lucionikiのブックマーク (2,806)

  • 春フェスでも活躍間違いなし!定番の長靴ほか「買ってよかった」ライブにぴったりな持ち物4選 - ソレドコ

    JAPAN JAMやVIVA LA ROCKなど、春フェスの季節になってきましたね。屋内メインのものもあれば、野外ステージが基のイベントも少なくないので、イベントによって服装や持ち物は厳選しておきたいところ。 今回は、持っておいて損はないフェスやライブに役立つ持ち物を紹介します。 antiqua サロペットスカート ワンピース野鳥の会 バードウォッチング長 ミーファ フレグランスUVスプレー Zoff 調光レンズ antiqua サロペットスカート ワンピース 左右と背中に大容量めちゃデカポケットがある「antiqua サロペットスカート ワンピース」は、手荷物に入れておきたい財布、タオル、スマホ、充電器、日焼け止め、目薬、飲み物、雨具などがすっぽりポケットに入っちゃうんです! 手荷物はできるだけコンパクトにしたいけど、「あれを持ってこればよかった…!」とあとで困るような事態には

    春フェスでも活躍間違いなし!定番の長靴ほか「買ってよかった」ライブにぴったりな持ち物4選 - ソレドコ
    lucioniki
    lucioniki 2025/04/29
    長靴は田植え靴一択だよ。安いし座ってる間蓄光マーカーで落書きしてれば夜の時むちゃ楽しい。
  • 農家が思う農業がオワコンな理由 格好悪いよ編

    エビデンスはありません、いち農家の感想です 農業をやっていて言うのも何ですが農業って格好悪いんですよね 侍ジャパンやサムライブルーはあっても百姓ジャパンやノウカブルーはない 今や日の象徴の一つと言っても過言ではない侍を相手にするのは分が悪いにしても同じ一次産業と比べてもやっぱり格好悪い 漁業、漁師って結構、格好いいイメージがあるじゃん、The漢って感じの、荒っぽいや怖いとかネガティブなものもあるけど やっぱり海、漢って感じで格好いい 松方弘樹が家庭菜園はやらないじゃん?海!釣り!梅宮辰夫が家庭菜園はやらないじゃん?海!釣り! 北方謙三が家庭菜園はやらないじゃん?海!船!釣り! 林業もさ男ならみな大好き(過言)チェーンソーを手足のように扱うんだよ、もう格好いいじゃん 重機も使うけど基、建設系の車両がベースだからさやっぱり格好いいんだよ、多くの人が知っている形だしね 馬鹿でも出来る仕事(学

    農家が思う農業がオワコンな理由 格好悪いよ編
    lucioniki
    lucioniki 2025/04/28
    NPB本塁打王取ったバースやJリーグ得点王取ったマルキーニョスの引退後セカンドキャリアは牧場主。2〜300馬力10tオーバーのトラクターを複数台同時運用するのが世界一般的な農業。これ格好悪い?本職なのに解像度激低
  • 万博コスプレの炎上は割と擁護される空気になっていたが、当の鹿乃つのさんがぬこー様ちゃんと絡み始めたことで「それはちょっと...」となり始めている

    ぬこー様ちゃん@ロードバイク狂 @nukosama 日22時より鹿乃つの人を呼び出し公開裁判します。 ぶっ殺したいやつからの凸、待ってます。 擁護派の方は傍聴席で静かにしててください。 スペースしている間、僕は誰の味方もしません。 傍聴席からのヤジは自由ですが誹謗中傷だけはご遠慮ください。 x.com/i/spaces/1yNGa… 2025-04-25 11:46:16

    万博コスプレの炎上は割と擁護される空気になっていたが、当の鹿乃つのさんがぬこー様ちゃんと絡み始めたことで「それはちょっと...」となり始めている
    lucioniki
    lucioniki 2025/04/27
    「インスタへお帰り!この先はお前の世界じゃないのよ!」コレが全て、棲み分け大事。顔だすなら沈黙が金、会話は成立しない。
  • 京都の人が今「心底辟易している」のはこういう状況なんよ…→オーバーツーリズムを極め、民家前などで座り込む外国人観光客たち「同じ京都市内でも分かってもらえないのが辛い」

