タグ

2021年3月4日のブックマーク (18件)

  • トランプ氏装い片言の日本語で…現金90万円詐取か|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

    片言の日語でアメリカ大統領のフリをしていたということです。 愛知県蟹江町の介護職員・房野吉宏容疑者(44)らは、2018年12月と2019年1月にトランプ前大統領などの名前をかたって「国際保護の保険が掛けられています。キャンセルの手続きにはお金が必要です」などと嘘を言い、現金合わせて90万円をだまし取った疑いが持たれています。 トランプ前大統領のフリをする際には、片言の日語で嘘の説明をしていたということです。 警察の取り調べに対し、「お金は借りましたが、だましていません。被害者の妄言です」と容疑を否認しています。

    トランプ氏装い片言の日本語で…現金90万円詐取か|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    lli
    lli 2021/03/04
  • 総務省接待問題でなぜかおとなしいマスコミ各社が恐れる「特大ブーメラン」

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    総務省接待問題でなぜかおとなしいマスコミ各社が恐れる「特大ブーメラン」
    lli
    lli 2021/03/04
    接待してるよね。マスコミも。
  • 俺はお前がどうしても許せないから、言わせてもらうぞ お前は間違っている ..

    俺はお前がどうしても許せないから、言わせてもらうぞ お前は間違っている 絶対に間違っている 人としてやってはいけないことをやっている あまりにやる気がなさすぎて、こうして仕事中にはてブしてるし お前が今やってるのは、はてブじゃなくて、増田だ!!!!!!!!!!!!! ここは、はてブじゃねえーーーーーーーーーっ!!!!!!!!! テメーーーーーーーーーーーッ!!!!!ナメてんじゃあねえぞおおおおおおお!!!!!!!!! おい!!!!!!! ナメてんだろ!!!!!!増田をよお!!!! はてブの一部だと思ってんだろ???じゃねえと出てこねえよなあその間違いはよ!!!! はてブによって衆目に晒されることではじめて意味をもつ、単体ではなんの力も持たないクズ零細サービスだと思ってるんだろうどうせ!!!!! お前、ブクマカだろう 我慢ならんなあ!!!!!! お前みたいなのが増長してよ、増田をはてブの植民

    俺はお前がどうしても許せないから、言わせてもらうぞ お前は間違っている ..
    lli
    lli 2021/03/04
    勢いにワラタ
  • ベビーカーは邪魔だし赤ん坊はうるさい

    わかる・ベビーカーは邪魔だが、しゃあない ・赤ん坊はうるさいが、我慢しよう わからない・ベビーカーは邪魔なんかじゃない!そんなこと言うやつのほうが邪魔! ・赤ん坊の鳴き声はうるさくない!うるさいと思う奴は異常者!

    ベビーカーは邪魔だし赤ん坊はうるさい
    lli
    lli 2021/03/04
    ほんとこれ。子供が小さい時でも普通にうるさいなとは思ってたよ。ただ異常者と罵ってる奴は相当レアというかアレだが。ほとんどはしょうがないと思ってるでしょ。
  • Doveが盗まれた(作詞作曲 俺)

    今日出勤途中にコンビニでDoveを買ったんだ ボディソープのDove 帰宅途中だと忘れそうだから カバンに入れようとしたけど荷物で入らない 面倒だから会社の駐輪場に止めた自転車のカゴに入れたんだ(俺は自転車通勤 こんなもん盗るやついないだろうって でも定時で上がって自転車カゴ見たら無いでやんの Doveが盗まれた!×3 Oh No! いや別に数百円だし痛くはないよ? でもさ うちの駐輪場は会社の敷地の中だから 部外者が入ってきて盗むのは考えにくい じゃあ社内の人間か?と言うことになるんだけど 俺は定時のチャイムで一番乗りで帰ったんだ つまり犯人は就業時間中に「お Doveあるじゃん」ってカゴから盗んで ロッカーかデスクに隠して仕事していたことになる オーマイガー!ベイベー! そこまでしてDove欲しかったのか?! 窃盗なのに悪意が感じられなくて逆に怖いよ! そしてそんな奴が同じ会社の社員っ

    Doveが盗まれた(作詞作曲 俺)
    lli
    lli 2021/03/04
    肌がツヤツヤなのが犯人
  • ヤマハ、車載用熱電発電モジュール「YGPX024」を開発 排熱利用で最大143W発電

    ヤマハ、車載用熱電発電モジュール「YGPX024」を開発 排熱利用で最大143W発電
    lli
    lli 2021/03/04
    バッテリーの排熱でバッテリー充電だ
  • SIE、「バナナをコントローラーにする技術」を特許申請。身近なものなら何でも入力デバイスにできる新テクノロジー - AUTOMATON

