タグ

2011年6月23日のブックマーク (46件)

  • 厚木に前方後円墳か、高松山を試掘調査/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    厚木市教育委員会は22日、同市愛名の高松山(146・5メートル)山頂で実施していた試掘調査の中間報告を発表した。木棺の素材となる炭化物が見つかり、山全体が前方後円墳である可能性もあるという。 試掘調査は5月30日から6月20日まで行われた。山全体を測量し、山頂部では3の溝を設定して試掘した。 測量結果によると、高松山は南北60~65メートル、東西30~35メートルで、形状は前方後円形を示しているという。 炭化物は、北側の後円部の地表から深さ約1・7メートルの地中から見つかった。炭化物は木棺の可能性もあるという。 人工的な遺跡であることが確認されたことを受けて、同市教委文化財保護課は今後、依頼している炭化物と土壌の分析結果などを踏まえ、遺跡の保護や格的な調査に乗り出すかなどを検討する。 今月25日午後2時からは、現地説明会を開く。試掘調査の指導を依頼した東海大学の北條芳隆教授(

    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • 特定しますたm9(`・ω・´) 「みかじめ料拒んだら暴力団に半殺しにされました」→愛知県警「直ちに死ぬ程じゃないので捜査しない」

    1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/23(木) 03:53:52.63 ID:oHlWiKRQ0 キャバクラ放火:系列店経営者が告訴へ、傷害容疑で 昨年9月の放火事件男女3人が死傷した名古屋市中村区のキャバクラ「クラブインフィニティ」の系列グループを経営する 男性が22日、同市中区で08年に2人組の男に襲われたとして、容疑者不詳のまま殺人未遂容疑で愛知県警中署に告訴状を出した。 同署は「けがの程度がすぐに死に直結するものではない」との見方を示し、男性側は容疑を傷害に切り替え23日に告訴状を再提出するという。 告訴状などによると、男性は08年5月、男2人に金属バットで後頭部などを数十回殴られ、全治2カ月の重傷を負ったという。 男性は当時、中区に飲店出店の計画を進めており、放火事件と同様に用心棒代としての「みかじめ料」を拒否したことが背景にある、 と訴えている。

    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • 小学校教員なんだが、池沼の親がうぜぇ:ハムスター速報

    小学校教員なんだが、池沼の親がうぜぇ Tweet カテゴリ☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/22(水) 23:43:45.29ID:HD7NGwlj0 昨年度はバレンタインに 「皆うちの子にどうしてチョコを渡さないの!?」とか言われたし 「差別しないで!皆と同じクラスに入れて!」とか言うもんだから普通学級入れたが 正直皆迷惑してるわ さっさと転校してくれ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/22(水) 23:45:29.99ID:JEm6Qj360 人がどう思ってるかだよな 親のエゴ 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/22(水) 23:50:38.31ID:OSMPPrNZ0 自分の子どもだけ特別扱いしろって言う、勝手な時には特別扱いするなと言う マジ迷惑 11:以下、名

    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • 何でも構わない - dongfang99の日記

    >id:dongfang99 争点化はどっちもどっちだと思います。緊縮財政については、そのことで効率性up→成長というパスが期待されたからだと思います。「増税で経済成長」は受容されないという事かと。 http://b.hatena.ne.jp/econ_econome/20110620#bookmark-47623574 要は自分は、貧困・過労・失業などの問題の解決に真剣に取り組んでくれる人であれば、手段が税だろうと金融だろうと何でも構わないのである。自分が増税にやや好意的なスタンスにあるとしたら、これらの問題に直接取り組む社会保障論者の多くがそういうスタンスであり、その説明の論理を説得力があるものとして共有しているから、という以上のものではない。自分は完全に「復興」の段階に入るまでは、税と社会保障の話は混乱を避けて先送りすべきだと考えるが*1、そこまで激怒すべき話かと言われると、やはり疑

    何でも構わない - dongfang99の日記
    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • レズビアンにとっての男性とのセックス──レズビアンか、バイセクシャルか? - メンズサイゾー

    カルチャー 2011年05月25日 レズビアンは物心が付いた時からレズビアン。読者の中には、そう思っている方も多いのではないだろうか。 確かに、幼いころから自分のセクシャリティを自覚し、生きてきたレズビアンもいる。しかし、男性と付き合ったことがあるというレズビアンも、実はとても多い。私もそうだし、ほかのレズビアンたちに話を聞いても「今はレズビアンとしての自覚を持って生きているけれど、過去には男性経験もある」という人は、かなり居た。そんな方々に、男性と付き合っていた理由を尋ねてみると、 「男性と恋愛するのが当たり前だと思い込んでいた。自分は恋愛感情の薄いタイプだと思って、好きになれなくてもなんとなく付き合っていた」 「レズビアンであるとうすうす気づいていたが、認めるのが嫌で、無理に男性と交際していた」 などの答えが返ってきた。 前者の方は、身近な女性に対して強い恋心を意識した時に、後者の方は

