タグ

お笑いと食べ物に関するlstyのブックマーク (5)

  • 割り箸を使ったメンマの作り方 :: デイリーポータルZ

    「メンマは割り箸からでも作れるらしい」というウワサを聞いたのはいつのことだろう。皆さんも一度は聞いたことがあると思う。 しかし、いくらネットで検索しても、割り箸メンマの作り方は見つからない。知り合いの中国人に聞いてみても、皆一様に曖昧な表情を浮かべるばかり。中国4千年の、国家秘密にも相当する秘伝のレシピなんだろうか。 諦めかけていた矢先「いつも中国から楽しく見てます」とデイリーポータル編集部宛てにメールが届いた。 「先日ちょっとした人助けをしたところ、村の長老から変わった料理を教わりました。大変そうなので作ってませんが、高瀬さん記事にしてみませんか?」とある。 なんと、そこには幻の「割り箸メンマ」の作り方が書かれていたのだ。そりゃ作りますともさ! (高瀬 克子) まずは割り箸を割ります その村に伝わる秘伝のレシピによると、使用する割り箸は「使い込まれ、よく味の染みた物が良い」らしい。「味に

    lsty
    lsty 2007/04/27
    エイプリルフールネタとしては最高の部類に入る。「もしかしたら本当に出来るのかも」と思わせるギリギリのライン。最後の注意書きが無粋だが。
  • 2006-06-16

    サッカーワールドカップ(W杯)ドイツ大会に出場、ドイツ北東部のポツダムの湖畔のホテルに宿泊していたウクライナ代表チームの選手が13日、カエルの鳴き声がうるさくて眠れない、とロシアのスポーツ紙に不満を漏らした。寝不足のせいか、14日の1次リーグH組の初戦、スペイン戦では0―4でスペインに惨敗している。 湖で鳴きしきるカエルの声に、不満を示したのはDFウラジスラフ・ワシチュク選手。スペイン戦の前夜に眠りを妨げられたという。「全員で釣竿(つりざお)を持ってカエルを捕まえにいくことに決めた」としている。 つ 耳栓。 サガミで不味い蕎麦をべながら「蕎麦屋には二種類あるなあ」と思う。つまり「おいしい蕎麦屋」と「不味い蕎麦屋」でありまして、そんなことは当たり前なんだけど、この二つの差があまりに歴然と出るのが蕎麦屋という業態の特性だとも思う。 蕎麦屋の場合は「おいしい」の次に「そこそこ」は無くて、一気

    2006-06-16
    lsty
    lsty 2006/06/16
    蕎麦好きになる、というのはイヤミになり、孤独になるということだと思った。
  • ダイエットふりかけ 〜視覚に訴えかける、7日間のダイエット〜

    バランス研究所 Mission 1、日で最も影響力のある治療院。 2、美しい治療院。「ありがとう」「清潔」「やりきること」 3、患者さんのことを患者さん以上に解かる治療院。 院長花谷博幸の著書が2007年発売されました。興味のある方は書店にてご注文ください。 ごま書房 1365円             ナツメ社 1575円    バランス研究所は地域�bP治療院の自負の下、 あなたとの「縁」を大切にしています。 治療の目安は・・・ 朝起きて、痛みがあったらサビ取りのサイン! 癒し手カード      紹介者/治療費1000円割引      被紹介者/初診料半額 駐車場はありません。当院目の前の博文堂書店のパーキングをご利用下さい。パーキング代100円分を当院でキャッシュバックしていますので必ず受付よりお持ち下さい 領収書随時発行(医療控除適用になります) 休診日   

    lsty
    lsty 2005/10/04
    いやこれ、確かに痩せるかも知れないけど精神に異常を来すんじゃないのか?
  • 伊藤えん魔のおもちゃ箱26

    lsty
    lsty 2005/09/29
    コッテリ派の「脂肪遊技」に、肉じゃがコロッケ入り「ニック・ジャガー」いいなあ、アホパン屋。
  • 1