タグ

2016年7月27日のブックマーク (7件)

  • 批判も多かった「アイスバケツチャレンジ」1億ドルの寄付を集め新薬が開発されるなどの成果を出す

    パプリカ @papurika_dreams あんな騒ぎになっていったい何になった?と批判されるアイスバケツチャレンジですが始めの8週間で 1億1千5百万ドルの寄付が集まり150の研究プロジェクト継続が可能になって、2種の原因遺伝子が発見され、2つの新薬が現在治験中となりました!eonli.ne/2afLote 2016-07-27 15:29:58 リンク E! Online It Turns Out the Ice Bucket Challenge Actually Made a Big Difference Admit it. There was a point back in 2014 when you wondered if the ALS Ice Bucket Challenge would ...

    批判も多かった「アイスバケツチャレンジ」1億ドルの寄付を集め新薬が開発されるなどの成果を出す
    luccafort
    luccafort 2016/07/27
    アイスバケツチャレンジの意義はぼくにはわからないけどガザ地区の「ここには氷はないけど瓦礫なら捨てるほどあるんだ」っていってガレキを被った医師の動画には衝撃と戦争の無慈悲さを感じた。
  • ポケモンGO発言のやくみつる氏に水道橋博士が反論 - 芸能 : 日刊スポーツ

    話題のゲームポケモンGO」に対する批判的な意見で賛否を巻き起こしている漫画家のやくみつる氏(57)に対し、お笑い芸人の水道橋博士(53)が痛烈に反論した。 2人は27日生放送のテレビ東京「モーニングチャージ!」に出演。水道橋博士は自身の子どもたちとポケモンGOを楽しんでいるといい、親子のコミュニケーションツールになっていると語った。 そんな水道橋博士に対し、やく氏は「(息子が)せっかく歴史好きなら、そういった芽を育ててあげるのが親御さんの務め」だと批判。これに対し水道橋博士は「そんなことないですよ。それをきっかけに神社なりに行くようになったら、そこに寄ってそこの歴史を語っていくとか」と、ゲームによるメリットもあると主張。また、やく氏が25日放送の日テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」で同ゲームのユーザーについて「愚かでしかない。こんなことに打ち興じている人って、心の底から侮蔑しますね」と批

    ポケモンGO発言のやくみつる氏に水道橋博士が反論 - 芸能 : 日刊スポーツ
    luccafort
    luccafort 2016/07/27
    親が勝手に決めつけで子供の選択肢を奪うのは良くない。 なにがきっかけでどういうものに興味を持つのかなんてわかんねぇんだもんよ。
  • ポケモンGO 広島市が平和公園の除外求める | NHKニュース

    スマートフォン向けのゲームアプリ、ポケモンGOが人気を集めるなか、広島市は、平和公園については「慰霊のための雰囲気が失われる」などとして、ゲームの対象から外すよう求める文書を開発会社に送りました。 これについて、広島市は「平和を祈念する施設の周辺が参拝者や観光客が近寄り難い状況となっていて、慰霊・鎮魂の聖域としての静けさや雰囲気を失わせる」などとして、ゲームの対象から外すよう求める文書を、26日夜に開発会社に送りました。 広島市は、平和記念式典が開かれる来月6日の広島原爆の日までに対象から外すよう求めていますが、これまでのところ、開発会社側からの回答はないということです。

    ポケモンGO 広島市が平和公園の除外求める | NHKニュース
    luccafort
    luccafort 2016/07/27
    長崎にしろ広島にしろ言わんとすることは理解出来るんだよ。 だけど公園としての公共の場となっているのならそれはそういう施設とするべきだと思うのでなんというか公園というあり方をやめた方がいいのかもしれない
  • 鉄道自殺防ぐ「ホームドア設置」は効果絶大だ