    レズビアンにとっての男性とのセックス──レズビアンか、バイセクシャルか? - メンズサイゾー
    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • 混同されがちな”百合”と”レズビアン”の違い - メンズサイゾー

    以前、いわゆる”オタク”の女の子にカミングアウトをしたことがある。その子は職場の後輩で、友人として仲良くなっていくにつれ、自分のセクシュアリティを隠し続けることが心苦しくなったからだった。 気持ち悪がられたらどうしよう、と冷や汗をかきながら、 「私の恋人は女性なの。今まで彼氏だと言っていたけれど、実は彼女だったんだ」 そう言うと、後輩からは予想外の反応が返ってきた。 「凄い! 百合カップルだ。初めて見た、かっこいい!」 目を輝かせてそう言った彼女に、私はどう反応していいか分からず、とりあえず「ありがとう」と言った。そして後輩は翌日「よかったらこれ」と言って、百合モノの漫画を貸してくれた。 いや、私は嬉しかったのだ。後輩が私のセクシュアリティを受け入れてくれ、その親愛の証として同性愛モノの漫画を貸してくれた。そのこと自体は、ちょっと感動を覚えるくらい嬉しかった。ただ、”百合カップル”という言

    混同されがちな”百合”と”レズビアン”の違い - メンズサイゾー
    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • 電氣アジール日録 - ネタからベタへ

    何度も繰り返し書いてきたが、今年は仕事のため、日戦争映画ばかり観てきた。 PHP文庫『名将ファイル 秋山好古・真之』(isbn:4569664504)はその成果の「一部」が反映されたものだが、メインの成果の方があと一週間余り後に発刊になります。お待ちください。 要するに、ある企画で「大東亜戦争シネマガイド」ともいうべき項目を担当したわけだが、字数枠の関係で、惜しくも取り上げそびれた作品は少なくない。 その一が、渥美清主演の『拝啓天皇陛下様』(1963年/松竹)である。 実はこの作品、執筆作業中、ビデオが出てないか探したが見つからず、皮肉にも、脱稿後に図書館のビデオライブラリーで発見して鑑賞したわけだが、実に惜しい! これは、可能であればぜひ取り上げるべきだったかも知れぬ。 作品は、題名通り、現代の目では、うっかり軍国主義礼賛一辺倒かと思われかねぬ内容である。渥美清演じる主人公の山田

    電氣アジール日録 - ネタからベタへ
    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • 中森明夫と大杉栄 - 電氣アジール日録

    「つまりさ、大杉栄ってのは……叶えられなかった夢なんだ。大杉の革命は、決してこの世では実現しなかった。だからこそ美しく見えるし、いつだって、そう、よみがえってくる。幽霊としてね」 そういうわけで、やっと今頃になって中森明夫『アナーキー・イン・ザ・JP』(isbn:4103046325)読了。こいつは速攻読まねばと思いつつ、屋ではしばらく品切れだった。 パンクに憧れる現代の少年と、どういうわけか幽霊として現代に復活した、大正の「ナンバーワン・アナーキスト」大杉栄の言行を描いた思弁小説である(←帯には青春小説と書かれているが、そこは微妙な違和感)。 俺みたいな人間にはもの凄く面白かったのだが、なんというかツッコミ所も満載。序盤から三分の一ぐらいまでは、中森明夫ともあろう人が、言いづらいが、オジサンが今の若者に合わせたつもりでいまいち色々滑ってないかという印象。 まず、現代に復活した大杉栄につ

    中森明夫と大杉栄 - 電氣アジール日録
    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • 言論の自由と恥の意識再論 - 電氣アジール日録

    例によって出遅れた話だが(←業が忙しいせいにしておく)、先月、女性をレイプするエロゲーが海外で規制された件について佐藤亜紀がブログで書いたら、案の定「表現の自由」至上主義者から袋叩きに遭ったらしい。 この手のメディア規制論議については当方は丸一年ちょっと前にもこう書いた。 http://d.hatena.ne.jp/gaikichi/20080331#p2 (できれば同日のコメント欄まで目を通されたし)。 結論から言えば、わたしも基的には、誰かの意見で一方的に表現が規制がされることが好ましいとは思わない。しかし、これはあくまで法律の問題ではなく個人の良心、美意識の問題としての話だが、表現の内容によっては「恥じる」とか「遠慮する」という意識があるべきじゃないの? とも思う(いや、べつに、恥じたり遠慮しながら、でもコソコソやってもよいんだ)。 不快な表現の自由を嫌う自由 断っておくが、わた