    代々木会館 @yoyogikaikan オーバーツーリズムで民家やお店の周りに座り込み、大騒ぎ、飲、タバコ、生ごみ捨てて行かれるのが益々酷くなってます。 京都の観光地や周辺の住宅街の人は 当に辟易してます。 同じ京都市内でもわかってもらえないのが辛い。 町内のほとんどが民泊、宿泊施設 で法律で何とかならないものかな? pic.x.com/wt1gU6NbcC 2025-04-26 10:53:58 代々木会館 @yoyogikaikan オーバーツーリズムで民家やお店の周りに座り込み、大騒ぎ、飲、タバコ、生ごみ捨てて行かれるのが益々酷くなってます。 京都の観光地や周辺の住宅街の人は 当に辟易してます。 同じ京都市内でもわかってもらえないのが辛い。 町内のほとんどが民泊、宿泊施設 で法律で何とかならないものかな? pic.x.com/wt1gU6NbcC 2025-04-26 10:

    京都の人が今「心底辟易している」のはこういう状況なんよ…→オーバーツーリズムを極め、民家前などで座り込む外国人観光客たち「同じ京都市内でも分かってもらえないのが辛い」
    lucioniki
    lucioniki 2025/04/27
    アフリカのマサイ族は観光用取材用対外向けに伝統集落を維持し、他所の土地に生活用現代化した集落に移住して通勤している。
  • [第64話]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+

    ふつうの軽音部 クワハリ/出内テツオ <毎週日曜更新!最新3話無料>ちょっと渋めの邦ロックを愛する新高1・鳩野ちひろ。新品のギターを背に軽音部の門を叩くも――!?「次にくるマンガ大賞2024」Webマンガ部門 第1位&「このマンガがすごい!2025」オトコ編 第2位!! ※作品内使用楽曲はJASRAC申請中 [JC7巻6/4発売予定]

    [第64話]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+
    lucioniki
    lucioniki 2025/04/27
    田口くん推しの子のシャツが左前なので男性?? カミングアウトを受容するよい環境だねー
  • 「藤は強すぎるので、植える前に鉢を水に浸けて根を弱らせる」という話を世間話として喋ったら、その場にいた人が「うちは庭に植えた藤が立派に育って、家の形をした藤棚」になったと言い出してホラー味があった

    bao @baobabustroll 趣味の園芸で「藤は強すぎるので、植える前に鉢を水に浸けて根を弱らせます」って言ってた話を知らん人たちとの世間話として喋ったら、その場にいた人が「藤はすごいですよね、うちは庭に植えた藤がそれはそれは立派に育って…ええ藤棚です、家の形をした藤棚」って言い出してホラー味があった。 x.com/shukugawa_koge… 2025-04-25 11:45:56

    「藤は強すぎるので、植える前に鉢を水に浸けて根を弱らせる」という話を世間話として喋ったら、その場にいた人が「うちは庭に植えた藤が立派に育って、家の形をした藤棚」になったと言い出してホラー味があった
    lucioniki
    lucioniki 2025/04/26
    寄生された木々を見ていただろうに、天智天皇はどうして中臣を藤原に変えたのだろうね。
  • 万博マルシルコスプレ炎上についての個人的分析

    ルールとかモラルとか、色々理屈を付けて叩いている人がいるけど、あれが「フォロワー30人とかのアカウントが、地味なコスプレをしていてたまたまバズった」だったらこんなに叩かれていなかったと思う。 恐らく炎上した理由としては ・ノリが陽キャっぽい →人がそういう人じゃないのは過去の投稿を辿ると分かるが、note記事の雰囲気がそう見えなかったため、感情のままに書き込んでしまって引っ込みがつかなくなった人が多数いたように見える。繰り返すけど人は何も悪くない。が、あまり確認せずにキレる人が多数出てきてしまった。不特定多数が書き込める環境だと制御するのもまた難しい。一人一人を説得しようとしたとしても、少なくともネット上での会話で納得してくれる人は少ないと思う。ここで効くのは、残念ながら「行き過ぎた誹謗中傷には法的措置を取る」と具体的に示すことか。これをやるとかなり静かになる例をいくつか見てる。 ・n

    万博マルシルコスプレ炎上についての個人的分析
    lucioniki
    lucioniki 2025/04/26
    顔出すならインスタやticktockに行くべきで、Xにおいては正しさは何の担保にもならないよ。嫉妬羨望が猖獗しコミニュケーションは不可能。
  • “自分の機嫌は自分で取る” を美味しい物を食べたり欲しい物を買うことだと思っていたけれど違った、というお話

