タグ

2019年2月19日のブックマーク (2件)

  • シニアエンジニアになりました - Masteries

    今期より, シニアエンジニアになりました. シニアエンジニアは, はてなエンジニアのロールの1つで, 技術組織の運営を担ったり, エンジニアのメンタリングを担当したりする役割です. developer.hatenastaff.com ...CTOに突然, 「来期からシニアエンジニアをお願いします」と言われた時は結構びっくりしたのだけれど, 新年に「もっとチャレンジする」という目標を立てていたので, これもまた新しいチャレンジの1つになるだろうということで, 拝命させてもらいました. あとは, はてなに入社して以来, テックリードだったりスクラムマスターだったり, 幸運にも新しい役割を任せてもらう機会がそこそこにありました. その役割と向き合っていく中で, 視野が広がったり, 新しいアクションや気付きに繋がっていく事が多かったので, 今回のシニアエンジニア就任も, そういうきっかけの1つに

    シニアエンジニアになりました - Masteries
    luccafort
    luccafort 2019/02/19
    ぼんやりとテックリードがシニアエンジニアみたいなポジションなんだと思ってたけど実態はちょっと違うのかな?
  • Angularの学習コストは本当に高いのか? - 余白

    有言実行しなきゃね... ちょっと来月の頭くらいまでに、「当にAngularは学習コストが高いのか?」っていう内容のブログを書くので、書いてなかったら怒ってください— lacolaco / Suguru Inatomi (@laco2net) 2019年1月24日 この記事では、「学習コストが高い」と評されがちなAngularについて、当にその学習コストは高いのかということについて紐解いていきます。 先に言っておきますが、ReactVueをはじめとする他のフレームワークとの比較はしません。また、なかなか題に入らない回りくどい文章になる予定なので、予めご了承ください。そして筆者はAngularが大好きです。Angularが好きな人間が書いたポジショントークであることは前提として読んでください。 そもそも学習コストとは何だ? まずはじめに、「学習コスト」って何だ?っていうところから始め

    Angularの学習コストは本当に高いのか? - 余白
    luccafort
    luccafort 2019/02/19
    VueがEasy、ReactがSimpleだとするとAngularはなんなのか?というわかりやすいテーマが伝わってないのでVueやReactから始める人がいるのかなというきはする。フレームワークらしいのはAngularのほうが印象としてつよい。