    言論の自由と恥の意識再論 - 電氣アジール日録
  • 2010-05-13

    『週刊文春』の最新5月20日号の特集「鳩山総理を追放せよ」の中で、内田樹が普天間基地問題について、ミもフタもなく「嫌な良いこと」を述べている。 鳩山首相が明確なビジョンを示さず、ダッチロールしていることをメディアはきびしく咎めているが、それはメディアが「明確なビジョン」を示しているからではない。 メディアは「米政府も政権与党も沖縄県民もみなが満足する解決策」を早くだせと言い立てているだけである。 ほんとうにそういう解決策が存在し、単に首相が無能や怠慢ゆえにその物質化を先送りしているのであれば、首相は退陣を要求されて当然であろう。しかし、そのような解決策は現実には存在しない。 私たちが望みうる最良のものは「当事者全員が同程度に不満足な落とししどころ」である。 それは結局のところ「程度の問題」であるから、それについて「正否」の用語で語ることはできない。(みんな不満なのだから、「否」であるに決ま

    2010-05-13
    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • 2009-07-23

    たまたま仕事で今度は中南米の地理と歴史に関するをいくつか読んでいたが、マヤ・アステカ文明やインカ文明、イースター島の巨石遺跡などは、初期に入植した白人の徹底した破壊活動により、現地先住民による詳しい資料がほとんど残されていないようである。 つくづくもったいない話だと思うのだが、初期の入植者は、なんでそんなせっかくの貴重な古代文明の痕跡をぶち壊しまくったのか? 現在でこそ、それらの遺跡は貴重な文化財と見なされているが、考えてみると、まったく未開の土地に初めて来た当時の白人には、自分らの常識が通用しない土人たちの異教の象徴であるそれらが気で怖かったのかもしれない。これはてきとうな憶測だが、その恐怖心こそが、彼らを先住民文明の完膚なき破壊という凶行に走らせたのかも知れない。 ひとつ想像してみたまえ――国を遠く遠く離れた異郷にやってきて、周囲には自分らの数百倍、数千倍の数の土人たちがいる。夜

    2009-07-23
    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • 専門家に聞く 年代別の老後資金作り  :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    専門家に聞く 年代別の老後資金作り  :日本経済新聞
    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • 大いなる徒労 - BLUE ON BLUE(XPD SIDE)跡地

    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • みんな大好きな戦争――世界内戦における現代ファンタジー的想像力についての備忘録 - BLUE ON BLUE(XPD SIDE)跡地

    初出2010年6月ごろ。 カール・シュミット「パルチザンの理論」で、現代ファンタジーのうち、特に絆と世界内戦的状況に重点をおいたものを語ってみるためのメモ。われながらこじつけが過ぎると思うが、誰かの思考の肥やしにでもなれば幸いです。 文 現代ファンタジーあるいは現代伝奇などと云われる想像力というのは、まずその核心に「中心対周縁」の対立構造をもって現れた。それは大きな物語とそれに包摂されないものという対立関係であり、周縁から中心へと、日常を異化する「不気味なもの」の侵攻という構図をとった。だが、後期近代における社会の脱呪術化がもたらした「平坦な日常」――すなわち極限まで周縁的なるものが排除された世界観は、その「中心対周縁」という構図を無効化した。 しかしながら「平坦な日常」は、その必然として「中心」が存在したがゆえの求心力を失い、分断され、衰退しつつある。そこにおいて世界の連続性は失われ、

    みんな大好きな戦争――世界内戦における現代ファンタジー的想像力についての備忘録 - BLUE ON BLUE(XPD SIDE)跡地
    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • 判決は気味が良かったですか?:日経ビジネスオンライン

    先月の30日、いわゆる「君が代不起立訴訟」について、最高裁が原告側の上告を棄却する判決を下した。 興味深い話題だ。 が、記事として取り上げるのは、正直に言って、気が重い。 今回は、私自身のこの「気後れ」を出発点に原稿を書き始めてみることにする。 「君が代」について書くことが、どうして書き手にストレスをもたらすのか。 「君が代」の最初の課題はここにある。圧力。見逃されがちだが、大切なポイントだ。 気後れの理由のひとつは、たとえば、コメント欄が荒れるところにある。 愛国心関連の記事がアップされていることが伝わる(どうせ伝わるのだよ。どこからともなく。またたく間に)と、欄の定期的な読者ではない人々も含めて、かなりの数の野次馬が吸い寄せられてくる。その彼らは、「売国」だとか「反日」だとかいった定型的なコメントを大量に書きこんでいく。休止状態になっている私のブログにも、例によっていやがらせのコメン