    詩旅 紡 @tsumugi_utatabi 「自分の機嫌は自分で取る」というのを「美味しいものをべたり欲しいものを買うこと」だと思っていたけれど、いつも結局虚無感に襲われてた。それよりも「感情を紙に書きまくる」「無心で外を歩きまくる」を反復するようになってから機嫌が落ち着くようになった。「消費」より「循環」がいい 2025-04-23 19:15:22

    “自分の機嫌は自分で取る” を美味しい物を食べたり欲しい物を買うことだと思っていたけれど違った、というお話
    lucioniki
    lucioniki 2025/04/26
    それ大昔から宗教家哲学者が説いてきたやつー。正念思索瞑想マインドフルネスあとなんかある??ただし頭の中でやれ、とは言うけど書き出せとは言ってないな。
  • JA全農が落札の備蓄米 “出荷は24%にとどまる” 流通が課題 | NHK

    政府の備蓄米をめぐっては、中小のスーパーなどから「出回っていない」との声もあがっていて、どのように流通させるかが課題になっています。 こうした中、これまでの備蓄米の入札で9割以上を落札したJA全農=全国農業協同組合連合会は、落札したコメの24%を取引先に出荷したと発表しました。 コメの価格高騰が続く中、3月に行われた2回の備蓄米の入札では、JA全農が対象となったコメの9割以上にあたる合わせて19万9000トン余りを落札しました。 JA全農は25日、落札した備蓄米の販売状況を明らかにし、24日までにすべての売却先が決まったとしています。 一方、出荷量は4万7000トン余りで落札分の24%にとどまっているということです。 JA全農は、ことし6月末までには落札分の3分の2にあたる13万トン余りまで出荷を増やすとしています。 ただ倉庫から離れた地域に届けたり、取引先が受け取るのに時間がかかったりす

    JA全農が落札の備蓄米 “出荷は24%にとどまる” 流通が課題 | NHK
    lucioniki
    lucioniki 2025/04/26
    通常業務+イレギュラーのコレなんだから人手不足になるのが当然。ピチピチカツカツで組織廻してるトコに余剰分人員などありゃせんよ。/災害時は法律なり協定なりで即応できるに決まってるわい。
  • 最近のアニメってなんでくるくる回るの?

    激しい戦闘シーンとかで、カメラが二人の周りをくるくる回って迫力あるのは分かるよ? でもさ、カメラを止めてほしい!だってそうしないとどういうアクションしてるのかよく分からないし… 音楽系のアニメでも演奏シーンでやたら演者の周りをカメラがくるくる回って映すけど、こっちは観客で居たいから固定のカメラにしてほしい…

    最近のアニメってなんでくるくる回るの?
    lucioniki
    lucioniki 2025/04/26
    しょっぱいアクションしか演出できない故のごまかし
  • 自分の好きな音楽、音を深掘りしていくと、どんどん本当の好きに近づける..

    自分の好きな音楽、音を深掘りしていくと、どんどん当の好きに近づける代わりに、音のストライクゾーンが明確になっていき、逆に嫌いな音も明確になった そうすると困ったことに、CMや店やらで流れる音に対して、生理的にムカつくみたいなことが起こる 「臭い」って、考える前に臭い、嫌な匂いだと反応すると思うけど、あれが音に対しても起こる感じ たとえばプロ野球の選手のテーマ曲が嫌いな音だったら、瞬間的にムカッとして、その選手も嫌いになりそうになる

    自分の好きな音楽、音を深掘りしていくと、どんどん本当の好きに近づける..
    lucioniki
    lucioniki 2025/04/25
    私は構造や背景等を考察するようになって歪さや拙さ、軽率さなんかも受容できるようになった。人の営みだから動機を想像した。翻ってAIが普及して人の意思が極小化していく状況に今後どう楽しめば良いか逡巡している
  • [第四十八話]サチ録~サチの黙示録~ - 茶んた | 少年ジャンプ+

    サチ録~サチの黙示録~ 茶んた <完結記念!15話分無料!>※一挙公開!キャンペーン期間:5/2まで※ <毎週金曜更新!最新3話無料>悪魔と天使がある人間を審査し、その結果で人類の命運を決める「人間神判」。対象に選ばれたのは、稀代のクソガキ小学生・上野サチ(6歳)だった…!人類の未来をかけた、悪魔と天使と人間のヘンテコ共同生活が今始まる! [JC4巻発売中]

    [第四十八話]サチ録~サチの黙示録~ - 茶んた | 少年ジャンプ+
    lucioniki
    lucioniki 2025/04/25
    ランさんの薄い本を探す衝動に駆られていた。検索する前に連載が終わり少しホッとした。
  • 三大生産地でもないのに本場扱いの食品

    イギリス紅茶、中国や日と違ってイギリスというか基欧州では茶は生産されてない ベルギーチョコレート。カカオは茶以上に欧州で作るのは無理ゲーな作物。日中国も南方の一部でしか生育しない あと一つは?

