは 一人で 持ち上がらない

    テレビ洗濯機、テーブル、パソコン   何でも 一人で 持ち上げて 移動させることが できるのだけれども   冷蔵庫だけは 重くて 一人で 持ち上げて 移動させることが できない   電気代も 一番 高いので   冷蔵庫を 特別な 感情で 捉えたくなる 気持ちは 理解できる                   https://anond.hatelabo.jp/20170724001258

    lli
    lli 2017/07/25
    一人暮らし向けの冷蔵庫なら持ち上げた。しかもボロアパートの二階から超狭い階段を一人で下ろさねばならず心折れかけたわ。
  • 好きな子がうんこをすることを知ってしまった。

    今13才。 好きな子がいる。 その子がうんこをすることを知った。 純粋そうで、かわいい子。 うんことは程遠い顔をした子だ。 まさかうんこをしているとは。 13才でうんこを覚えたってことは今後一生うんこは治らないよな。 どうしよう。

    好きな子がうんこをすることを知ってしまった。
    lli
    lli 2017/07/25
    どうやって知ったの?
  • 外国人「けものフレンズのアニメ2期決定!信じられない気持ちだ」 : 海外の万国反応記@海外の反応

    「ちょっと時間がかかるけど辛抱してね」と書いてある 2期まであと382日くらいかかるかもしれないと肝に命じておこう 2018年の夏か秋になりそうだしな

    外国人「けものフレンズのアニメ2期決定!信じられない気持ちだ」 : 海外の万国反応記@海外の反応
    lli
    lli 2017/07/25
    “アンリアルエンジンとかでけものフレンズを制作するの?” やめいww
  • テレ東「家、ついて行ってイイですか?」の過酷な現場に密着した (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    街で終電を逃してしまった人へ、タクシー代を払う代わりに自宅訪問をお願いするテレビ東京系人気番組「家、ついて行ってイイですか?」(水曜・後9時)。2014年に放送開始され、面白エピソードが詰まった自宅や、素人が見せるありのままの反応が人気を博している。深夜の駅などで行われるロケでは、人々の冷たい反応は当たり前。朝まで奮闘して誰にもついて行けないこともざらだ。そんな過酷な現場に密着した。 集合は池袋駅に午後11時。都内だけではなく埼玉、栃木方面へも電車が延びる同駅では、人によってはこの時間に終電が来てしまう。 ロケを行うのは番組担当歴約3年の玉川晃ディレクター(D、36)と、伝説の盗塁王と同姓同名で、元高校球児ながら盗塁歴はないアシスタントディレクター(AD)の福豊さん(25)。番組を担当するDは約40人、ADは約15人。ランダムで2、3人が班を組み、ターミナル駅や繁華街など夜の街へ。毎日

    lli
    lli 2017/07/25
    これのパロディAVが馬鹿馬鹿しくて面白かった。
  • 飲食店経営に手を出したら、その先には「地獄」が待っている(三戸 政和) @moneygendai

    筆者は前回掲載記事で、退職後の選択肢として、退職金で会社を買うことを薦め、逆に多くの人がやりがちな「退職後の飲店経営」については否定的に書いた。これには、大きな反響が寄せられた。 (『60過ぎたら、退職金で会社を買いなさい~500万円で優良企業の社長になる方法』→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51636) (『世の中には500万円で買える会社がこんなにあった!~500万円で優良企業の社長になる方法』→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51638) 特に、規模を問わず飲店を経営したことがある人たちからは、記事を読んでこぞって「その通りだ!」という反応を示してくれた。 それでも、脱サラや退職を機に飲店をはじめたいと思っている人は、後を絶たない。自分好みに味付けした事を出す店や居心地の良い空間を作りたいと思

    飲食店経営に手を出したら、その先には「地獄」が待っている(三戸 政和) @moneygendai
    lli
    lli 2017/07/25
  • かばんの中身は「大人のおもちゃ」、警察の所持品検査に賠償命令…何が問題だった? - 弁護士ドットコムニュース

