タグ

プログラミングとお勉強に関するlocke-009のブックマーク (3)

  • プログラミングの謎を解明する---目次

    C言語などを使ったプログラミングで登場する様々な概念と用語,例えば,「変数」「型」「演算子」「制御構造」「ポインタ」「配列」「構造体」...。これらは,なんとなくわかっているようで,実はあいまいな理解のまま使っていたりするものです。 連載では,調査と実験によって,これらのあいまいな部分を一つひとつ解明していきます。プログラミング言語を学び始めると次第に生じてくる“あいまいな謎”を,「すっきり&はっきり」させましょう。

    プログラミングの謎を解明する---目次
  • Java、Swing、Twitter4jを使ってあなただけのTwitterアプリを作成しよう

    import javax.swing.*; import java.awt.event.ActionListener; import java.awt.event.ActionEvent; import java.awt.*; class LoginDialog extends JDialog implements ActionListener { JLabel labelName; JLabel labelPass; JTextField textName; JPasswordField passField; JButton okButton; JButton cancelButton; JDialog dialog; public LoginDialog() { JPanel panelOne = new JPanel(); labelName = new JLabel("Name")

    Java、Swing、Twitter4jを使ってあなただけのTwitterアプリを作成しよう
  • 第1回 変数はただの「入れ物」か?

    プログラミングで用いられる様々な概念そして用語…。なんとなくわかっているようで,実はあいまいな理解のまま使っていたりするものだ。そこで日経ソフトウエア探偵局では,直ちに優秀な探偵を派遣して真相の追求に当たります…じゃなくて,調査と実験によって謎を解き,「なんとなく」の部分を「すっきり&はっきり」させてみようと思う。 第1回の調査対象は,どのようなプログラミング言語でも必ずお世話になる「変数」だ。なお,言語には主にC,C++,Visual Basic(VB)を用いる。 変数がプログラムの「柔軟さ」を支えている 様々なデータを保持し,そのときの状況に応じて自在に姿を変える「変数」。どのようなプログラミング言語でも必ずお世話になる。プログラムの自由度は条件判断に基づく分岐や繰り返しといった制御構造によってもたらされていると思っている人は多いと思う。が,プログラムの挙動を臨機応変に切り替えている

    第1回 変数はただの「入れ物」か?
  • 1