タグ

2006年3月15日のブックマーク (9件)

  • スケバンあややミニスカで強烈玉蹴り(日刊スポーツ)

    コンテンツエリア メインコンテンツ 日ハム対楽天 14勝目を挙げガッツポーズの伊藤(中央)。左はレイエス、右は清宮(撮影・黒川智章) [記事へ]

    スケバンあややミニスカで強烈玉蹴り(日刊スポーツ)
    lsty
    lsty 2006/03/15
    この記事タイトルはいいなあ
  • 『ウェブ進化論』by梅田望夫: やっぱり本が好き

    lsty
    lsty 2006/03/15
    最近、よくLINさんに突っかかってる感じがする。
  • Happy Days # |【再】ブログを書くということ

    < 2024年08月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 > 昨日のこと。ぼんやりとしていたら、次にブログの引越しでもしたらタイトルは『王様の耳はロバの耳』にしょう、と思いついた。 なぜかというと、『王様の耳はロバの耳』というのは、私にとってのブログの存在を表せている言葉かな、と思って。 今の私にとって、ブログとは 「リアルの友人・知人とは話せないようなことを外に出す場」 です。 例えば、「水曜どうでしょう」の話や私の大好きな佐藤重幸さんについては、ネット(ブログ)を通じて知り合った人としか、ほとんどやりとりできません。普及活動はできても、「ここがいいんだよ」みたいなことはちょっと無理。 言えないことを言う場、そういう側面がある。これって『王様の耳はロバの耳』にちょっと似てないかな?って(ちょっと違うんだけど)。

    lsty
    lsty 2006/03/15
    しかし僕は全然タイトルを考えてないなあ。いつも適当。適当な方が長続きするというのが持論。
  • 閉鎖します - BWSのダイアリー

    さて、一昨日めでたく300万HITしたワケですが、ここで突然、ニュースサイトBWS@HyperEditionは日を持って閉鎖いたします。冗談だとか、ドッキリ企画だとか、名前が変わるだけとかいうオチもなく、ごく普通に更新停止します。みんな絶対ウソだと言いますが 当のことなのでこれはしかたのないことなのです。 さて、きっと気になるであろう理由の方。ふざけるなと言われるかも知れませんが、ふと「いつまで自分はこのサイトを続けるんだろう」と思ってしまったことが一番の理由だったりします。キリがないんですよ。楽しいからいつまでも続けてしまいそうで。勿論、人に迷惑をかけてるワケじゃないんですから、自分が好きなだけ続けたって問題はない。でも、それでいいのか?って漠然と考えてしまう自分がいるのも否定できない。300万HITは区切りをつけるのに良い機会だと捉えました。 トップページは暫くそのまま残しておきま

    lsty
    lsty 2006/03/15
    このコメント欄を見て、ものすごく気持ち悪いと思った。なんでか考えた。散逸するコメントが自由なのに対して、集中したコメントに義務とかを感じてしまうからかな。
  • さらば、私の娘〜ズ! | ■日常的ヘンテコ道カタログ■

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    さらば、私の娘〜ズ! | ■日常的ヘンテコ道カタログ■
    lsty
    lsty 2006/03/15
    ついに終わってしまうのか。時は流れる、物は無くなる、人は死ぬ。だからこそ面白いのだろう。
  • http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/dfaf18dc580bedfa0bea75b26b034706

    lsty
    lsty 2006/03/15
    kanimasterさんは「メタ・ストーカー」か?(笑)
  • レッテル - jkondoの日記

    相手のことを人間としてよく知りもしない人が、相手の組織とか経歴だけで人を判断したりしているのは良くないと思った。それは差別っていうんだと思う。 まず個人としてその人がどういう人かとか、何書いているのとか、見なきゃだめだよね。順番として。 その後で評価が変わるならそれはそれで良いだろうけど。

    レッテル - jkondoの日記
    lsty
    lsty 2006/03/15
    ↓ここに集まっているBMコメントが「はてな的」ではないなあ、と意外だった。偶然かな。しかし、都合の良い時だけ「レッテル貼り」を否定する人間ほどアホくさい人種はないと思う。
  • betatics: キーワード : 気持ち悪い

    ここ最近「気持ち悪い」と言う言葉を多用しているような気がしてるので自分なりに考えてみる。まず「ことのは事件」(切り込み隊長が松永氏の一件についてこう命名していたのでそれを使う)について、「頑張れ」メッセージばかりがブログスフィアで目立つ件。なんて言うか反応が教科書通りなんだよな。「オウム所属なんてコワーイ」と言う世の中でありがちと想定される意見に対して、「そんな風に人を見ちゃいけません」って言う小学校の道徳の時間の模範解答みたいな反応なんだよな、みんな。なんかそれこそ反射的に物事を捕らえてる感じ。そういう連中って実際に自分の家の隣に元オウム信者が引っ越してきて、昔オウム信者だったんです、って言われたら、「それは大変でしたね」とか言うけどその後は交流無し、あんまり係わり合いになっちゃだめだあの人とは、とか心の中で思ってそうな連中のような気がする。自分が強く言いたいのは松永氏のことではなくて、

    lsty
    lsty 2006/03/15
    そうなんだよなあ。自己の振り返りとか、そういう態度がないんだよなあ。差別反対!とか言いながら一方ではすごく差別意識を持ってるような人。
  • http://www.geos.co.jp/interview/index.html

    lsty
    lsty 2006/03/15
    寺川綾~。