    三大生産地でもないのに本場扱いの食品
    lucioniki
    lucioniki 2025/04/24
    松坂牛。主に兵庫滋賀岐阜、他に鹿児島宮崎生まれの子牛を太らせている。/神戸ビーフ(「神戸牛」は偽物)は兵庫県内生まれのみ。血統も限定されている。/熊本産馬肉は屠畜だけだが、会津産は肥育し食用に仕上げて
  • トランプ大統領よ、ありがとう…あなたのおかげで「コメの値段が下がらない」本当の理由が明らかになりました 農水省とJA農協が守ろうとする"利権"の正体

    トランプ政権は日にコメ市場の開放を迫っている。自由化されればコメの値段は下がるのか。キヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹は「米価は下がるだけでなく日の農業が復活するきっかけになる。関税撤廃について農家の反発が大きいという報道があるが、主業農家は恐れていない。恐れているのは農水省とJA農協だ」という――。 主業農家はコメ関税撤廃を恐れていない 10年ほど前、TPP交渉への参加反対にJA農協が1200万の署名を集めていたころ、私は秋田県の米どころの市に招かれて講演し、TPP参加が必要だと訴えた。質疑応答に移ったとき、ある農家が「我々のコメはどこにも負けない。さっき農協の組合長はTPP反対と言ったが、我々はコメの関税なんか要らないので撤廃してもらいたい」と発言した。これには驚いた。この人は村八分にされかねないと心配した。しかし、さらに驚いたことに、その発言の直後に場内から一斉に拍手

    トランプ大統領よ、ありがとう…あなたのおかげで「コメの値段が下がらない」本当の理由が明らかになりました 農水省とJA農協が守ろうとする"利権"の正体
    lucioniki
    lucioniki 2025/04/23
    関税撤廃大規模集約所得保障直接支払いの世界を想像できてるか?ほんの一握りが億単位の金を受け取るのよ。過去英国では大土地所有者ばかりが恩恵を受けて問題視された。嫉妬深い無産増田達ホントに耐えられるの?
  • 客『マスターって子供の頃サッカーやってた?』店主『めっちゃやってました!』客『この後連れが来るんだけど、絶対知ってるよ、超有名な人だから』→全然見覚えない人でどうしよう

    なごみ庵 @shidashi9 助けてください! 今お店に来たお客さんから『後で連れが1人来ます』って言われた後に、『マスターって子供の頃サッカーやってた?』聞かれたんで正直にめっちゃやってましたって答えたら、『じゃあこの後来る人絶対知ってるよ、超有名な人だから』って言われたけど全然見覚えない人なんですけど🙄 2025-04-22 19:41:10

    客『マスターって子供の頃サッカーやってた?』店主『めっちゃやってました!』客『この後連れが来るんだけど、絶対知ってるよ、超有名な人だから』→全然見覚えない人でどうしよう
    lucioniki
    lucioniki 2025/04/23
    藤原紀香の元カレだよ。ちゃんと痩せて安心した。
  • 茨城 行方 水田で金属製の給水バルブ約100個なくなる | NHK

    コメの価格が高騰する中、期待されることしの米作りへの影響が懸念されます。格的な田植えのシーズンを前にした今月、茨城県行方市の水田で金属製の給水バルブがおよそ100個なくなっているのが見つかりました。茨城県では同様の被害が相次いでいて、警察が警戒を呼びかけています。 今月中旬、行方市内の水田で設置されていた金属製の給水バルブがおよそ100個なくなっているのが見つかり、農家から相談を受けた警察が当時の状況などの確認を進めています。 警察によりますと、茨城県内では同様の被害が相次いでいて、ことしに入って今月20日までに合わせて625個なくなったことが確認されているということです。 行方市麻生の水田でことし2月に金属製のバルブが76個なくなる被害にあった麻生土地改良区の堀井達之理事長は「水田での水の調整は稲の命に関わる問題であり、バルブを盗むような行為はやめてもらいたい」と話していました。 警察

