タグ

ブックマーク / trendy.nikkeibp.co.jp (12)

  • 「おじさん」「僧侶」「文学少女」… “一般人図鑑”はなぜブレイクした? - 日経トレンディネット

    2009年に発売された「くらべる図鑑」(小学館)のヒットをきっかけに、出版界では子供向けの“新型図鑑”ブームが続いている(関連記事はこちら)。そんななか、今年になって大人に売れ始めているのが、特定の分野の一般人を集めた“一般人図鑑”だ。 中高年世代から人気に火がついた「おじさん図鑑」 その代表格が2011年12月7日に発売された書籍「おじさん図鑑」(小学館)。イラストレーターのなかむらるみ氏が街で見かけた普通のおじさんを分類しイラストで図鑑化したもので、3万部売れればヒットといわれるサブカル系書籍でありながら、現在まで累計で11万8000部も発行されている。ほぼ無名の著者の処女作としては異例の数字といえるだろう。 著者のなかむら氏は、学生のころからおじさんの持つ独特な存在感に興味があり、おじさんをモチーフとして作品を描き続けていた。その奥深い魅力を理解してもらうために書籍化することを思い付

    「おじさん」「僧侶」「文学少女」… “一般人図鑑”はなぜブレイクした? - 日経トレンディネット
    lsty
    lsty 2012/08/28
    「おじさん図鑑」は面白そう。後の2冊は要らない。
  • モレスキン+iPhone/iPad! デジタルデバイス用カバーが12月初旬より数量限定発売 - 日経トレンディネット

    iPhoneなどのスマートフォンや、iPadなどのタブレットと、モレスキンのノートブックをセットにして持ち歩けるデジタルデバイス用のカバーが、ついに発売される。 多くのモレスキン愛好家の中にもデジタル機器との併用をする人が増えた。そうした愛好家たちからの声も高かったのが、デジタルデバイス用のカバーだ。モレスキンは使いたい。ただスマートフォンやタブレットと合わせて持ち歩くと、どちらかが手からすべり落ちたり、鞄の中が整理されなくなったりするという経験をした人も少なくないだろう。そうしたリクエストにも応える形で、今回の商品は誕生した。 手帳特集の「モレスキンを徹底活用! 世界初のガイドブック著者が極意を伝授」でも著者の1人である堀正岳さんの話にもあるように、モレスキンノートブックは思いついたときにサッと取り出して、アイデアや思ったことを書き留められるということが魅力の一つ。道端やカフェ、そして思

    モレスキン+iPhone/iPad! デジタルデバイス用カバーが12月初旬より数量限定発売 - 日経トレンディネット
    lsty
    lsty 2010/11/29
    昔書いてたものとほとんど同じで驚いた。スマートフォン+紙だよ、やっぱり。→http://metalsty.seesaa.net/article/37626560.html
  • “極太”で勝負をかける「カップめん」、格安PBに勝てるか - 日経トレンディネット

    これを読むだけで、さまざまな商品ジャンルのトレンドが一目りょう然!月刊情報誌「日経トレンディ」の人気連載「クローズアップ」を毎月、トレンディネットでも配信します。 ※この記事は「日経トレンディ」2月号(2010年1月4日発売)から転載したものです。情報は、基的に10年01月4日時点のものとなります。 不況の影響で、カップめん市場も低価格のPB商品が急速に増加。原料高騰などの理由で値上げを敢行したNB商品は、苦戦を強いられてきた。だがついに大手メーカーの手がけるNB商品の巻き返しが始まった。PBにまねのできない高い技術力を生かした高付加価値商品が相次いで発売されている。 メーカー各社がPBとの差別化として力を注いでいるのがカップめんの基といえるめんの質の向上だ。ここ2~3年続く街のラーメン店のつけめんブームに着目し、各社ともべ応えのある太いめんを開発している。