    判決は気味が良かったですか?:日経ビジネスオンライン
    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • もちつけblog(仮)、、、の跡地(はてなダイアリーに移転。) 国歌斉唱と、トナカイと、地方自治と -大人な合意って奴を、生徒に見せてあげてね-

    新保信長『国歌斉唱』を読む。 内容は普通。まあ強制は良くないんじゃないかな、的な内容。 一応ちゃんとしらべてて、「緑の山河」とか「われら愛す」の話題も出てくる。 ピチカート・ファイヴの「君が代」の話も出てる。 松山千春が、君が代に敬意を表しつつ、一方で、(当時の国旗国家法の)法制化には反対だったことも、書いている(210頁)。 だが、書を読んで一番驚きなのは、スウェーデン人と日人のハーフであるLiLiCoさん(王様のブランチに出ておられる)の好物が、「トナカイ」であることだ。 伊藤かな恵さんも、びっくりだね。 最近、国歌のことが話題になっていたが この件についてお勧めするサイトは、以下の通り。 ・「国旗国歌を大切にしないからだめなのか、職務上反抗的な態度は許されないからだめなのか、はらわたが煮えくり返るからだめなのか。」(『女教師ブログ』様) 2006年の記事だが、色あせぬ内容。「国歌

  • ロリコンの巨匠 吾妻ひでお氏「魔法少女まどか☆マギカ全話観た!傑作!びっくりした!」|やらおん!

    731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/23(木) 00:19:23.68 ID:UzHWPKLs0 今頃になってとんでもないところから賞賛の声が 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/23(木) 00:20:41.47 ID:OFB0VXiH0 >>731 彼はこの時間軸の漫画家じゃないね 748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/23(木) 00:21:42.65 ID:ZnGGJg500 >>743 確かにそんな感じだが、酷い事言うなw 751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/23(木) 00:22:30.22 ID:wKpoQCQ60 >>743 確かに今のこの時間軸の漫画家ではないなw 765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[

    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • http://gendainoriron.com/op4-honda.html

  • 信頼できる発言と信頼できない発言を見わける基準、バスビー教授のTVインタビューへの疑問 - 空飛ぶ教授のエコロジー日記  (Y日記)(研究業務用)

    「発声練習」さんのブログ http://d.hatena.ne.jp/next49/ 「他者が検証しやすい形で情報を提供している人はまともな可能性が高い」と考え、どんなに偉い人、実績のある人でもこの条件を満たしていない人はとりあえず、退けておけば良いと思います。 この意見に強く同意する。「発声練習」さんが指摘されているとおり、人は間違えるし、自分の見たいものしか見ない傾向がある。したがって、間違っていないかどうか、また大事なポイントを見落としていないかどうかについて、第三者による検証がとても大事だ。 科学者は、自分の専門分野について論文を書くときには、自分の主張を自分でも厳しくチェックするし、論文の審査過程で、第三者による厳しいチェックを受ける。しかし、専門外のことについて(あるいは、時として専門のことについてすら)、インタビューなどで間違った見解や偏った見解を語ることがしばしばある。 間

    信頼できる発言と信頼できない発言を見わける基準、バスビー教授のTVインタビューへの疑問 - 空飛ぶ教授のエコロジー日記  (Y日記)(研究業務用)
    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • 太陽光発電 19円/kWhの衝撃| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    太陽光発電 19円/kWhの衝撃| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • きしむ多人種国家アメリカ:/1 「肌の色」への憎悪 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇「不法移民うんざり」9歳女児まで殺害 「どうしてパパとママを撃ったの? お願い、私を撃たないで」。9歳の少女の声が震える。押し入った男は冷酷に無視し、そのあどけない顔に銃弾を撃ち込んだ。 メキシコとの国境に近い米アリゾナ州アリバカ。09年5月、ヒスパニック(中南米系)のラウル・ジュニア・フローレスさん(当時29歳)とジーナさん(同31歳)、次女ブリセニアちゃんの3人が自宅で襲われた。ジーナさんは床に倒れ、死んだふりをした。娘の「最後の言葉」を聞いたのは、その時だった。 生き残ったジーナさんの証言に基づき、反移民を訴える民間の国境監視グループ「ミニットマン・アメリカン・ディフェンス」の女性事務局長(当時)、ショーナ・フォルデ被告(43)=2月に死刑判決=とその男性幹部ら3人が逮捕された。 「ミニットマン」とは、アメリカ独立戦争を戦った民間義勇兵の呼び名だ。有事には、即座(1分=ワンミニッ