    茨城 行方 水田で金属製の給水バルブ約100個なくなる | NHK
    lucioniki
    lucioniki 2025/04/23
    銅の価格は爆上がりしてる。バルブは真鍮、当然狙われるよ
  • 日本国はローマ教皇「台下」と公式には呼ぶ/サウジ国王は『二聖モスクの守護者』、アンドラ公国は『猊下』~外務省の公式称号・敬称一覧が面白い - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    こんな話から。 教皇の敬称って猊下じゃなくて台下だったんか 次から気をつけなきゃ https://t.co/5tRxTpEEbq— つぇるしゅてーらー (@TwitteeJapan) April 22, 2025 聖下:カトリック信徒が使う 台下:日政府が使う だったように記憶してます。ただしその情報が間違っている可能性もあります カトリック側が日政府に「聖下」を使ってほしいと要望したけど、こちらは天皇陛下の手前そうもなかなか…だったかな? 説教台の下の方に申し上げます、の意— きくち真一P@ばん馬道🐮㌠ (@kikuchi_765) 2025年4月22日 ていうかベネディクト16世聖下かフランシスコ聖下の頃にやっと「ローマ法王」から「ローマ教皇」に変えたぐらいには、日政府としては天皇陛下の手前ややこしいはず— きくち真一P@ばん馬道🐮㌠ (@kikuchi_765) 2025年

    日本国はローマ教皇「台下」と公式には呼ぶ/サウジ国王は『二聖モスクの守護者』、アンドラ公国は『猊下』~外務省の公式称号・敬称一覧が面白い - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    lucioniki
    lucioniki 2025/04/23
    “6か月毎に大評議会(国会に相当)の議員から2名が互選により選出される。)”サンマリノのこれ、共和政ローマ以下ラテン諸都市国家の伝統だね。そこはコンスルと呼んでもよかろうに
  • ザ・フー、数日前に解雇したドラマーのザック・スターキーの復帰を発表 - amass

    ザ・フー(The Who)は、数日前に解雇したドラマーのザック・スターキー(Zak Starkey)の復帰を発表。ピート・タウンゼント(Pete Townshend)は「コミュニケーションの問題があったが、それが円満に解決された」として、ザックがバンドに復帰したことを発表しています。 ザック・スターキーはリンゴ・スターの息子で、1996年以降、29年間にわたってザ・フーのドラムを担当してきました。ザ・フーの広報担当者は先日、デイリー・ミラー紙などで発表した声明で、こう述べていました。 「バンドはロイヤル・アルバート・ホールでの公演を最後にザックと別れることを全員一致で決めました。バンドは彼に対して尊敬の念しかなく、今後の彼の成功を心から願っています」 ロイヤル・アルバート・ホールでの公演はティーンエイジ・キャンサー・トラスト(TCT)のチャリティ・コンサートで3月末に行われました。この決別

    ザ・フー、数日前に解雇したドラマーのザック・スターキーの復帰を発表 - amass
    lucioniki
    lucioniki 2025/04/20
    眉毛兄よ再結成ツアーに呼べなくて、くやしいのうくやしいのう。
  • 「トランプ氏を批判する学者はまるで理解できていない」と佐藤優氏が語る理由 「トランプ関税は大歓迎」 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「トランプ氏を批判する学者はまるで理解できていない」と佐藤優氏が語る理由 「トランプ関税は大歓迎」 | デイリー新潮
    lucioniki
    lucioniki 2025/04/19
    国内資源を切り売りして新貴族たちが海外資産を買い漁る。国民が欲しがるものは何一つ内製化できていない。武器だけはやたら豪華で国の予算を食い潰す。ソ連どころか王政から何も変わっちゃいない。
  • [第151話]株式会社マジルミエ - 岩田雪花/青木裕 | 少年ジャンプ+

    株式会社マジルミエ 岩田雪花/青木裕 <毎週水曜更新>TVアニメ第2期制作決定!! “魔法少女”―それは自然災害の一種「怪異」の退治業務を請け負う職業。就職活動に苦戦する女子大生・桜木カナが面接先で出会ったのはベンチャー魔法少女企業で…!?お仕事魔法少女アクション、開幕! [JC17巻6/4発売予定]

    [第151話]株式会社マジルミエ - 岩田雪花/青木裕 | 少年ジャンプ+
    lucioniki
    lucioniki 2025/04/16
    男の子のプリキュアがいなかった悲しい世界線の話し。