    “極太”で勝負をかける「カップめん」、格安PBに勝てるか - 日経トレンディネット
    lsty
    lsty 2010/02/16
    これおかしいだろ。すべてではないがPBもNBも同じメーカーが作ってるのに。→「PBにまねのできない高い技術力」
  • 究極”の渋滞回避術

    せっかくの行楽気分を台無しにする交通渋滞。特に今年のGWは休日の高速道路の料金が一律1000円になるということで、例年とは比べ物にならないほどの渋滞が起こるのではないかと心配されている。 そこで今回、著書「渋滞学」で有名な渋滞学者、東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻の西成活裕教授に渋滞の実際と、“究極”の渋滞回避術について伺った。これであなたも渋滞&渋滞ストレスから解放される! (聞き手/山田 久美、酒井 康治=日経トレンディネット 文/山田 久美) ■プロフィール 西成活裕(Katsuhiro Nishinari) 1967年生まれ 東京大学大学院教授 1995年に東京大学工学系研究科航空宇宙工学専攻博士課程終了後、 山形大学工学部機械システム工学科、龍谷大学理工学部数理情報学科、 ドイツのケルン大学理論物理学研究所を経て2005年より東京大学 大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻

    究極”の渋滞回避術
    lsty
    lsty 2009/05/02
    70km/hなんかで走ってたら絶対事故に遭う(事故を誘発する)と思うんだけど。/最も重要なのは「高速代1000円だからって喜んで連休に車で出かけるなんて、貧乏くさくてみっともない」という意識の浸透だと思う。
  • 90年代のテクノ革命の仕掛け人によるレーベルThird-Ear - 日経トレンディネット

    クラブシーンもそろそろ転換期だ。 米ヒップホップシーンはすっかりメジャーR&Bに牛耳られたかのようだし、ヨーロッパを中心とするテクノシーンにしてもエレクトロニカによる刷新が一段落…といったところだろうか? もちろん、様々なトライも進行中だろうから、探索結果は、いずれまた。 今回は、そんな「一息ついてます」状況の中で、すかさず現れた「温故知新」な動きをお伝えしよう。 80年代のテクノポップに革命的な役割を果たしたトレヴァー・ホーンを中心とした「ZTTレーベル」が、邦初公開曲を多数含んだ日仕様の復刻シリーズを、大々的にリリースするというニュースが舞い込んだ。今どき、よくレコード会社がそんなことやるな、と思いきや、third-yearレーベルだったから2度びっくり。 Third-Earはソニー・ミュージックでケン・イシイなど、90年代のテクノ革命をしかけた弘石雅和氏が興したレーベル。テクノフ

    90年代のテクノ革命の仕掛け人によるレーベルThird-Ear - 日経トレンディネット
    lsty
    lsty 2008/09/04
    この画像間違いはいくらなんでも…
  • テクノ/クラブシーン温故知新! 革命的レーベルZTTの重要作、復刻(前編) - 日経トレンディネット

    音楽グループ「パール兄弟」での活動をはじめ、作詞家、エッセイスト、プロデューサーなど、音楽業界に深く関わってきたサエキけんぞう氏。コラムでは、同氏が音楽業界のトレンドを解説する。 テクノポップというと日ではいまやPerfumeの代名詞のようになっているが、そのルーツはやはり80年代イギリスにさかのぼる。「ラジオスターの悲劇」を世界中で大ヒットさせたバグルスのメンバーにして、名プロデューサー、トレヴァー・ホーンが1983年に立ち上げたZTTレーベルは、その中でも革命的な作品を世に送り出したことで知られる。 そこで今回のテーマは「テクノ/クラブシーン温故知新!」。前編では、テクノポップマエストロ、トレヴァー・ホーンに迫る。 前編:ZTTレーベル主催者、トレヴァー・ホーンの軌跡New!

