タグ

2008年6月6日のブックマーク (3件)

  • はてな女性ユーザーの正体に迫る - pal-9999の日記

    なぜ可愛い女の子は、はてなを使わないのか という記事に尻馬して、はてな女性ユーザーの実像に迫ってみたいと思います。 なお、今回のエントリの資料としては、はてなが公開している、以下のPDFを使用しております。↓ 080313はてな広告商品のご案内(2008年4-6月PC版) 以前、「はてなユーザーの女性比率の問題」の記事で扱いましたが、はてなには女性が少ないというのは、データ的にはありえません。インターネットの男女比は、男性:女性で6:4で、これは、はてな男女比とほぼ同じ数値です。 では、まず、はてなのユニークユーザー数から見てみますが、2008年1月のユニークユーザー数が967万と悪くない数値ですね。これは去年のMSNくらいの数字ですから、国内ではかなりのものです。 こっちに他社と比較して表がありますが、「ポータルとコミュニティカテゴリー」では、国内10位です。ベンチャーとしては、間違い

    はてな女性ユーザーの正体に迫る - pal-9999の日記
  • スターコメント、☆を付けた際の動作改善について - はてなスター日記

    はてなスターのコメントや☆を付けた際に、付けたコメントや☆のなまえがなかなか表示されない問題がありましたが、日、はてなスターの挙動の見直しをし、高速化を行いました。これまでより迅速に投稿したコメントなどが表示されるかと思います。

    スターコメント、☆を付けた際の動作改善について - はてなスター日記
    llil
    llil 2008/06/06
    はてな☆スター//おー、やはり違ったんだ。
  • 「始めにお読みください」のセキュリティホール:ekken

    もしかしたら女子中高生に神聖視されている「初心者のためのブログ開設講座」みたいなウェブサイトか参考書が存在するんじゃないの、というくらいに新たに始められたブログの最初の記事は「始めにお読みください」とか「このブログのおやくそく」のようなものが多いんだけど。 この手の記事の特徴は「自分が信じるネットマナー」の記述、そしてそれが他の多くの人にとっても常識であることを確認するものだったり、あるいは書き手である自分が「他の人からされると嫌なこと」を書き綴っていることが多いのだけど、これって結構大きなセキュリティホールだよなぁ。 例えば「ナントカは同人サイトの常識です、これを守れない人はコメントを書き込まないこと!」などと声高々(文字なので当にそうなのかはわからないけど)に主張してたりするんだけど、もしそれが実際に同人サイトの常識だったとしたら、わざわざ「ローカルルール」として主張する必要はないと

    llil
    llil 2008/06/06
    オチがww