    神戸地裁は1月12日、警察の過剰な所持品検査に対し、賠償を命じる判決を言い渡した。 この裁判は、神戸市内の50代男性が起こした。神戸新聞によると、男性は2012年、車で仮眠をとっていたところ、警察から職務質問を受けた。男性は車内の確認には応じたが、所持品のかばんについては拒否。しかし、警察から再三の「説得」があり、中身を見せることになった。中から出てきたのは「大人のおもちゃ」だったという。 男性は精神的苦痛を受けたとして、兵庫県に対して10万円の損害賠償を求めて提訴。山口浩司裁判長は、プライバシー侵害の度合いが高く「限度を逸脱している」として、兵庫県に3万円の支払いを命じた。 一般的に職務質問や所持品検査は「任意」とされている。しかし、今回のケースのように実際に拒否することは難しいこともある。今回の判決をどう見るか、岩井羊一弁護士に聞いた。 ●例外はあるものの、所持品検査には「令状」が必要

    かばんの中身は「大人のおもちゃ」、警察の所持品検査に賠償命令…何が問題だった? - 弁護士ドットコムニュース
    lli
    lli 2017/07/25
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    lli
    lli 2017/07/25
    また手間暇が増えるな。
  • 伊東メガソーラー建設の中止を求める会(伊豆高原)

    伊東メガソーラー建設の中止を求める会は、伊豆高原メガソーラーに断固反対! 伊豆メガソーラーパーク合同会社(ハンファエナジージャパン100%出資。通称・伊豆高原メガソーラー)によるメガソーラー問題に揺れる伊豆高原(静岡県伊東市内の南側にあるエリア)では、事業地がある八幡野区をはじめ、数多くの市民、漁業者、団体、企業、政治家などが、建設反対の意思を表明しております。 当会も、そういった地域住民の想いを反映するため、伊豆高原メガソーラー計画の白紙撤回を求めています。 東京ドームおよそ9個分(43ha)という大規模な森林伐採を伴う開発計画であり、環境破壊、土砂や河川の災害、景観悪化、イメージ悪化、漁業やダイビングへの影響、希少生物への悪影響などなどの様々な懸念が噴出し、伊豆高原で大問題化しています。 ↑伊豆高原駅近く、伊東市八幡野の山が大規模に森林伐採、造成される計画です ↑八幡野コミセンで行われ

    伊東メガソーラー建設の中止を求める会(伊豆高原)
  • 君は最高のキーボード「Realforce」を知っているか。

    君は最高のキーボード「Realforce」を知っているか。東プレ製の、1枚2万円近くする超高級キーボードだ。このキーボードは、とんでもなく高くて、とんでもなく打ち心地がよくて、とんでもなく頑丈で、そしてとんでもなく愛おしい、最高のキーボードだ。 俺とRealforceの出会いは、中学2年の夏だった。パソコンオタクでFPSをやっていた俺は、ゲームで強くなるために良い周辺機器を買おうと思った。ネットで情報を調べているうちに目に止まったのがRealforceだった。そのキーボードは地味な見た目で、特別な機能があるわけでも無ければ、デザインがいいわけでもなかった。しかし打ちやすくて頑丈だという評判だった。価格は2万円。中学生にとっての2万円は、大人にとっての20万円に相当する。とんでもなく高価な代物だ。しかし、地味だけど上質な道具というものは、時に厨二心をくすぐる。俺は悩んだ末、貯めておいたお年玉

    君は最高のキーボード「Realforce」を知っているか。
    lli
    lli 2017/07/25
    最後で笑いが抑えきれなかった。こんなベタなのに悔しい
  • naoyaのはてなダイアリー

    naoyaのはてなダイアリー Naoya Ito id:naoya Twitter | github | Flickr

    lli
    lli 2017/07/25
  • A さんの件について

    実はね私とこのAさんとでSEXしてみたのよ 結果どうなったと思う? そう、妊娠したわ さてそこで問題。今、私の中で育っているもの、それはいったい何でしょう?

    A さんの件について
    lli
    lli 2017/07/25
    寄生獣はどうやって繁殖するんだろ
  • 【夏休み子ども科学電話相談 170725】「カブトムシとクワガタはどうして結婚できないの?」先生、5歳児に“結婚の意味”を問う

    まずい職人 @ktnmk_hr 田中修先生「きょうもまたどんなんくるか、ドキドキしています。植物の力もすごいけど人間の植物を利用する力もすごいと思います」国司先生「昨日まで八ヶ岳で星の観察にいっていましたが曇っていて観られなかったので八ヶ岳の自然科学館(?)にいって勉強してきました」#夏休み子ども科学電話相談 2017-07-25 08:10:53