    テクノ/クラブシーン温故知新! 革命的レーベルZTTの重要作、復刻(前編) - 日経トレンディネット
    lsty
    lsty 2008/09/04
    温故知新ったって、いくらなんでも古すぎるだろ!と思ったらサエキけんぞうか!しかもなんかメチャクチャ気持ち悪いルックスになってるので二度びっくりだ。
  • ペン、ノート、消しゴム、付箋... 持っているだけで一目置かれる最新文房具 - 日経トレンディネット

    春を迎えて、文房具の新製品が次々と発売されている。ここ数年のトレンドは、カラフル化と高級化、そして高機能化だ。実際のところ、100円ショップの文房具や、会社から支給される文房具でも、使う上では支障はないのだが、もはやそれだけでは満足できない。そこで、持っていれば職場で一目置かれるような独自性を打ち出した新製品を中心に、筆記具、ノートなどの紙製品、バインダーやファイルなどを紹介する。「文房具市場は飽和状態。ちょっとした+αで独自性を出すしかない」(渋谷ロフト)という状況なのだ。 (文/根 佳子)

    ペン、ノート、消しゴム、付箋... 持っているだけで一目置かれる最新文房具 - 日経トレンディネット
    lsty
    lsty 2008/03/13
    ざっと見たけど、デザイン的にはどれも非常によろしくない。
  • 最大の防御策は篭城&マスク / 実は役に立たない「うがい」 - 日経トレンディネット

    新型インフルエンザが日に入ってきた場合、どんな対応がなされるのだろうか。日も検疫態勢は備えつつある。 患者の隔離や就業制限などの強制的処置が取られる 例えば、旅客機内に新型インフルエンザ感染を疑われる客がいた場合、機内で発熱などを確認し、機長が空港の検疫所に無線で通報。空港に到着すると防護服で身を固めた検疫官が機内を調べ、発症した恐れのある客は感染症指定医療機関に隔離される。また、同乗者のなかで席が近かった者、同じツアーの客などは最大10日間の潜伏期間の間、病院などの停留施設で感染していないか健康状態を観察する、といった具合だ。 検疫所は、発生地域からの入国者に対して、質問票および診察などにより新型インフルエンザ疑い患者のふるい分けを行い、停留や治療などの措置をとる(画像クリックで拡大) しかし、現実には潜伏期間中の感染者が入国した場合は防ぎようがない。「潜伏期間であれば感染者人も自

    最大の防御策は篭城&マスク / 実は役に立たない「うがい」 - 日経トレンディネット
    lsty
    lsty 2008/02/20
    「正しく知ることが、最大の防御策」だと本当に思っているのなら、こんな誤解を招きやすいタイトルを付けるな馬鹿。
  • 大ヒットの広辞苑第六版が、議論の末に掲載を見送っていたある言葉 - 日経トレンディネット

    今年の1月11日に、足掛け十年ぶりの大改訂を行った広辞苑の第六版が発売された。総収録項目はこのサイズの辞書としては最大級の24万、新たに追加された項目は一万語という、21世紀初の改訂にふさわしい規模で行われた。その広辞苑第六版は、発売日に34万部の注文を受ける大ヒットとなった。 その第六版には、「IP電話」「ファイアーウォール」といったIT関連用語、「サービス残業」「敵対的企業買収」などの金融・経済用語、「メル友」「カミングアウト」などのカタカナ語、「ウルトラマン」「大河ドラマ」といった昭和の事例など、様々な新語が収録されているのだが、そこに「おまんこ」「まんこ」が、新たに収録されていた。これまで、「おちんちん」「ちんこ」「ちんぽ」は収録されていたにも関わらず、収録されていなかった、これらの言葉については、「なぜ」という声も多かった。 改訂の際に新しい言葉を収録する際、はたして広辞苑編集部

    大ヒットの広辞苑第六版が、議論の末に掲載を見送っていたある言葉 - 日経トレンディネット
    lsty
    lsty 2008/02/05
    おお、白昼堂々の淫語プレイ。
  • 昭和風の写真が撮れる7580円のデジカメ発見!~exemode デジタルカメラ DC567(KFE) - 日経トレンディネット