    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • きのこと漢字 - とラねこ日誌

    キノコの名前を表記する場合、通常カタカナを用いますが、昔から知られているキノコについては名前に漢字があるものが結構存在します。すぐに思いつくのはシイタケ=椎茸でしょうか。シメジは占地ではなく、湿地と表記されます。湿った地面に生えるからでしょうが、個人的には地面にずらーっとキノコが占めている様子に憧れてしまいます。 今まで紹介してきてキノコにもやっぱり漢字表記があるのですが、カタカナとは違った印象を漢字から伝わってくるのが個人的にはとても面白く感じます。そんなわけで、ちょこっとご紹介させて貰います。あ、今回は特にオチもないテキトーなネタ的記事なのでどうぞご笑覧ください。 馬鹿松茸 もう、なんかそのもので、こっちがスミマセンってかんじです。 橅針茸 橅の木に生える子実層托(シイタケならヒダの部分)が針のキノコ。 乳茸 乳液を出すキノコ。 乳泡茸 若いキノコを傷つけると乳液を分泌するのだ。乳を出

    きのこと漢字 - とラねこ日誌
    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • 過去からの「維新」の話をしよう - 法華狼の日記

    少し前に、橋下徹府知事が公式twitterで下記のような主張をしていた。 まあ、ありがちな保守政治家の発言ではある。今になって主張したのは、先日にインドネシアへ訪問したことが背景にあるのだろう。 リップサービスを真に受ける政治家というのも困るが、今回は「もちろん日国の行為を絶対的に正当化するわけにはいかない」と留保しているし、橋下知事にしては慎重と評価することもできる。 しかし橋下知事の受けてきたという教育は個人的な体験談にすぎない。少なくとも一般的な歴史教育では、日以外の欧米諸国が植民地政策を行っていた史実を当然のように教えているはずである。 そして、どこまで歴史教育で細部を教えるかということには時間的な制約もあって難しいところがある。日が植民地獲得競争に乗り出したことでオランダ支配を脱したという歴史を語ろうとするならば、日の苛烈なインドネシア支配についてもくわしく言及しなければ

    過去からの「維新」の話をしよう - 法華狼の日記
    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
    具体的な政策を持たない展望を破壊によって獲得しようとした「昭和維新」に、橋下知事の言動が似ていると感じなくもない。
  • 403 Error - Forbidden

    403 Error 現在、このページへのアクセスは禁止されています。 詳しくは以下のページをご確認ください。 403ERRORというエラーが発生します

    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • 【from Editor】「南京大虐殺」宣伝の裏に共産勢力+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「『南京大虐殺』という戦時プロパガンダが行われた経緯を解明する新たな糸口になるかもしれない」。発売中の『別冊正論』15号(「中国共産党 野望と謀略の90年」)の編集を終え、そんな期待が膨らんできました。中国の国民党が主導したと考えられてきた「大虐殺」の宣伝に、中国共産党またはソ連が大きく関与していた可能性が、論文筆者たちの指摘で浮かび上がってきたのです。 虚実不明の「南京大虐殺」を初めて世に紹介したのは、英マンチェスター・ガーディアン紙特派員、ティンパーリーが1938(昭和13)年に刊行した『戦争とは何か』です。ティンパーリーは当時、国民党中央宣伝部顧問で、資金提供も受けていたことが北村稔・立命館大教授らの研究で判明しています。同著の出版をはじめとする「大虐殺」宣伝は、世界中で反日世論を高める戦時プロパガンダだったのです。 『別冊正論』15号では、3人の筆者が、このプロパガンダへの中国共産

    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース

    さようなら、「太平洋ゴミベルト」? 学者たちの革命により、サッカー場ほどの広さのゴミ集積地から5秒ごとに海洋プラスチックごみが除去される

    スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース
    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • アイヌ差別は“存在しない”のか?

    ついった @tuiltuta 日国において在日朝鮮人の強姦事件が数えきれないほどおきています。自分の国で外国人に(禁則言語)される女性の心情を思えば在日朝鮮人は日に必要でしょうか。在日朝鮮人は●罪を●しても報道されません。報道..... http://vriend.jp/t/1285660538/ 2010-09-28 17:10:15 ま @6cm @tuiltuta 戦時中は日も朝鮮人を数えきれないほど強姦してるよ。それぐらい知ってますよね?第一、強姦したのは在日朝鮮人のごく一部ですよね?その一部の極悪人で民族を判断してはいけませんよ。何万人といる朝鮮人をそんな勝手な考えで差別しないでください。 2010-09-28 17:17:23 ついった @tuiltuta @uramanu それ、どこの情報?ゼロとは言わないが、非常に少ないと認識している。それと戦時中の混乱状態と平時の犯

