タグ

2018年4月25日のブックマーク (17件)

  • 金融機関の口座開設、ネット完結を解禁 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    警察庁や金融庁などは金融機関に口座開設時に義務づけられている顧客の人確認をネットで完結できるようにする調整に入った。現在は最終的に郵便物を送って確かめる必要があるが、顧客がネットで身分証や顔写真を送信する方法なども対象にする。利便性向上と金融機関の負担軽減につなげ、金融とIT(情報技術)を融合したフィンテックを促進する。ネットでの人確認は低コスト送金やロボットによる資産運用などを手がけるフ

    金融機関の口座開設、ネット完結を解禁 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    lli
    lli 2018/04/25
    投資の活発化を狙って証券会社とかも頑張ってたアレか。
  • 全地婦連、ブロッキング実施のNTTらに対し「刑事告発も辞さない」

    全国地域婦人団体連絡協議会と主婦連合会は4月25日、NTTグループ4社が「漫画村」など海賊版サイトのブロッキングを実施すると23日に公表したことを受け、「強く抗議するとともに、ブロッキングを行わないことを求める」と意見書を発表した。 意見書では、日電信電話(NTT)ら4社が具体的な事実や法的根拠を示さず「海賊版3サイト」を対象としたブロッキングを行うのは「通信の秘密」を侵害するものだと主張している。今後実際に4社がブロッキングを行った場合には、他の消費者団体と協力して消費者契約法上の消費者団体訴訟を起こし、「電気通信事業法上の改善命令等を求め、電気通信事業法違反の罰則に関して刑事告発を行うことも辞さない」という。 海賊版サイトを巡っては、政府が13日にブロッキングの法整備を進めるまでの「緊急対策」として、漫画海賊版サイト「漫画村」と、アニメ海賊版サイト「Anitube」「Miomio」、

    全地婦連、ブロッキング実施のNTTらに対し「刑事告発も辞さない」
    lli
    lli 2018/04/25
    絶対に敵に回したくない団体だ〜 / 金銭補償が可能な犯罪に対して憲法違反の恐れがある通信の秘密の侵害を許容する理由はないわな。
  • TOKIO 山口達也メンバー 強制わいせつ容疑で書類送検 | NHKニュース

    人気グループ「TOKIO」の山口達也メンバーが、自宅マンションの部屋で女子高校生に無理やりキスをするなどの行為をしたとして、警視庁は強制わいせつの疑いで書類送検しました。 これまでの調べによりますと、女子高校生とは仕事を通じて知り合い、部屋に入ると酒を飲むように勧めたということです。 捜査関係者によりますと、これまでの事情聴取に対して事実関係を大筋で認めているということで、警視庁は強制わいせつの疑いで書類送検しました。 関係者によりますと、山口メンバーの所属事務所と被害者側が話し合った結果、被害届を取り下げる手続きを行ったということで、今後、検察が調べるものとみられます。 これについて所属事務所は「担当者が不在で答えられない」とコメントしています。

    TOKIO 山口達也メンバー 強制わいせつ容疑で書類送検 | NHKニュース
    lli
    lli 2018/04/25
    あーあ
  • “子連れオフィス”登場 オフィスと保育所が一体に | NHKニュース

    保育所探しに苦労する会社員の人たちのために、子どもと一緒に出勤して子どものそばで働くことができるオフィスができました。 特徴はオフィスと保育所が一体になっていることです。0歳から2歳までの子どもを預かる認可外の保育所が作られ、パソコン作業などを行えるオフィススペースも備えました。 自宅近くでは保育所が見つからず困っている人や、できるだけ子どものそばで働きたいという人が、子どもと一緒に出勤し、近くで働けるようにしています。 保育所を利用できるのは、ビルに入居している企業の従業員です。丸の内の保育所は、周りにあるほかの三菱地所のビルで働く従業員も利用できるということです。 生後9か月の子どもを預けることにした女性は「勤務時間をずらせば、丸の内でも通勤ラッシュを避けることができるので利用することにしました。保育所を往復する時間が減り、その分仕事をすることができるのでありがたいです」と話していまし