    鉄道人身事故のおよそ半数は自殺だ。首都圏に限ると自殺の割合は約6割に高まり、安定輸送に大きな影響が出ていることは、鉄道ユーザーが経験している通りだ。全国では最近10年間(2005年度〜14年度)で少なくとも約6000件の鉄道自殺が発生したことが、国土交通省の「運転事故等整理表」の集計から明らかになっている。この詳報については過去3回(6月1日、13日、22日)の鉄道自殺記事を参照してほしい。 一方で、鉄道各社は自殺対策よりは人身事故対策として、「ホームドア」を設置する対策を進めている。国交省の資料によると、2016年3月末時点で665駅にホームドアやホーム柵が設置された。しかし、通勤ラッシュを日々経験している都会の鉄道ユーザーにとっては、全体的な安全・安定輸送という目標にはまだ遠いというのが実感だろう。 74件から0件へ!驚きの効果 それでも、ホームドア設置駅の状況を個別にみると、ホームド

    鉄道自殺防ぐ「ホームドア設置」は効果絶大だ
    luccafort
    luccafort 2016/07/27
    ホンマかこれ?という疑問はありつつもデータとして出ている以上効果はあるなら良いことだな、予想よりも乗り越えるというのは心理的抵抗があるということか。 もしくは死に場所が変わっているのか…。
  • ソニックが好きすぎて勝手にリメイクを繰り返していたマニア、なんとソニック新作の開発を許される。『Sonic Mania』発表 - ゲームキャスト

    セガマニアにはもうおなじみ。彼が帰ってきた! そう、ソニックが好きすぎて、初代『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』を勝手にリメイクし、セガ公式ゲームにしてしまったChristian Whiteheadだ → ソニックが好きすぎる男、初代ソニックを勝手にリメイク 幾度かセガと仕事をした後、彼はソニック3を勝手にリメイクしようとして許諾をとることに失敗し、セガとの関係はそこで終わったかに見えていた。 だが、彼は帰ってきた。『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』25周年を記念ゲーム、『ソニックマニア』のPVに開発担当として。 リメイクではない。彼はついにソニック新作の開発を許されたのだ! 新作、『SONIC MANIA』の動画はこちら。 そして、ゲームPVにちらりと表示される「Christian Whitehead」のロゴ。生きとったんか、ワレぇ! 重度のソニックマニアで、ソニックファン納得のリメイクを繰り返

    ソニックが好きすぎて勝手にリメイクを繰り返していたマニア、なんとソニック新作の開発を許される。『Sonic Mania』発表 - ゲームキャスト
    luccafort
    luccafort 2016/07/27
    スウェーデンだかでソニック好きすぎて「ソニックザヘッジホッグ」に改名したいと国王に直訴していた子は元気にしてるかな…
  • ひろゆきの議論の方法 : 哲学ニュースnwk

    2016年07月26日18:00 ひろゆきの議論の方法 Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/24(日)08:02:26 ID:09g 口喧嘩強そうだけど、やり方教えようか? 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1469314946/ 彡(゚)(゚)「この10円玉両面に平等院鳳凰堂があるやんけ!なんでも鑑定団に出してみたろ!」 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5080575.html 2: 名無しさん@おーぷん 2016/07/24(日)08:03:56 ID:2cT 煽る煽る煽る 単調になった奴から揚げ足取り 3: (@^ω^スレイマン一世)◆CHRBzFw9nM 2016/07/24(日)08:04:48 ID:hwe 自分の主張は極力言わない

    ひろゆきの議論の方法 : 哲学ニュースnwk
    luccafort
    luccafort 2016/07/27
    ひろゆきは頭の回転は速いと思うよ、頭がいいとか勉強が出来るってのとはちと違うと思うけど。
  • 日本人のナンパに対する嫌悪感は異常www : はみだしちゃんねる

    少女漫画とかドラマの出会いなんか全部ナンパみたいなもんなのにな 「毎日同じ電車で見かけて気になってました」とか下手したらストーカー

    日本人のナンパに対する嫌悪感は異常www : はみだしちゃんねる
    luccafort
    luccafort 2016/07/27
    なおこの内容は全て男によるものである。