    アイヌ差別は“存在しない”のか?
    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • 大阪ニュース | 大阪日日新聞

    サイトに掲載の記事・写真など一切の無断転載を禁じます。 すべての記事・写真の著作権は新日海新聞社に帰属します。 著作物使用について ネットワーク上の著作権について(日新聞協会) ご意見・ご感想は住所、氏名を明記の上 info@nnn.co.jpまで

    大阪ニュース | 大阪日日新聞
    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • 左翼小児病(サヨクショウニビョウ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    〘 名詞 〙 一九二〇年、レーニンがその著「共産主義における左翼小児病」で使って一般化したもので、極左冒険主義、過激で無思慮な公式主義を非難する用語。労働運動や革命運動で、現実の情勢を十分に理解せず、公式論で判断するような未熟な状態をさして軽蔑的に用いる。小児病。[初出の実例]「あんまり烈しい堕胎と左翼小児病のために」(出典:ボール紙の皇帝万歳(1927)〈久野豊彦〉)

    左翼小児病(サヨクショウニビョウ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • http://image01.wiki.livedoor.jp/i/i/irifuji/921bce92560bd0be.pdf

    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • somethingorange.net

    This domain may be for sale!

    somethingorange.net
    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • 教えられて学ぶのか,教えられないからこそ学ぶのか - 諏訪耕平の研究メモ

    娘を持ってから気がついたのは、他者というのは「教えようとすると、学ばない」という不思議な事実です。これは職人の育成において、古くから世界中で採用されている「徒弟制(とていせい)」の中には組み込まれているセオリーです。すなわち、師匠が弟子に直接は何も教えないからこそ、弟子は師匠から技を盗もうとし、一人前に育つのだと。 この文脈からすると、先生が生徒に向かって一方的に知識を伝えるような従来の教授法には、決定的なデザイン・エラーがあることが推測されます。先生からよりもむしろ、2ちゃんねるから多くを学べるのはどうしてなのか。この問いへの回答を得たいと考えています。>

    教えられて学ぶのか,教えられないからこそ学ぶのか - 諏訪耕平の研究メモ
    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • 『ヒストリエ』 岩明均

    フェロモンボディのボディソープを買いました。  スリミング・セルライト対策のソルト系のボディソープとしてクチコミでも割と評価... 「美白フリークの愛用する6つの日焼け止め」で触れたイプサのプロテクター・デイシェルター・ブライトビジョンをまた買いました。 ...

    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • 『ヒストリエ』 岩明均

    フェロモンボディのボディソープを買いました。  スリミング・セルライト対策のソルト系のボディソープとしてクチコミでも割と評価... 「美白フリークの愛用する6つの日焼け止め」で触れたイプサのプロテクター・デイシェルター・ブライトビジョンをまた買いました。 ...

    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • ララビアータ:入不二氏からの批判 - livedoor Blog(ブログ)

    以前、拙著『神学・政治論』に対して入不二氏から頂いたご批判に、不十分ながらお答えしたいと思う。入不二氏のご批判の全文はネット上に公開されているから、たやすくご覧いただけるはずである。 image01.wiki.livedoor.jp/i/i/irifuji/921bce92560bd0be.pdf [信仰について] 入不二氏は、私の中に二つの像が混在しているのだが、それは不整合であると言われる。一つは「正反対であるかに見える二つの項(信仰と無信仰)の間の移行」を説くものであり、もう一つは、「前のめりの切迫主義」「決断主義」というものである。そして、後者は哲学ではなく、個人的性向にすぎないとされる。むしろ、信仰に対して逆向きの力があるように、決断主義的態度に対しても「中庸」のようなバランスが求められるのではないか、というのである。 私が「移行」というのは、決してバランスをとる態度ではない。信

    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • 船には乗っていません、という話。 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    ハーバード大学のサンデル教授の倫理学の授業を紹介する番組*1が評判になっている。番組では、「究極の選択」を学生につきつけ、そこから合理的判断を導くように議論させる方式の授業が放映されているようだ。私は、番組自体は実際に視聴していないが、こうしたワークショップ形式の授業を受けたことがある。 id:x0123456789さんが、こうした形式での倫理学を批判している。 「究極の選択は倫理的行為なのか」 http://d.hatena.ne.jp/x0123456789/20100425/1272180857 私もまた、こうした倫理学には批判的ではあるが、x0123456789さんと同じ考えではない。私は、極限状態における倫理を問うてきたし、これからも問うていくだろう。ただ、サンデル教授のような倫理学との違いは、繰り返し「私たちは、その現場にはいない」ということを強調することだ。 x0123456