    “子連れオフィス”登場 オフィスと保育所が一体に | NHKニュース
    lli
    lli 2018/04/25
    従業員が職場でオギャるのは就業規則に反します。悪しからずご了承下さい。
  • 「AVが性の教科書」の現状をどう変えるのか。望まぬ妊娠、中絶をした女性の願い

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「AVが性の教科書」の現状をどう変えるのか。望まぬ妊娠、中絶をした女性の願い
    lli
    lli 2018/04/25
    エンターテイメントとしてのAVがリアルな生殖行為として根付いてしまったのはこの国にとっての不幸だと思う。コミュニケーションの問題としてまず大人の男女、特に夫婦から話し合うべき問題なのかもしれない。
  • 埼玉県南部住みはいつ実家を離れるのか

    生まれてこのかたずっと埼玉県に住んでいる。今新社会人だが一人暮らしを一回もしたことがない。この間中学の同窓会があり近所の友人にも話を聞いたが東京で働いているやつは大体まだ実家にいた。 彼彼女と同居していたやつやらオタク仲間と同居している女も一部いたが家賃がめんどい、実家がデカイ一軒家で都内まで1時間なのにせっまい部屋に金払う意味がない、金がないなど色々 自分も実家を出るタイミングがわからない。実家暮らしってちょっと恥ずかしいんだが楽 めちゃくちゃ楽 実家が東京埼玉横浜の一軒家の人達 どのタイミングで実家離れしているんだろうか

    埼玉県南部住みはいつ実家を離れるのか
    lli
    lli 2018/04/25
    オナニーライフが充実するかと思ったけど一回やったらもうええわみたいな感じになりました(真顔
  • 「底辺校」出身の田舎者が、東大に入って絶望した理由(阿部 幸大) @gendai_biz

    名門校出身者たちを目の当たりにして 教育と格差の問題といえば、しばしば話題にのぼるのが東大生の親の年収である。2014年の調査によれば、東大生の育った家庭の半数強が、年収950万円以上の比較的裕福な家庭だという。 ここで問題視されているのは、階級の固定化である。つまり、裕福な家庭は多額の教育費を支払うことができるので、子供は高学歴化する傾向にある。学歴と収入は比例することが多い。結果的に、金持ちの家系はいつまでも金持ちだし、逆に貧乏人はいつまでも貧乏から抜け出せない――という問題だ。 だが、こうした問題提起に出くわすたび、いつも「ある視点」が欠けていると私は感じる。それは都市と地方の格差、地域格差である。 田舎者は、田舎に住んでいるというだけで、想像以上のハンディを背負わされている。 あらかじめ、どんな地域で育ったどんな人物がこの記事を書いているのか、簡単に紹介しておこう。 私は高校時代ま

    「底辺校」出身の田舎者が、東大に入って絶望した理由(阿部 幸大) @gendai_biz
    lli
    lli 2018/04/25
    "田舎の幸福は格差を容認する理由にはならない" 汎用性が高そうな言葉だ。現状に満足する者がいるので理不尽な格差は是認されているというのは悪質なレトリック。
  • 林文科相、公用車でヨガ認め謝罪 「一般的なレッスン」:朝日新聞デジタル

    林芳正文部科学相は25日、公用車を使って平日の昼間にヨガ店を利用したとする週刊文春の報道が事実であると認めたうえで、「国会が緊迫するなかで混乱を招いたことをおわびしたい」と謝罪した。一方、ヨガ店の利用は公務と公務の間だったとして、公用車の使用ルールに違反していないと説明した。 林氏が認めたのは、16日午後に公用車を使って東京都渋谷区のヨガ店を訪れたとする週刊文春の報道。林氏は「友人の紹介で5、6年前に通い始めた。一般的なヨガのレッスンとマッサージを受けていた」と説明したうえで「政府に対する厳しいご叱責(しっせき)、ご批判を受けているなかで、無用な誤解を招かないように身を引き締めて職務にあたっていく」と述べた。

