タグ

2013年1月31日のブックマーク (6件)

  • 国宝・朝鮮鐘、韓国側の返還要求に神社困惑 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    豊臣秀吉による朝鮮出兵の際に日に持ち込まれたとされる福井県敦賀市の常宮(じょうぐう)神社の釣り鐘「朝鮮鐘(ちょうせんしょう)」(国宝)が、韓国の市民団体から返還を求められている。 朝鮮半島由来の文化財の返還請求はこれまでにもあるが、戦前の日統治時代に移された文物が大半。国宝が対象になるのも異例で、困惑する神社側は「国の宝なので国が問題を解決してほしい」と望んでいる。 鐘は青銅製で、高さ112センチ、口径67センチ、重さ337キロ。銘文には新羅時代の833年に鋳造されたことや、所有した「蓮池寺」の名がある。文禄の役(1592~93年)の後の1597年(慶長2年)に敦賀城主・大谷吉継が奉納したと伝えられる。1952年に「国内で最古の朝鮮鐘」として国宝に指定された。 神社によると、5年ほど前から、返還を求める韓国人が訪れて、鐘の前で泣いて訴えるようになり、神社は一般公開をやめた。 昨年3月に

  • 中国大気汚染:流入の西日本「物質濃度が急上昇」- 毎日jp(毎日新聞)

  • 朝日新聞デジタル:「先生の原発本、出版ダメ」 北海道教委、報酬理由に - 社会

    教諭がまとめた3冊の原発関連  【芳垣文子】北海道立高校の教諭が原発や放射能をテーマにしたを出版する際、許可申請を受けた道教育委員会が「原発が社会問題化している中、の出版で報酬を受けるのは好ましくない」とし、不許可としていたことが分かった。  教諭は札幌琴似工業高校(札幌市)で社会科を教える川原茂雄さん(56)。原発事故後にボランティアで続けている市民向けの「出前授業」の内容を3冊のにまとめた。地方公務員法は地方公務員が報酬を受ける事業に関わる場合、任命権者の許可が必要と定める。を出すと印税が発生するため、川原さんは昨年10月に道教委に許可を求めたが、道教委は12月6日付で「不許可」とした。  収益金について、川原さんは福島の子どもたちを支援する市民団体を通じて全額寄付するつもりだった。この考えを道教委に伝えたところ、道教委は「報酬を得ない場合は道教委の許可は必要ない」と判断。

  • 朝日新聞デジタル:甲府のキティ神社、3日で撤去 サンリオと未契約 - 社会

    撤去される前の「キティちゃん神社」=甲府市中央1丁目後釜に座った「招き」=甲府市中央1丁目  【松千聖】サンリオの人気キャラクター「キティちゃん」の石像が鎮座する「キティちゃん神社」が甲府市にできたが、29日、除幕式からわずか3日で姿を消した。使用契約が結ばれていなかったためで、撤去された石像の後釜には招きが座った。  サンリオ創業者の辻信太郎社長が甲府市出身ということもあり、商売繁盛を願い、甲府商店街連盟(長坂善雄会長)が商店街に設けた。石像は高さ25センチ、重さ9キロで、山梨県内の石材店が6万円でつくった。  ところが、神社の完成を報道で知ったサンリオが、使用契約を結んでいないと撤去を要請。長坂会長の家にあった招きが代わりに置かれた。  長坂会長によると、計画段階で「ちょっとしたほこらをつくりたい」とサンリオ側に相談したが、契約が必要とは知らなかったという。サンリオの広報は「個

  • 桜宮高保護者ら「部活動、早期再開を」 市教委に要望書 - 日本経済新聞

    大阪市立桜宮高校(同市都島区)2年の男子生徒(17)が自殺した問題で、同校の保護者や弁護士らの有志グループが30日、停止中のクラブ活動の早期再開などを求める要望書を市教育委員会に提出した。2月4日までに書面で回答するよう求めている。提出したのは「桜宮高校から体罰をなくし、改革をすすめる会」。教員入れ替えの中止や、改革へ向けて保護者・生徒と学校側が意見交換する場を持つことも要望した。同会仮代表

    桜宮高保護者ら「部活動、早期再開を」 市教委に要望書 - 日本経済新聞
  • 生活保護、別世帯で申請 福岡・中間の不正受給事件 - 日本経済新聞

    福岡県中間市の生活保護費不正受給事件で詐欺容疑で逮捕された同市職員の男らが、福岡市で同居する内縁関係の男女に保護費を不正に受給させる際、中間市の別々の世帯として申請させていたことが30日、福岡県警などへの取材で分かった。県警は世帯ごとに支給する生活保護の仕組みを熟知した職員らが、不正受給額を増やそうとした疑いがあるとみている。県警は30日までに、中間市で生活保護業務を担当していた市職員の松尾励

    生活保護、別世帯で申請 福岡・中間の不正受給事件 - 日本経済新聞