    船には乗っていません、という話。 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • コヴェントリー・ジレンマから考えるTRPGの遊戯としての可能性 - BLUE ON BLUE(XPD SIDE)跡地

    序文 岡和田晃氏が主催するAGSというゲーム批評blogにおいて公開された「傷だらけの偉大な負け組に捧ぐ:「役割演技式競技」における「ヒーロー」とは何者であろうか?」というエントリについて、主に倫理的問題から対論を展開してみたい。 このエントリにおいては、ある種の英雄像――すなわちある事態において、事態に関わる全員が救われるように行動し、それに成功する者と対置して、ある事態において限定的なリソースしか持たないがゆえ、常に誰かを犠牲にすることでしか他の誰かを救えないという無力さを抱えつつも、なお最善を尽くし犠牲者の死を背負ってゆく者の姿を指し示し、それを称揚しているように、ぼくには思える。それは基的に了解可能な概念であり、多くの人達がそのような人物像に学び得るだろう。特に、有限のリソースしか持たずにゲームに向かうプレイヤーたちが、目的達成のため「何を切り捨て、何を取るべきか」という決断をす

    コヴェントリー・ジレンマから考えるTRPGの遊戯としての可能性 - BLUE ON BLUE(XPD SIDE)跡地
    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
    ルールを作るルールの体験、構造変換こそがTRPGの醍醐味だよなあ。
  • 自己の限定性との対峙――あるいは「罪」と「赦し」について - BLUE ON BLUE(XPD SIDE)跡地

    序文 このエントリーは、主にTRPGというジャンルにおける意思決定と倫理について先にupしたコヴェントリー・ジレンマから考えるTRPGの遊戯としての可能性の続編であり、AGSの「傷だらけの偉大な負け組に捧ぐ:「役割演技式競技」における「ヒーロー」とは何者であろうか?」及び、「戦略の迷走:『空の境界』と『キラーエンジェルズ』の場合」への補論として書かれたものである。 このエントリーにおいては、主にTRPGにおけるプレイヤーの意思決定について語っているが、その方向性は人間一般の意思決定に関わる倫理にもある程度敷衍しうることを織り込んでいる。TRPGというジャンルについてご存じない方も、ある種の意思決定に対しての倫理性を語ったエントリとして読んでいただければ幸甚である。 文 意思決定の時間性、あるいは限定性の回避について まずは、人間の意思決定というものがどのような時間性に縛られているかについ

    自己の限定性との対峙――あるいは「罪」と「赦し」について - BLUE ON BLUE(XPD SIDE)跡地
    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • 世界内戦のアスペクト――世界システム史的観点と実存的観点 - BLUE ON BLUE(XPD SIDE)跡地

    Twitterからの転載・改稿。 世界内戦において、ぼくが世界システム史的観点より、クラスタ性・親密圏にまで及ぶ他者性に注目するのは、そこで生きる個人の心理的なありかたというものを重視するからであるという話をしておきたい。 戦う相手が明確にヴィジョンとして見え*1、それに対して素朴コミュニタリアニズム的に共闘できるなら、それは単に友=敵関係の世界的延伸に過ぎない。グローバルなレベルでの非対称戦など、911以前から展開されていた。911がなにか具体的なものをもたらしたとしたら、グローバルな非対称戦が衆目のもとに立ち現れたことであり、その当事者としてのわれわれと、敵としての「他者」=ジハディストが立ち現れたこと、そしてそれにより例外国家の例外状態性が前景化しつつなお是認されたことであるが、それは事実上「過去のこと」として後景化した。結局「911的想像力」――国家の内外における危機のもとに結集し

    世界内戦のアスペクト――世界システム史的観点と実存的観点 - BLUE ON BLUE(XPD SIDE)跡地
    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 神島二郎『近代日本の精神構造』 - ミズラモグラの巣で

    神島二郎は、自然村に相当する〈第一のムラ〉と〈第二のムラ〉を区別する。〈第二のムラビト〉とは、〈第一のムラ〉の秩序意識を身につけた、学校出身者や出郷者のことであり、彼らが〈第二のムラ〉を作る。 このような自然村的秩序が、〈第二のムラビト〉によって社会に持ちこまれるとき、それは、かつて藩校・塾・組に見られたようなそれぞれの特徴を文武官僚・企業・組合の組織のなかにそれぞれ対応して定着させ、同時にまた、これが支配層・中間層・被支配層の性格をも規定する要素をなした(30-1頁)。 彼らは農村という経済的基盤を失ったため不安定な立場に置かれており、その秩序意識は精神主義的な方向に抽象化されており、それが日的ファシズムの温床になった。 天皇制権力の強さは、その正当化の基礎を国民大化する自然村秩序感覚の分散過程に置き、これによって経済的不安をクッションすることであり、その弱さは、そのゆえにかえって経済

