タグ

guitarに関するlordkfのブックマーク (61)

  • これがギター1本でメシを食ってきた男の生き様、プロギタリスト・村治奏一にインタビュー

    プロギタリストというのは読んで字のごとく、ギターを弾いて生計を立てているというプロのギター演奏者のことですが、たまたま偶然、GIGAZINEの最古参読者(2004年からかれこれ6年ぐらい読んでいる)の一人がプロのクラシックギタリストである村治奏一さんだったことが判明したため、インタビューしてみました。 ちなみに村治奏一さんはGIGAZINE10周年記念講演のためにニューヨークから大阪まで飛んできたという強者。「GIGAZINEがきっかけでアニメも見るようになり、今のブログもGIGAZINEの影響をモロに受け、この前の講演も人生に多大なる影響を与えました」と豪語するほど。そんなある意味壮絶な人生を駆け抜けてきたプロギタリスト「村治奏一」の生き様に今回は迫ります。 GIGAZINE読者のために生演奏してくれた様子のムービー&インタビューは以下から。SOICHI MURAJI official

    これがギター1本でメシを食ってきた男の生き様、プロギタリスト・村治奏一にインタビュー
  • 強烈なデザインの変態ギター43本、計り知れないインパクトに

    では「THE ALFEE」の高見沢俊彦が聖母マリアを模したデザインのものなど多種多彩なギターを使用していたり、海外でも人気の高い「ボアダムス」が「セヴンナー」という7のギターを組み合わせた打楽器を使うなど、時折見かけることがある「変形ギター」ですが、世の中には「一体どうやって演奏するのだろうか」と思わざるを得ないようなデザインのギターやベースが多数存在しています。 そんな強烈なデザインをしている変態ギターや変態ベース43です。毎日ギターを弾いているようなギタリストはおろか、たとえギターに触ったことすら無いという人でも見ているだけで楽しめそうなラインナップとなっています。 44 Amazing Guitars!: Pics, Videos, Links, News 1:銃器を模したデザインのベース。ちなみに、ジャマイカのレゲエミュージシャンであるピーター・トッシュはM16を模したギタ

    強烈なデザインの変態ギター43本、計り知れないインパクトに
  • 倒産で思う事: 晴れと褻

    約80年間続いた東京サウンドが先日倒産(廃業)と成りました。在宅で主に商品開発を手掛けて来た当方は、昨年末の全社員整理解雇で既に会社を離れて居りましたので最終段階がどの様な状況であったか把握出来て居りません。  Guyatone製品をお取扱いして頂いているお店やご愛用して頂いて居るプレーヤーの皆様には、個人として出来る限りのサポートをさせて頂く気持ちで居ります。  但し、保守部品や図面が手元に有る訳ではございませんので、不十分な対応もあり得る状況である点を何卒ご理解願います。 これまで何度も業務改善レポート等を経営陣に提出して来ましたが、旧態依然とした企業体質を当方の力量で変える事は出来ず“金の成る木”でも在るかのような運営で様々な問題が先送りされ、今回の倒産に至ったと思います。  敢えて公開致しますが、写真は数年前に撮影した社開発室等の様子です。(通常業務をこなしていた時期のモノですよ

    lordkf
    lordkf 2013/09/10
    エフェクター「Guyatone」を販売していた東京サウンドの様子とのこと。これは・・・ >>
  • かっこいいギターの画像くれ!

    1: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2013/04/01(月) 23:44:39.45 ID:HLzmfnir0

    かっこいいギターの画像くれ!
  • YouTubeの映像を見ながらギターを学べる『SoundSlice』 | 100SHIKI

    これはちょいと期待・・・。 SoundSliceはYouTubeで映像を見ながらギターが学べるサイトだ。 実際にギターを弾いている人の指の動きなんかを見つつ、コードも確認できるので学習効果が高そうだ。 またスピードを半分にしたり、コードをドラッグすることでループを作り、繰り返し練習する、なんてことも出来る。 インターフェースもシンプルだし、iPadにも最適化されている。これでギターに挑戦!という人も増えてきそうな予感だ。

    YouTubeの映像を見ながらギターを学べる『SoundSlice』 | 100SHIKI
  • 【動画】ギターにおぱーいが乗っかっててワロタwww : 無題のドキュメント

    【動画】ギターにおぱーいが乗っかっててワロタwww 【すぐできる! 女のコのための超楽々エレキ塾☆】 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11 /13(火) 23:20:23.09 ID:5bNdyX+BT 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11 /13(火) 23:21:51.07 ID:3F8oKKKo0 ほう…(恍惚) 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11 /13(火) 23:23:21.87 ID:xenJXEEs0 お○ぱいより▼が気になる 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11 /13(火) 23:25:19.11 ID:SlkwDVVK0 ミュートで聞いて幸せになれました 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11 /13(火)