    林文科相、公用車でヨガ認め謝罪 「一般的なレッスン」:朝日新聞デジタル
    lli
    lli 2018/04/25
    会社のPCで増田を読んでない者だけが石を投げなさい
  • 路面の溝にロードバイクのタイヤ挟まりけが 岡山市に賠償命令 | NHKニュース

    一般的な自転車よりタイヤの幅が狭いロードバイクに乗っていた男性が、路面の溝にタイヤが挟まって転倒し、大けがをしたのは道路の安全性が不十分だったためだと訴えていた裁判で、岡山地方裁判所は、男性の訴えを認めて、道路を管理する市に30万円余りを支払うよう命じました。 男性は、ロードバイクのタイヤは一般の自転車より幅が狭く、溝に挟まるおそれがあるのに道路の安全性が不十分だったとして、道路を管理する岡山市に57万円余りの損害賠償を求める訴えを起こしました。 24日の判決で、岡山地方裁判所の佐々木愛彦裁判官は「溝は黒い直線に見えて傾斜もあるため認識できずに近づいてしまう可能性がある。ロードバイクの普及率は高くないとはいえ、車道を走行するのは珍しい光景ではなく、溝の2センチの幅は広すぎる」と指摘しました。 そのうえで、道路の設置や管理に問題があったことを認め、市に対し、およそ38万円の賠償を命じました。

    路面の溝にロードバイクのタイヤ挟まりけが 岡山市に賠償命令 | NHKニュース
    lli
    lli 2018/04/25
    自転車道の整備を基本として欲しいのよね
  • 「ジブリパーク」2020年度中に開業へ 愛知 長久手 | NHKニュース

    愛知県長久手市の公園に「スタジオジブリ」のアニメ映画の世界を再現した施設を整備する構想について、愛知県はスタジオジブリ側と協議を進めた結果、4年後の2022年度中の開業を目指すことで合意しました。 県がスタジオジブリと協議を重ねた結果、施設名称を「ジブリパーク」として、4年後の2022年度中の開業を目指すことで合意したことがわかりました。 また、スタジオジブリによる施設の基デザインの一部も明らかになり、このうち、メインゲートには、映画「ハウルの動く城」などで見られる、19世紀末の空想科学的なデザインを取り入れるとしています。 また、映画「耳をすませば」をテーマにしたエリアでは、物語に登場するアンティークショップが再現されるなど、ジブリ作品にちなんださまざまな施設を整備する方針です。 県は、施設の整備を通じて、「自然の叡智」をテーマとした「愛・地球博」の理念を引き継ぎたいとしていて、開業に

    「ジブリパーク」2020年度中に開業へ 愛知 長久手 | NHKニュース
    lli
    lli 2018/04/25
  • 【iPhoneⅩにしたよ】人前で「Hey Siri 」と言えるタイプの人間とそうでないタイプの人間。 - 育児と引越と時々犬の絵日記

    私は最近iPhoneを5sからⅩへと機種変更しました。 もうね、こんなに進化していたのかってただただ驚きの毎日ですよ。 iPhoneⅩ凄い まずカメラの画質が美しすぎます! 比べてみました。⤵︎ 一見よく分からないかも知れませんが、後ろに並ぶグラスや、小さい文字を見比べると一目瞭然ですね!Ⅹの方が明らかにハッキリクッキリしています。 更に、ポートレートモードを使うとまるで一眼レフで撮ったように背景がいい感じにボケてくれます。⤵︎ お惣菜が際立ちますね。 また、写真を普通に撮ると前後1秒位を動画で残してくれるので、当時の臨場感を思い出せるのと、うっかりブレたり目を閉じてしまった瞬間を1秒間の間で修正する事が出来て便利! お花に夢中な写真も、 一瞬こっちを見た瞬間の写真に変更出来るって訳です。 動き回る子供やペットにぴったりの機能です! ただ、大人の場合キメ顔を作っている過程も残るのが難点。

    【iPhoneⅩにしたよ】人前で「Hey Siri 」と言えるタイプの人間とそうでないタイプの人間。 - 育児と引越と時々犬の絵日記
    lli
    lli 2018/04/25
    巻き舌でヘイシゥルィ!と言ってる人見たことある。
  • お前を………

    富裕層にしてやろうか!