    神島二郎『近代日本の精神構造』 - ミズラモグラの巣で
    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • オートノミーへの高いハードル、あるいはオートノミーという幻想 - 小烏丸の日記

    非常に断片的で文章化されていません…単語の羅列になっております、しかも私のブログ読む人には全然何のことやらわからないかもしれません…申し訳ない twitterでも書きましたが、私は基的に喧嘩が嫌いなので、主に自分の備忘と思索の整理のために書いています。 具体と抽象 具体的には6月11日デモに関連して起こったいくつかの事件について取り扱っていますが、上記の理由で抽象的な方に引っ張っています ● オートノミーとはなにか:自主性、自律性 頭がないもの=組織に対する批判 オートノミーで思い出すもの 組織批判の根強さ (私はこれを既存組織を超える強い組織を作り出せなかったことの裏返しにすぎないと思うが) 日における社会運動のあれこれ ネットワーク型組織論 世界レベルでのオートノミーを意識した運動 世界社会フォーラム →場の提供に徹するという運動方式 (デモについて思い出したのはピースウォーク問題

    オートノミーへの高いハードル、あるいはオートノミーという幻想 - 小烏丸の日記
    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • あなたもわたしも幇間かもしれない - いいんちょさんのありゃあブログ

    どんなグループにも飲み会に欠かせない存在というのがいる。そいつがいないと始まらない、盛り上がらないという存在。谷崎潤一郎にはそういう男を描いた『幇間』という短編がある。 舞台は明治40年の兜町、もともとは相場師であったがやたらと宴会芸を得意とする桜井という男が、そちらを業にしていくというあらすじだ。 遊び仲間の連中に喜ばれ、酒の席にはなくてはならない人物でした。唄が上手で、話が上手で、よしや自分がどんなに羽振りの好い時でも、勿体ぶるなどという云うことは毛頭なく、立派な旦那株であると云う身分も忘れ、どうかすると立派な男子であると云う品位をさえ忘れて、ひたすら友達や芸者たちにやんやと褒められたり、可笑しがられたりするのが、愉快でたまらないのです。 このような適性のある「酒の席にはなくてはならない人物」であるが、そのことで皆から一目置かれていたり、特定の女性からモテるということがあるわけではな

    あなたもわたしも幇間かもしれない - いいんちょさんのありゃあブログ
    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • 日本語の一人称『俺』は差別的か?

    勇気 @worthmine 性暴力に対して「俺はやらないけどやるやついるぞ」という主張は、性暴力に対して無関係でいられない態度の表明にほかならないだろう。結局のところそれは、「実際に性暴力の被害が発生しても加害者の側に一定の理解を示す」ということを示唆している。結果的に弁護しているも同じ。 2011-06-21 01:51:40 いぬ @PerroChien といいますか「俺」という自称を用いた時点で既に性暴力では…。不均衡な性規範権力への迎合とその利用、及び利用することによる強化。 @Youth_Labo 性暴力に対して「俺はやらないけどやるやついるぞ」という主張は、性暴力に対して無関係でいられない態度の表明にほかならないだろう。 2011-06-21 14:10:54 いぬ @PerroChien 昨日、職場の男自認者が「最近の幼稚園は、園児たちをみんな、さん付けで呼ぶんだぜ。男の子も

    日本語の一人称『俺』は差別的か?
    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • VIPPERな俺 : 読書をしようと思う これだけは読んどけ!って本を教えてくれ

    lotus3000
    lotus3000 2011/06/23
  • 尖閣問題からー市場主義と国家主義 - takamm’s diary

    尖閣問題についてはその後、衆参予算委理事らが海保の船と漁船の衝突に至るビデオを視聴して、記者取材に「ピューときてゴーン」とか「体当たり」「逃げ損ない」などと答える(朝日新聞夕刊)という、茶番劇の上塗りのような状況を迎えている。 事態は、ロシアのメドベージェフ大統領が日の外交能力の拙劣さを読み切って北方領土を視察する段階に入っているのだが、これら議員たちは自分たちがいかに無意味かつ愚かなふるまいをしているかに、なぜ気づかないのだろう。 彼らが「映像だから真実を映し出している」と気で考えているとしたらまったく救いがたいことである。ビデオは撮影のしかたによってどうにでも映すことができる。のみならず、編集によりいかようにも改変することが可能だ。(しかも編集したのは海保だ。)百歩譲って編集者が良心にのっとり、可能な限り「事実」に近い編集を行ったとしても、ただ「日側で編集した」というだけで一切の