    ホーム ニュース SIE、「バナナをコントローラーにする技術」を特許申請。身近なものなら何でも入力デバイスにできる新テクノロジー ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が、「バナナをコントローラーにする技術」を特許申請したようだ。海外メディアのGamesIndustry.bizが伝えている。「ビデオゲーム用にユーザー入力を生成するシステムおよび方法(SYSTEM AND METHOD FOR GENERATING USER INPUTS FOR A VIDEO GAME)」との名称で特許が申請されている。 特許申請の中でSIEは、近年のビデオゲーム周辺機器の多様化を指摘。技術が複雑化しコストが高くなったために、ユーザーがゲームを遊ぶ上での障壁となっていることを問題提起した。その上で、「安価かつシンプルで、電子機器ではないデバイスを、ユーザーがビデオゲームの周辺機器として利用で

    SIE、「バナナをコントローラーにする技術」を特許申請。身近なものなら何でも入力デバイスにできる新テクノロジー - AUTOMATON
    lli
    lli 2021/03/04
    こんにゃく、と書こうとしたら想像を上回るブコメに敗北を味わうなど
  • エンジニアの言う「技術的には可能です」を正しく認識してもらうために、こう伝えるようにしてる

    mizchi @mizchi 「技術的には可能です」を正しく認識してもらうために、「他の開発すべて止めて数年間社運を掛けた上で成功率が1割ぐらいです」と伝えるようにしてる 2021-03-03 14:40:46

    エンジニアの言う「技術的には可能です」を正しく認識してもらうために、こう伝えるようにしてる
    lli
    lli 2021/03/04
    それだけをやった場合の時間の見積は出そうよ。その時間を捻出するための努力は他に任せるようにしよう。
  • やりがいは脱税者が正直に全てを認めた時の達成感、東京国税局のお仕事紹介が震えると話題に : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    やりがいは脱税者が正直に全てを認めた時の達成感、東京国税局のお仕事紹介が震えると話題に : 市況かぶ全力2階建
    lli
    lli 2021/03/04
  • 山田前広報官の接待、官房長官「既に退任、確認しない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    山田前広報官の接待、官房長官「既に退任、確認しない」:朝日新聞デジタル
    lli
    lli 2021/03/04
    これはないわー 任用当時の話なんだからちゃんとやれよ
  • ミャンマー、3日の死者38人に 安保理が緊急協議へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ミャンマー、3日の死者38人に 安保理が緊急協議へ:朝日新聞デジタル
    lli
    lli 2021/03/04
    これは中国軍の駐留もしょうがないな(棒)
  • マンションの「意外な真実」…じつは“建て替え間近”が「お買い得」といえるワケ(針山 昌幸) @moneygendai

    マンションの寿命については諸説あり、一説には40年とも100年と言われています。マンションも人間と同様に寿命がくれば建て替えが必ず必要となるもの。建て替えとなれば発生する費用は一体誰が負担するの…?と不安要素が先行するところですが、実は建て替え前のマンションを購入することで「得」をすることもあるのです。株式会社Housmart代表取締役の針山昌幸氏が解説します。 そもそもなぜ建て替えが必要なのか? そもそもなぜマンションの建て替えは必要なのでしょうか。 1.耐震性の向上 建て替えをする理由は大きく2つ。1つ目は、耐震性の向上です。 地震が多い日においては、大きな地震が発生する度に建築基準法が改正され、耐震基準が厳しくなってきました。行政側では地震被害を減らすため、旧耐震の建物に対して耐震補強や建て替えを促しています。 2.マンションの形態が現在のニーズに合わない 2つ目は、マンションの形

    マンションの「意外な真実」…じつは“建て替え間近”が「お買い得」といえるワケ(針山 昌幸) @moneygendai
    lli
    lli 2021/03/04
    この条件に合うようなところはほとんどないと思うなぁ
  • マスク着用義務解除は「ネアンデルタール人のような判断」、バイデン氏

    米首都ワシントンのホワイトハウスで、報道陣を前に話すジョー・バイデン大統領(2021年3月3日撮影)。(c)Brendan Smialowski / AFP 【3月4日 AFP】ジョー・バイデン(Joe Biden)米大統領は3日、テキサス、ミシシッピ両州がマスク着用義務を解除したのは「ネアンデルタール人のような判断」だったと批判し、米国は新型コロナウイルス流行の抑え込みには程遠いと主張した。 テキサス、ミシシッピ両州は2日、各種規制を緩和しないようにとの警告を押し切る形で、来週からマスク着用義務を解除し、レストランやバーの全面的な営業再開を認めると発表。 バイデン氏はホワイトハウス(White House)で報道陣に対し、両州の判断は「大きな過ち」だと述べた。「何も問題はない、マスクを外そう、なかったことにしようというネアンデルタール人のような考え方は、何よりもしてはいけないことだ」 米