    【夏休み子ども科学電話相談 170725】「カブトムシとクワガタはどうして結婚できないの?」先生、5歳児に“結婚の意味”を問う
    lli
    lli 2017/07/25
  • 高学歴ほど低い「病気リスク」…収入は関係なし : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    米国の約1万4000人を20年以上追跡した大規模調査を、ミネソタ大学の久保田康彦・客員研究員(公衆衛生学)が分析したところ、収入よりも学歴が健康格差を生む可能性が浮かんだ。分析結果は、米国の医学専門誌電子版で発表された。 45~64歳の男女1万3948人を学歴や収入でグループ分けし、45~85歳までに心筋梗塞、心不全、脳卒中といった循環器疾患を発症するリスクを算出した。 学歴別にみると、最終学歴が高いほど循環器疾患の発症リスクは下がり、大学院卒が最も低かった。高校中退者の発症リスクは50・5%と2人に1人。高卒の41・7%に比べ約10ポイントも高く、高校教育を終えたかが健康格差の分かれ目となることがうかがわれた。高校以上を卒業しているかどうかと収入の高低による発症リスクを比べると、高卒以上で低収入のほうが、高卒未満で高収入よりもリスクが低かった。

    高学歴ほど低い「病気リスク」…収入は関係なし : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    lli
    lli 2017/07/25
    もう少し追加調査が欲しい
  • ヤマトがアマゾンに1.7倍の運賃値上げと総量抑制を要請、ヤマ場は9月 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    労働現場がパンクしたヤマト運輸と、その引き金になったアマゾンとの交渉が大詰めを迎えている。関係者によると、ヤマトがアマゾンに対して、現状の1.7倍への値上げを要請しているという。 ヤマト運輸は、10月には運賃の値上げと総量コントロールする方針を打ち出している。大口の法人客にも値上げを要請しており、アマゾンとて例外ではない。 ネット通販の王者であるアマゾン・ジャパンの宅配便数は、年間3億個にものぼる。このうち4分の3にあたる2億2000万~3000万個をヤマト運輸が、残りを日郵便が運んでいる。 関係者によると、ヤマトが受けているアマゾンの荷物の平均単価は270~280円。これは2013年に佐川急便が利益が出ないとしてアマゾンの仕事から撤退したときの価格に等しい。「タリフ」と呼ばれる運賃表の4割という水準だ。 にもかかわらず、その価格で受けてきたのは、「アマゾン・ジャパンが物流機能の

    ヤマトがアマゾンに1.7倍の運賃値上げと総量抑制を要請、ヤマ場は9月 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    lli
    lli 2017/07/25
    タフな交渉だろうな〜
  • 政策委員会金融政策決定会合議事要旨

    捗 捗 辿 辿 辿 辿 辿 辿     

    lli
    lli 2017/07/25
  • テニスに「愛着ない」、トミックの本音止まらず (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】テニスのウィンブルドン選手権(The Championships Wimbledon 2017)で「飽きた」ことを理由に無気力な試合をし、物議を醸したバーナード・トミック(Bernard Tomic、オーストラリア)が、今度はテニスは純粋にお金稼ぎのためにやっているだけで、愛着はまったくないと言い放った。 【写真特集】男子テニス選手のビフォーアフター  母国のテレビ番組で、率直な態度でインタビューに応じた24歳のトミックは、自分の気まぐれなプレーがいやなら見に来なければいいと言い、「来るな。テレビで見ろよ。それならタダだろ」とコメントした。 ウィンブルドンで精彩を欠く1回戦敗退に終わった後、「飽きた」と発言して1万5000ドル(約166万円)の罰金を課されたトミックは、自身について、完全に集中できるときと、やる気が出ないときの振れ幅が大きいと話した。 「テニスをやってき

    テニスに「愛着ない」、トミックの本音止まらず (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    lli
    lli 2017/07/25
  • 折れ耳で人気の猫「スコティッシュ」 繁殖は動愛法に抵触 (sippo) - Yahoo!ニュース

