タグ

codereadingに関するluccafortのブックマーク (3)

  • JavaScript初級者のためのコーディングガイド - Qiita

    JavaScriptは大変難しい言語です。Rubyの難易度を2、Cの難易度を5、C++の難易度を8にすると、JavaScriptの難易度は12ぐらいあると思います。このコーディングガイドはそんなJavaScriptの深みに嵌まらないようにするためのJavaScriptの書き方を規定したものです。初級者1のための物ですので、わかってやっている人に好きにやってください。 このコーディングガイドは絶対に従わなければならないものではありません。私は一切強制はしませんし、初級者が従わなければならないという義務もありません。採用するしないはみなさんの自由です。 禁止編 JavaScriptには安易に使用してはいけない機能があります。下記の機能は、それぞれの機能を使っても良い、または、使うべきであるという理由を説明できない限り、使用してはいけません。 ==、!= ==と!=を使用してはいけません。代わり

    JavaScript初級者のためのコーディングガイド - Qiita
    luccafort
    luccafort 2017/01/03
    前提となる条件が不明なのでなんとも言い難いが初級者のためとしながらも「こうしろよ?ただし理由は述べない」って最高に悪手な方法なのでは??? 反論したいところもあるけど背景わからん。社内向けなのかな?
  • Golangのconst識別子iotaの紹介 - Qiita

    Go AdventCalendar2016の9日目(2016/12/09)の記事です。 前の記事は massa142さんの「Hacker Newsを一覧表示してくれるCLIツールを書いた」でした。 はじめに ちょっとマイナーなGolangの言語仕様である、iotaについて紹介します。 結構入門書とかにも書いてあるんですが、読み飛ばしがちなんですよね。 特に新規性がある内容ではないので、タイトルでもう知ってるわ!という方はそっ閉じしてもらって大丈夫です。 iotaとは iotaは、定数宣言(const)の内での既定された識別子です。 型なしの整数の連番を生成します。具体例を見ましょう。 package main import "fmt" const ( zero = iota one = iota two = iota three = iota ) func main() { fmt.Pri

    Golangのconst識別子iotaの紹介 - Qiita
    luccafort
    luccafort 2016/12/09
    Byteサイズの管理をiotaで行えるのか!これは知らなかった。いいねスター的なもの欲しいめっちゃ連打したい。
  • GitベースのコードリーディングTips - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは、投稿推進部の森川 (@morishin127) です。 エンジニアが既存のプロダクトの開発に携わる際、他人の書いたソースコードを読み解くところから始まります。過去に書かれたコードの意図を理解することは自分が書いたものでもしばしば難しく、他人が書いたものならなおさらです。この記事では過去に書かれたコードを理解するための工夫についてお話したいと思います。 なお、この記事ではプロダクトのソースコードはgitおよびGitHubのPull Requestを利用して開発が進められていることを前提としています。 特定の行から関連するPull Requestページを開く クックパッドのソースコードには概してコメントがあまり書かれておらず、見ただけでは理解しづらいような特殊な方法をとっている場合のみコメントを書いている印象です。基的に実装に関する説明はソースコード中ではなく、GitHubのPu

    GitベースのコードリーディングTips - クックパッド開発者ブログ
    luccafort
    luccafort 2015/11/18
    コード上ではなくGithub上にコメントを書くのって実装された経緯をコメントだけでは補足するのは冗長だからかな?git-new-workdirは知らなかった、なるほど。
  • 1