  • iPodのお手軽ギターアプリでMegadeathの「Holy Wars」のギターソロを再現してしまう動画

    iPhone/iPodやiPadにはギターやピアノなどを再現してくれる楽器アプリがありますが、あくまでも「音の確認用」なだけで格的な演奏にたえるものではない……という思い込みがありました。でもメタルなソロをバチっと再現しているこの動画をみるとそんな甘っちょろい認識がぶっとびます。 動画はスラッシュメタル四天王のひとつ、Megadeathの「Holy Wars」から伴奏パートだけを抜き出したトラックをバックに、iPhone/iPodアプリの「Pocket Guitar」で実際に演奏しているところです。 iphone (ipod really) guitar solo megadeth holy wars solo – YouTube 「Pocket Guitar」は確かに高性能なギターアプリとして知られていますがまさかここまでとは……iPodシリーズのタッチパネルの精度の高さもあってちょっ

    iPodのお手軽ギターアプリでMegadeathの「Holy Wars」のギターソロを再現してしまう動画
    lordkf
    lordkf 2012/10/25
    ( ゚д゚) >>
  • 誰でもギターは弾けるようになる? 『ロックスミス』のリードプロデューサー肥後氏に聞く | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    誰でもギターは弾けるようになる? 『ロックスミス』のリードプロデューサー肥後氏に聞く | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
  • ロックスミス | トップページ | Ubisoft

    2013.5.28 : TRACK LISTページでダウンロード楽曲を追加! 2013.2.26 : TRACK LISTページでダウンロード楽曲を追加! 2013.1.29 : TRACK LISTページでダウンロード楽曲を追加! 2012.12.20 : TRACK LISTページでダウンロード楽曲を追加! 2012.12.17 : ロックスミスクロスページでナタリーとのタイアップ情報を掲載! 2012.11.27 : TRACK LISTページでダウンロード楽曲を追加! 全国キャラバンページでイベントレポートを掲載! 2012.11.20 : TRACK LISTページでダウンロード楽曲を追加! 全国キャラバンページで11月のスケジュールを更新! 2012.11.6 : TRACK LISTページでダウンロード楽曲を追加! 全国キャラバンページでイベントレポートを掲載! 2012.1

    ロックスミス | トップページ | Ubisoft
  • 元ギターキッズに朗報! ギター・ベースを持ち込めるカラオケ「JOYSOUND f1」が楽しすぎるッ!!

    » 元ギターキッズに朗報! ギター・ベースを持ち込めるカラオケ「JOYSOUND f1」が楽しすぎるッ!! 特集 元ギターキッズ、いや現役のギターキッズにも朗報! 業務用通信カラオケおよびカラオケ店を運営する「JOYSOUND」は、2012年6月20日よりギター・ベースを持ち込んでカラオケと連動させる「JOYSOUND f1」の提供を開始した。ギターキッズではないのだが、バンド経験のある記者(私)はアコースティックギターを持って早速行ってみたぞ。率直な感想をお伝えすると、イイッ! かなりイイッ! 誰のことも気にすることなく、快適な演奏環境を楽しむことができたぞ~ッ! アラサー・アラフォーのバンドマンは、実はこっそり練習したい欲求を持っている。しかし家族にはうるさがられ、近所には迷惑がられ、家で練習というのは思うようにいかない。だからと言ってスタジオに行くのも少々勇気がいる。というのも、スタ

    元ギターキッズに朗報! ギター・ベースを持ち込めるカラオケ「JOYSOUND f1」が楽しすぎるッ!!
  • Elektra Entertainment

    lordkf
    lordkf 2012/01/22
    TRIVIUMのキイチとDTのペトルーシのギター談義 >>
  • ギター弦『エリクサーストリングス』原材料問題で生産停止|ガジェット通信 GetNews

    独自のコーティング技術で普通の弦の3倍を超える長寿命を誇ってきたギター弦『エリクサーストリングス』ですが、原材料の問題で現在生産を停止しているそうです。 公式の発表を要約すると、 ・エリクサーがエレキ弦およびアコースティック弦でプレーン弦として採用している「Anti-Rustプレーン弦」が、原材料の供給の問題により製造できない状況が続いている ・サプライヤーから供給される原材料の品質が大きく低下し、生産ラインとして求める品質にならない事が、生産を止めている理由 ・サプライヤーと原因の究明にあたっているが、現段階で解決には至っていない状態 ・当面の間は備蓄在庫にて賄ってきたが、市場での在庫が減ってきて小売店・ユーザー共にエリクサー弦を入手しづらい環境になった ・対策として、「Anti-Rustプレーン弦」の代わりにエリクサーが発売当初より採用してきた「オリジナルプレーン弦」を12月初旬~中旬

