タグ

2008年10月16日のブックマーク (9件)

  • 「水曜どうでしょう」藤村Dがテレビ業界に物申す!

    「水曜どうでしょう」藤村Dがテレビ業界に物申す! webザテレビジョン10月16日(木) 17時43分配信 / エンターテインメント - エンタメ総合 日を代表するクリエーター10人が自身の作品、技術、経験などを3時間かけて伝えるライブショー「劇的3時間SHOW」が、6日から15日まで都内にて開催された。12日には、北海道で制作された人気番組「水曜どうでしょう」(HTB)のディレクター・藤村忠寿氏が登場。ゲストとして、同番組のディレクター兼番組ロケのカメラマンを担当する嬉野雅道氏が出席した。 同イベントは、JAPAN国際コンテンツフェスティバル2008のオフィシャルイベントの1つで、ことしで2回目。日のコンテンツ業界で活躍するプロフェッショナルが、3時間を自由に構成し、自身の成功につながった技術や経験などを語る。 トークを行うステージは各出演者が自由に演出できるようになっており、藤

    lsty
    lsty 2008/10/16
    東京でこんな事やってるのがダメだと思った。藤村Dは「何でもかんでも東京でやりやがって」という精神をもっと持った方が良いと思う。出るならオンデマンド配信を要求するとか。
  • 野菜刈り取られ…涙ぐむ園児 保育園の畑を大阪府が行政代執行 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    第二京阪道路(京都市伏見区−大阪府門真市)の建設予定地に位置する北巣保育園(門真市)の野菜畑を撤去する大阪府の行政代執行が16日早朝から始まった。保育園側は2週間後に近くの保育園と合同でこの野菜畑を使ったイモ堀り行事を控えており、職員ら約50人が「子供たちの野菜を奪わないで」と反対の声をあげたが、府は代執行を強行。園児らが育てた野菜を刈り取り、敷地の立ち入り禁止措置を取った。  橋下徹知事は「府はこれまで誠実に交渉してきた。供用開始が遅れると通行料で6億、7億円の損害が出る。申し訳ないが理解していただきたい」とコメント。 「イモ堀り行事まで待ってほしい」という要望には「なぜ2週間早くイモ掘りをしなかったのか。もっと早く園児を喜ばせる方法があったはずだ」と保育園側の対応を批判した。 これに対し、野菜畑の所有者で同園理事の松剛一さん(49)は「イモがちゃんと育つにはあと2週間はかかるし、そ

    lsty
    lsty 2008/10/16
    冬場にやれよ、とは思うが、真に批判されるべきは平成15年からの5年間、畑の移転などの建設的な対策を打たなかった保育園側でしょう。
  • 国会会議録検索システム

    lsty
    lsty 2008/10/16
    直接リンクをはるならここか。
  • 堀江貴文『こんにゃくゼリーのこと。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 「こんにゃくゼリー」法規制混迷 「もち」「米」も危険という声も 話題沸騰中のこんにゃくゼリーですが、私はここ10年くらいべてはいませんけど、結構好きなほうです。問題になっている凍らせてべるべ方がすきです。てか、普通凍らせるんじゃねの? で、こんな記事もあります。 「こんにゃく入りゼリー」よりものどに詰まって死亡した件数が多い危険なべ物ベスト10 まあ、予想通り「もち」が第一位です。 記事によれば、野田聖子消費者行政担当相は、「もちはのどに詰まるもの、という常識を多くの人が共有している」などと反論したそうですが、常識を共有してもなお

    堀江貴文『こんにゃくゼリーのこと。』
    lsty
    lsty 2008/10/16
    この人が書くと「That's私怨!」という感じ。
  • YouTube - すばらしき仲間

    lsty
    lsty 2008/10/16
    「タモリとすばらしき仲間」。この映像は一生もんだと思うので、全てのタモリファンにお薦めします。僕はビデオを持ってたはずなんだけど目下行方不明。
  • <中毒>ふぐ調理師がふぐ食べ一時意識不明 東京・渋谷(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東京都は15日、ふぐ調理師の男性(34)が自ら調理したフグの肝臓をべ、中毒症状で一時意識不明になったと発表した。このフグは肝臓などに猛毒を持つヒガンフグだったが、無毒のフグと勘違いしたらしい。男性は回復傾向にあるが、都は「前代未聞の珍事で、あってはならないこと」と厳重指導する方針だ。 都によると、男性は11日午後2時半ごろ、渋谷区内にある勤務先の日料理店で調理の練習中、フグの肝臓をべた。約30分後に手足のしびれなどを感じ医療機関にかかったが、胃の洗浄中に呼吸困難と意識不明に陥った。男性は4〜5年前にふぐ調理師の免許を取って経験もあったが、渋谷区保健所の聞き取りに「調理したフグは無毒だと思った」と話したという。【須山勉】 【関連ニュース】 【フグ料理とは…写真と説明 郷土料理百選 山口 ふく料理】 下関市立大:「フグの文化歴史伝承」 「ふく資料室」オープン /山口 クローズ

    lsty
    lsty 2008/10/16
    どこが「前代未聞」なんだろう?故意に食べたのではなくて、無毒の河豚と勘違いしたという前例がないということなのだろうか?
  • Amazon.co.jp: :

    lsty
    lsty 2008/10/16
    これをAmazonで買う人っているのか?
  • <写真無断掲載>元モー娘。ら勝訴確定 パブリシティー権侵害(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    雑誌にプライベート写真を無断掲載されたなどとして「モーニング娘。」の元メンバーや佐藤江梨子さん、深田恭子さんら女性タレント14人が、出版元のコアマガジンなどに賠償を求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(中川了滋裁判長)は15日、同社側の上告を棄却する決定を出した。計848万円の支払いを命じた東京高裁判決(06年4月)が確定した。 タレント側は、著名人の氏名や肖像から生じる経済的利益を人が独占できる「パブリシティー権」を侵害されたと主張。1審はプライバシー権侵害による賠償責任だけを認めたが、2審はパブリシティー権を認め賠償の範囲を拡大した。原告代理人によると、出版物のパブリシティー権侵害を認めた初の高裁判決だった。 問題となったのは02年6月発売の「ブブカスペシャル7」。▽通学中の様子▽芸能人になる前の小学生時代▽読者の投稿−−などの写真を掲載した。 【関連ニュース】 パブリシティー権と

    lsty
    lsty 2008/10/16
    講談社や光文社が同様の罪で訴えられない不思議。
  • リアル彼氏です - heartbreaking.

    彼女が中々風俗を卒業してくれないので、心労がかさんで仕方が無いです…。 仕事行くのも辛いし、ず〜っと落ち着かない。 なんでこんな人好きになっちゃったんだろう… で、今、彼女ん家。 意見、質問を受け付ける!

    lsty
    lsty 2008/10/16
    なんじゃこりゃー