    お前を………
    lli
    lli 2018/04/25
    お金こわい
  • 攻殻機動隊からセサミストリートまで、海外エンタメのキーワード「レプリゼンテーション(representation)」とは何か(前編)

    攻殻機動隊』のハリウッド版リメイク『ゴースト・イン・ザ・シェル』が公開された。その主人公・草薙素子がアジア人でなく白人であるスカーレット・ヨハンソンであることがアメリカで議論を呼んでいる。 オススメ記事 実写版『攻殻機動隊』を見て押井守監督は何を思ったのか?:「僕に言わせれば相当奇妙な映画だと思う」|K.Yoshioka - ギズモード・ジャパン 『攻殻機動隊』の草薙素子をスカーレット・ヨハンソンが演じるのは「あり」か?|Jason Guerrasio, 日山加奈子 - BUSINESS INSIDER JAPAN 配給のパラマウントも、CBC Newsの取材の中で「キャスティング(にまつわる批判的な批評)が映画の興行成績に悪影響を与えている」ことを認めた。 2016年に公開された映画『ドクター・ストレンジ』では、マーベルコミックスの原作ではアジア人男性であったキャラクター「エンシェント

    攻殻機動隊からセサミストリートまで、海外エンタメのキーワード「レプリゼンテーション(representation)」とは何か(前編)
    lli
    lli 2018/04/25
  • お~い、お茶!は女性差別か?

    Twitterでさっきみたけど、お~い、お茶!ってCMで言ってたさまが女性に命令してる様のようで奴隷っぽいみたいなことを言ってる人がいたけどどうかと思う。 お~いっていうのは男しか使ってない?そんなことないよね?

    お~い、お茶!は女性差別か?
    lli
    lli 2018/04/25
    怒っていいのは加藤茶だけ
  • 約3日間に渡りメロスが今何をしているかが分かるアプリ『実時間小説 走れメロス』が面白すぎて爆笑「何という誰得」

    リンク App Store 「実時間小説 走れメロス」をApp Storeで 「実時間小説 走れメロス」のレビューをチェック、カスタマー評価を比較、スクリーンショットと詳細情報を確認することができます。「実時間小説 走れメロス」をダウンロードしてiPhoneiPad、iPod touchでお楽しみください。

    約3日間に渡りメロスが今何をしているかが分かるアプリ『実時間小説 走れメロス』が面白すぎて爆笑「何という誰得」
    lli
    lli 2018/04/25
    ある意味現代アートだわ
  • 木を煮て食べる

    知り合いがシラカバの木をべるから一緒に来いという。 木をべる? 一体何のために? 疑問に思ったが木をべることができるなら私達の生活は一変するはずだ。少なくとも飢饉どんとこいだ。 人類のため、私は木をべる。未来は私にかかっている。奇行はいつもこうした過言から始まる。

    木を煮て食べる
    lli
    lli 2018/04/25
    よい
  • カシオ、コンパクトデジカメから撤退へ - 日本経済新聞

    カシオ計算機は24日までに不採算のコンパクトデジタルカメラから撤退する方針を固めた。コンパクトデジカメの出荷台数は激減しており、今後の市場拡大が見込めないと判断したもよう。今後は高付加価値なカメラ製品に特化する方針だ。デジタルカメラ事業は2017年3月期に5億円の赤字だった。コンパクトデジカメの撤退などデジカメ事業の戦略転換や楽器の事業構造の見直しにより、24日に18年3月期の業績予想を下方修

    カシオ、コンパクトデジカメから撤退へ - 日本経済新聞
    lli
    lli 2018/04/25
    コンデジだけやめるのは正解かもなー