    ギター弦『エリクサーストリングス』原材料問題で生産停止|ガジェット通信 GetNews
  • DTM浦島太郎の玉手箱: クリスマスプレゼント

    年齢:半世紀以上 誕生日:サクラのシーズン 性別:男 ウェブサイトURL:https://twitter.com/dtmurashima 一言:ギター、音楽理論、作曲、編曲、etc を教えています。 アナタも、ほぼ指1でギタリスト(10) コラボ・ユニットOverCUES(6) 機材等(47) モデリングギター関連(34) ボーカロイド(10) 音楽理論豆知識(9) ペット(17) アドリブ・アドバイス(60) 質問箱(1) お知らせ(26) リンク(1) どうでもいい事(6) ちょっと思ったこと(53) 燃費(80) 小作品(6) コラボ作品の経過(16) 誰でも弾けるギター(4) 通信講座について(1) 基礎音楽理論01理論について(4) 基礎音楽理論02音程(8) 基礎音楽理論03コードネーム(11) 基礎音楽理論04メジャースケール(5) 基礎音楽理論05マイナースケール(5)

  • Shredneck|シュレッドネック

    Bel Air 在庫限り 希望小売価格 ¥19,800(税抜 ¥18,000) 6フレット|ベルエアー・ベイビー・ブルー

    lordkf
    lordkf 2011/11/08
    どこでも練習出来るギタリスト垂涎のツール。
  • 楽器解体全書 - ヤマハ株式会社

    フルート 主に旋律楽器として、明るく澄んだ音色で暖かさ、優美さ、繊細さが持ち味。材料に金、銀、宝石を使うリッチさも特長です。

  • The Top 10 Crazy Guitar Stunts

  • Google、6/9の“弾けるギターロゴ”永久保存版を公開 録音機能も - はてなニュース

    アメリカのギタリスト、レス・ポールの誕生日を記念して6月9日に掲載されたGoogleのホリデーロゴが、永久保存版として今後も公開されます。ギターをモチーフにした“音が出る”ロゴで、自分が演奏したメロディーを録音、共有できます。 ▽ Les Paul's 96th Birthday ギターの弦を「Google」の6文字に見立てたこのロゴは、ギブソンのエレキギター「レスポール・モデル」の生みの親であるレス・ポールの誕生日を記念して制作されました。弦を模した10の線にカーソルを合わせると、まるで物のギターのように音が鳴ります。キーボードの文字キーや数字キーでも操作が可能です。 ▽ Googleのロゴが“音の出る”ギターに!6/9はレス・ポールの誕生日 - はてなニュース 永久保存版として公開されているバージョンでは、右下のボタンを押すと、自分の演奏を録音できます。ボタンを押すと録音がスタート

    Google、6/9の“弾けるギターロゴ”永久保存版を公開 録音機能も - はてなニュース
  • V-PICKS | HOSCO

    硬度の高いアクリルで作られたV-Picksは弦を引く際のピックのしなりが少なく、ピッキングの回転を高めます。このことにより通常より素早いピッキングが可能になります。ピックの厚みやシェイプ、エッジの形状や仕上げなど多岐に渡るラインナップの中から最高の一枚をお選びいただけます。

    V-PICKS | HOSCO
    lordkf
    lordkf 2010/12/17
    気になるピック。高いけど。
  • werockcity.com

  • こんなのアリ?って思うほど奇抜なデザインのギターいろいろ : らばQ

    こんなのアリ?って思うほど奇抜なデザインのギターいろいろ 男性なら一度や二度は、大観衆の前でギターを演奏する自分を夢想をしたことがあるかもしれません。 ただでさえ注目されやすい楽器ですが、世の中にはこれがギターなの?と思うほど奇抜なものも存在するようです。 そんなユニークなデザインのギターをご紹介します。 ドシンと音がしそうな大足ギター。 何か変だなと思ってよく見ると、ギターの体とヘッドが逆なんです。 変則3連(4連?)ギター。弾いてるところを見てみたい。 ギターなのかハープなのか謎の楽器。 重低音が響きそうなギター。 バイクギター。 使いやすさなど度外視した、大股開きギター。 芸術品のレベルに達したドラゴンギター。 剣ギター。 こうやって置いてしまうと、お琴みたいですね。 こういうのを作るのは日人の仕事だと思っていました。 魚ギター。 ちょっ、多すぎ…。 行ってらっしゃい。 ズキュー

    こんなのアリ?って思うほど奇抜なデザインのギターいろいろ : らばQ