    当研究所の目的は1万円で手に入る商品のレビューだ。連載前に「安価なデジカメも手に入るだろう」と考えていたのだが、考えが甘かった。実際に探してみると、激安のデジカメはあまり存在しないのだ。安くても1万7000円程度のコンパクトタイプが限界だ。そんな状況でも必死にアンテナを張っていてかかってきたのが、今回紹介する「exemode」だった。 価格は、驚異の7580円である。これで、ちゃんとした液晶の付いたデジカメが買えるというのだから、素晴らしいじゃないか。しかも、500万画素というから恐れ入る。ところが、ヨドバシカメラなどのWeb通販をチェックしても、商品がなかなか見あたらなかった。ようやく発見したAmazon.co.jpに発注。2週間ほどたってようやく送られてきたのだった。 箱は、価格からは想像できないほどの立派さ。3万円クラスのデジカメと比べても全く見劣りしない。 箱を開けてまた驚いた。格

    昭和風の写真が撮れる7580円のデジカメ発見!~exemode デジタルカメラ DC567(KFE) - 日経トレンディネット
    lsty
    lsty 2008/01/23
    これ買うんだったらホルガ買え。
  • 女性の9割がバレンタインの「逆チョコ」欲しい 森永製菓の調査 - 日経トレンディネット

    森永製菓が2008年1月7日に発表した「女と男のバレンタイン意識調査」によると、ほとんどの女性(90.8%)が音として「もしもらえるものなら、バレンタイン時期に男性からチョコをもらってみたい」という「逆チョコ」願望を抱いていることが分かった。 チョコを贈る立場の女性だが、69.7%が自分にチョコを買った「マイチョコ」経験があり、89.6%は彼や家族に贈ったチョコを自分もべたと回答。女性の多くが「自分もチョコをべたい」という欲求を、自身でチョコを買ったり、人にあげたチョコをべたりすることで満たしていることが分かった。 一方、男性の85.9%も、バレンタインに男性から女性にチョコや花などのプレゼントを贈る海外の風習を「良い風習だと思う」と回答。身の周りの女性に「どんなものでも良いからチョコが欲しい」といわれれば、91.3%が「チョコをあげる」と答えた。 調査は2007年12月4、5の両

    女性の9割がバレンタインの「逆チョコ」欲しい 森永製菓の調査 - 日経トレンディネット
    lsty
    lsty 2008/01/08
    これはひどい!安易な情報操作はやめてもらいたい。正しくは「もしもらえるものなら、バレンタイン時期に『好きな』男性からチョコをもらってみたい」である。
  • せんべいのかたさを5段階で表示する理由 こんにゃくゼリー事故を教訓に業界が動く - 日経トレンディネット

    せんべいやあられなど米菓のかたさ度を表示しようという動きが格化してきている。その推進役を果たしているのは、菓子卸売のお菓子マーケットプレイス。すでに米菓メーカー数社からの賛同を得て、来年早々には、業界統一基準に基づく「かたさ度」を5段階で表示したせんべいやあられが店頭に並びはじめる運びだ。 この動きにはいくつかの背景がある。まず、「こんにゃく入りゼリー」による相次ぐ窒息事故によって、かたさや弾力など品の物性(物理的特性)に関心が高まったこと。歯ごたえや口当たり、舌触りなどの物性が味や香りとともにおいしさに影響することは、誰もが経験的に知っている。だが、安全性にも大きくかかわるものとして品物性がクローズアップされたのである。こんにゃく同様、米菓は見た目だけで物性が判断できない。歯の弱いお年寄りが堅焼きせんべいをべて、歯を折ってしまうという事故も少なくなかった。 一方で、カロリーや栄養

    せんべいのかたさを5段階で表示する理由 こんにゃくゼリー事故を教訓に業界が動く - 日経トレンディネット
    lsty
    lsty 2007/11/22
    だから「おこめ」はひらがなで書くなって! / 私は硬くないせんべいをせんべいと認めません。
  • 1