    ブームの影響で、純血種のをペットショップで買う消費行動が浸透してきた。大手ペット店チェーンでは前年比2割増のペースでの販売数を増やしている。 【写真特集】みんな、かわいらしさに違いはない  そんななかで絶大な人気を誇っているのがスコティッシュフォールドだ。アニコム損害保険の調査では、2017年まで9年連続で人気1位の種となっている。だがこのの販売は、動物愛護法に抵触している可能性が高い。種名の由来であり、人気の理由にもなっている「折れ(fold)耳」が問題だ。 実は折れ耳は、骨軟骨形成不全症の症状のひとつ。症状に程度の差はあるが、四肢に骨瘤(りゅう)ができて脚を引きずって歩くようになるなどし、鈍痛に苦しみ続ける、根治困難な病気だ。 この病気は優性遺伝する遺伝性疾患。つまり、折れ耳同士で繁殖すれば75%以上の確率で折れ耳の子が生まれ、折れ耳と立ち耳を繁殖した場合でも50%

    折れ耳で人気の猫「スコティッシュ」 繁殖は動愛法に抵触 (sippo) - Yahoo!ニュース
    lli
    lli 2017/07/25
  • 妻が怖い

    結婚してまだ一年未満なんだけど、が怖くて仕方がない 機嫌がいいときはものっすごい優しいし、甘えてきてくれるし、掃除とか洗濯とかも進んでやってくれるし文句ないです。 でも、機嫌が悪くなると一転、どんな些細なことでも半分切れながら注意してくる。 今の家を見回して、注意されたことが無いところが無いぐらいに注意されまくった。 そこを出来るだけ直したら、今度は色んな行動を注意してきた。 そうこうしているうちに、いろんな行動を行うときに真っ先にがどんな注意をしてくるかと考えるようになって だんだん、何をしても怒られるような気がして何をするにも怖くなって。 常に心の奥の方でが怖くて、怯えている。 どうすれば、を怖がらずに接することができるんだろう。 が求める完璧な人間になるのは難しすぎるがの怒りを無視すると状況は悪化しそうだし。 放置するにも実際起こっているにもストレスがあって怒っている

    妻が怖い
    lli
    lli 2017/07/25
    お疲れ。毎月定期的になるよね〜 うちはついに説得が通じて婦人科で薬もらい始めたよ。今は血液検査待ち。
  • 帰路でうんこ漏らした話

    こんばんわ タイトル通りです、ウンコが出ました うんこもりもり森鴎外です ここ数日の間の出来事です いつも通り某所から徒歩で帰宅していると、おなかが痛くなってきました この程度なら平気だろうと思ってました、おうちまで徒歩残り15分と言ったところです 5分ほど歩いていると、便意を催しました 便意です 便意っておなら出る前兆と似てる感じしないですか? おならだったらいいなぁって思ったんですけど間違いなくうんこでした、もうそこまでいるみたいです やべえなあこれおなかも痛いなぁやべえなあと思いながら速足で歩いていました この時はまだ、間に合うだろうという感じというか、そもそも人生20年~30年の間くらいは生きているのですが、漏らした経験が無いのでまあ平気だろうなと さらに2分くらい歩いていると、限界を感じました けつの穴から勝手に何か出てくるんですよ 感覚的にはおならが出そうで我慢して上手い感じに

    帰路でうんこ漏らした話
    lli
    lli 2017/07/25
    ボリューム感がある
  • 大江戸線

    深すぎて途中でこれは怪しいと気付いて引き返した あのまま降りていくと乗れるの?

    大江戸線
    lli
    lli 2017/07/25
    君のような勘のいいガキは嫌いだよ
  • 冷蔵庫vs自分

    一人暮らししていて、部屋の主人は誰かって言われたらもちろん自分だと思うんだけど、そう言いながらも冷蔵庫に負けている気がする。 自分はいまこうやってソファにねっころがって、日記を書いているんだけど、その間も冷蔵庫は色々なものを冷やし続けてる。 冷蔵庫が無くなってしまったら自分は困るけど、自分がいなくなっても冷蔵庫は困らない。自分は冷蔵庫にとって何?冷蔵庫が許してくれている間しかこの部屋にいられないんじゃないの? たまに冷蔵庫がぶーんって鳴り出すことがあるけど、そのうちに冷凍庫の扉がばーん!って開いて「出ていけ!」とか言われたらどうしよう。 そういえば冷蔵庫って英単語もなんかごついよね

    冷蔵庫vs自分
    lli
    lli 2017/07/25
    なにがなんだか・・・
  • NVMe SSDでRAIDを組めるPCIe 3.0 x16接続のRAIDカード

    NVMe SSDでRAIDを組めるPCIe 3.0 x16接続のRAIDカード
    lli
    lli 2017/07/25