    マスク着用義務解除は「ネアンデルタール人のような判断」、バイデン氏
    lli
    lli 2021/03/04
    包摂を掲げてるのに侮蔑を帯びた言葉を吐くから余計に反発されるんだよ。
  • クオモ州知事、辞任を否定 女性3人がセクハラ告発

    米ニューヨーク州のアンドルー・クオモ知事(2021年2月22日撮影)。(c)Seth Wenig / POOL / AFP 【3月4日 AFP】女性3人からセクハラの告発を受けている米ニューヨーク州のアンドルー・クオモ(Andrew Cuomo)知事(63)は3日、辞任はしない意向を示した。 クオモ氏は先週のセクハラ疑惑浮上後初となった記者会見で「私は辞任するつもりはない」と明言。一方で、「苦痛」をもたらしたことを謝罪し、自分が人々に「不快感」を与える行動をとっていたことを今では理解していると述べた。 クオモ氏は「意図的ではなかった。心から深くおわびする。非常に申し訳なく思っており、率直に言って恥ずかしく思う。これは簡単に言えることではない」とし、レティシア・ジェームズ(Letitia James)州司法長官が率いる独立調査に「全面的に協力する」と述べた。 クオモ氏に対しては、元側近を含む

    クオモ州知事、辞任を否定 女性3人がセクハラ告発
    lli
    lli 2021/03/04
    いかにもやりそうな写真をちゃんと選ぶの笑う。コロナ対応の時との差よ。
  • そもそも、ラーメンにチャーシューって必要なの?

    ラーメン屋店主の嘆き「知識のない『低温豚チャーシュー』はホントやめて下さい」…「鶏もヤバい」の反応も - Togetter 最近、「低温豚チャーシュー」なるものが問題になっているのを目にしたが、 そもそも、ラーメンにはチャーシューを載せる必要が感じられない。 私がチャーシューinラーメンを好まないのは、チャーシューって基的に煮すぎなので、肉の味がスカスカに感じられるからだ。 チャーシュー単体でう分にはそのことをさほど意識しなくて済むが、 ラーメンの場合、旨味や脂味の強いスープだったりすると特にそう感じてしまう。 だからこそ、ハムのように肉自体に濃い味を付けたり、煮豚のように脂身の多い部位を使ったりするんだろうが、 そこまでするなら、豚丼に載ってるような味付け肉を2、3枚付けてくれって思う。薄くていいから。 私はラーメンいに来てるのであって、肉は煮込まずにただ焼くだけでいいよって思う

    そもそも、ラーメンにチャーシューって必要なの?
    lli
    lli 2021/03/04
    “チャーシュー否定派なんて、共感されない少数(ショーシュー)派なんだろな” ん?なんだって?
  • 除隊になった韓国のトランスジェンダー兵士、遺体で発見 - BBCニュース

    画像説明, 性的アイデンティティーに関して保守的な韓国では、ピョンさんの除隊処分が、トランスジェンダー兵士の処遇をめぐる議論へと発展した

    除隊になった韓国のトランスジェンダー兵士、遺体で発見 - BBCニュース
    lli
    lli 2021/03/04
    死因が不明だが、女性軍人も1.4%程度いるとはいえ除籍されているしトランスには居場所がなかったのだろうな。
  • 日立造船、容量世界最大級の全固体電池を開発 - 日本経済新聞

    日立造船は容量が世界最大級の全固体電池を開発した。容量は1000㍉㌂時で同社の従来品から約7倍に増えた。高温下など特殊な環境で動作するのが特徴で、人工衛星や産業機械など活用の幅が広がりそうだ。年初から大阪市の工場で試作品の少量生産を始めた。3日に都内で開かれた展示会で発表した。セ氏マイナス40度~プラス100度の厳しい環境でも動作する。特殊環境下の産業機械や宇宙用途で需要があるとみており、20

    日立造船、容量世界最大級の全固体電池を開発 - 日本経済新聞
    lli
    lli 2021/03/04
    おお。スマホ用まであと一歩の容量だ。周辺技術や量産技術はどうなってるんだろう。楽しみだ。
  • 「女性が主婦業を追求した方が」日経、コラムを一部削除:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「女性が主婦業を追求した方が」日経、コラムを一部削除:朝日新聞デジタル
    lli
    lli 2021/03/04
    こう考えてる人はまだまだ多いと言うのは消したところで変わらない。日経はこれが否定されるべき意見ということをしっかり伝えることの方が重要では。