野生のサツマイモ研究家 @parfaitthestudy 新宿で、慣れてそうな人に道を聞いて「ちょっとわかんないです」って言われても「都会人冷たい」ってわけじゃないんだ・・・皆、何年もかけて己のルートを開拓していてね・・・ そのルートを外れないように生きているんだ・・・だからルート外の道や店(すぐ変わる)はわからないんだほんとなんだ・・ pic.twitter.com/6wsPheoK5E
HidetoSagawa @hideto_sagawa プロデューサー業。TikTokショードラ(@showdrama_24)プロデューサー//ドラマ→『3年C組は不倫してます。』『Re:リベンジ』『教祖のムスメ』『30までにとうるさくて』『イケメン・セブン・デイズ』//映像→アート引越センターCM /旅色Movie //演劇(お休み中) →劇メシ/メン募。 HidetoSagawa @hideto_sagawa ティラミス専門店『ヒーローズ』のCMが本日解禁。 広告全体を企画する大役を担っており・・・日々ティラミスのことだけ考えてます。 今週の日曜日、1/20に表参道店OPEN。 青山学院のキャンパス前です、是非一度お立ち寄りください。 pic.twitter.com/VB6LM4ysfW
moonq515@黄金体験 @moonq5151 夜行バスが満席だったので苦肉の策で夜行フェリーを予約したものの、な、何じゃこりゃー! めちゃくちゃ豪華じゃん!え~?😆飛行機と比べたら安いし、また世界が広がった(笑) pic.twitter.com/NWBt5XJWxt
イナダシュンスケ @inadashunsuke 合理的だし、また、これならそうそう安易なローカライズもされまいという安心感も生まれる。その場合に地域をイサーンで限定しているあたりも安心感のさらなる裏付けになっていますね。いろいろと完璧。 2018-10-15 13:03:39 イナダシュンスケ @inadashunsuke ただし合理的であるかどうかと客商売として歓迎されるかは全く別の問題で、さらに普通に考えたらそもそもこんな立地でローカライズ無しのイサーン料理が受容される可能性は極めて低い。でも何が何でも継続して欲しいので、名古屋の人たちはとにかく地下鉄で大集合してください。 2018-10-15 13:09:03
きぃ@12パンドラナイトinXENON @sekainohajimar5 こちらホムセンで働いてますが 道民は何かを諦めたかのように そして二次災害など考えもせず 炭 網 七輪 トング などを 買い求める方が、昨日は非常に多かった。。。 そしてジンギスカンという宴を 開催しているのだ。。。。。。。。。。。、 きぃ@12パンドラナイトinXENON @sekainohajimar5 炭と網 はもちろんですが ガスコンロとガスも沢山買っていかれるお客様も 沢山いらっしゃったんです 要は 外か家の中かの話ですね 冷凍庫の中の肉焼いて 消費しつつ なんとかなるっしょ 美味いもん食うべ ってなわけですねぇ 私も今日全部焼こう きぃ@12パンドラナイトinXENON @sekainohajimar5 3000RTありがとうございます(?) 楽しい感じで書いてるけど まだまだ電気がつかない水が出ない所が
江西あきよし @enishiakiyoshi 瀬戸大橋上で大型トラックが横転してました。我々はまだ通行可能でしたが、先ほど通行止めになったようです。非常に強い台風。気をつけましょう。 トラックが橋から落下しなくて良かった。 pic.twitter.com/Lm0bYjap7b
ぐれ @guleukara 文字の起源から未来をファンタジーで綴るという触れ込みなんですが、フックが弱そうなので補足情報として 「日本語の揚げ足をとる」作家、円城塔の本気の「ことば遊び」|WIRED.jp wired.jp/2015/12/28/int… Unicodeに縛られてるぞ人類、みたいな話 ぐれ @guleukara これは"誤字"という話の一部なんですけど、開いた瞬間「何処からどうやって読むんだこれ」ってなるんですよ。オープンワールドゲーム初めてやった人みたいな投げ出され具合が似てる。ルビが振られてるとその読みはルビが正しいと思ってしまうけれども、もっと自由に読めやボケみたいな感じですね
ْ @N0VlTA 10年ほど前に鞍馬山登った時、魔王殿の近くでゴスロリメイドに出逢ったんだけど、下山しても誰も信じてくれなかった。山道にも関わらずローファーに泥ひとつ付いていなかったし、あれは現在版にアップデートされた天狗だったとした思えない。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く