タグ

2009年7月31日のブックマーク (8件)

  • IRCヘリコプター SWIFT 東京マルイ タイアップレビュー

    提供:東京マルイ

    IRCヘリコプター SWIFT 東京マルイ タイアップレビュー
    m-bird
    m-bird 2009/07/31
    ヘリよりもおにーさんの笑顔にやられた。やばい、楽しそう。欲しくなってきた。
  • 「お兄ちゃん」は裏切りか - nuba

    雑記 | 12:47 |  Cという男は慎重というか臆病で気弱な性質で、周囲の人に知られているのであるから、Cが僕と会うたび店を予約することを、いちいち僕は驚きもしない。しかし、店に入ってみると人影はまばらである。終始人が混雑して行き違うことはなく、ただひっそりと少人数の客だけをその空間が重ならぬよう均等に配置させ、大勢の店員たちがそれをもてなし、そうして時間が過ぎてゆく。僕はむしろそちらの閑散具合に驚いた。それを見ていると、隠れ家然とした『若』のうす暗い店員のほうが数がいくらも多いことがわかる。そこで、「予約取らいでもよかったんちゃうのん」と僕は戯れにとばかりCにぶつけた。すると、Cはやけに強張った笑顔で「そうっすね」とだけこたえるのだった。僕がCの浮かない表情に気づいたのはその瞬間がはじめてであった。店内はごく静かである。黒と白を基調とした冷やかさしか感じない無機的な店内装飾、ひたすら

    m-bird
    m-bird 2009/07/31
    お兄ちゃんってほかの人呼んでたら、私は多分再起不能の心がガッシボカ。
  • 煙草も吸わないくせに - nuba

    雑記 | 14:07 | 会社の先輩社員がいつか僕にこう言った。「nuba、お前は煙草も吸わないくせによく席を外してるな。なにやってんだ?」会社内は禁煙である。だから喫煙する人は外の喫煙コーナーにいかなくてはならない。そして、喫煙者はその喫煙コーナーに行く十分そこそこの時間を自ら正当化している。にもかかわらず、喫煙をしない僕には上のようなことを言う。「お前は煙草を吸わないのだから席を外す(休憩を取る)理由が他にないだろう」ということだろう。僕が喫煙者に感じる嫌悪感というのはこういう「煙草吸わないくせに」という差別である。もちろん、喫煙者全員がそうであるとは思わない。しかし、喫煙者と何かで同席する機会があるときには、少なからずそういう偏見でもって接してしまう。その偏見が偏見であると数分後に分かる時もあるが、ただの偏見ではなかったな、と一層嫌な気分になることもある。 喫煙者のうち、僕がそういう

    m-bird
    m-bird 2009/07/31
    すごくよくわかる。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    m-bird
    m-bird 2009/07/31
    この犬ロックすぎるぜ。。。!
  • SWEET 29 BLUES日記 - どぶろくソロリティ血風録

    突然だけど、ワス明日誕生日なのな いくつになるかっていうととうとう30さいになるんですね。 なんかもう気持ちはすっかり枯れてるんで、えーまだ30かよってかんじなんだけど、30歳っていちおう節目の年だっていうじゃないですか。 ほんでふと気づいたけど、今日の晩御飯って20代最後の事になるのね。 そう思うと感慨深いな〜!なんて、ワスのこれまでの29年間を振り返ったらば、まあここ2,3年はともかくそれ以前なんて笑顔と涙比べてみたら涙が少し多くて((c)タッチ)とか言ってられないぐらい明らかにチンケなメモリーしかなくってもう脱力! こんな気持ち引きずったまま30のステージに進めない!エアーマンが倒せないしラオシャンロンも倒せない!HR7になれない!!!!(モンハン脳) それでおもったんだけど、厄落としじゃないけど、この20代最後の事をあえておもいきりチンケにキメたら29年間のチンケなメモリーに気

    SWEET 29 BLUES日記 - どぶろくソロリティ血風録
    m-bird
    m-bird 2009/07/31
    おめでとうございます!
  • 携帯電話を持たずに高校を卒業した19歳だけど

    ぶっちゃけ今の時代、携帯電話は必需にならざるを得ないと思う。  現在19歳大学一年の俺は、高校卒業まで携帯電話を持っていなかった。  ついでに言えばネットも必要なときだけ一回30分と決められ、小遣いは月に1200円だった。  家の電話からどこかに掛けると10分もしないうちに止められ、  仮に向こうから掛けてくれたとて30分も話していると「そろそろ止めて勉強したら?」と。  おそらく文部科学省辺りが提唱する「子どものあるべき姿」にはかなり即していた気がする。  実際、その状況に慣れてしまえる程度にはうちの教育も間違ってなかったのだろう。  特に揉めたりもせず(たまに愚痴ったけど)、のんびりしてたはず。  とはいえまあ、その環境が高校でできた友達のほぼ全てを奪ったのも事実。  高校入学してできた友達の話。  そのうちクラス内で一番仲のよかった友達をAとしておく。  はじめ、教室でいつもAとくだ

    m-bird
    m-bird 2009/07/31
    ただ、こんんだけ理路整然と「携帯を持たないことの弊害」を書けるような人に19歳で、、、ってのは、親さんの教育が成功している部分でもあると思う。携帯メールばっかりの人の日本語壊れ具合はry(偏見含)
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Accurate weather forecasts are critical to industries like agriculture, and they’re also important to help prevent and mitigate harm from inclement weather events or natural disasters. But getting forecasts right…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    m-bird
    m-bird 2009/07/31
    アップルって昔からこんな感じだった気がするけれど。皆の中で"MS==悪"という謎の式が出来て、「MS vs Apple」という構図から、悪の反対側だからAppleは善、だとかいう印象を持たれてる気がする。
  • 電車内で騒いでるDQNを一発で黙らせる方法 | おもしろいもの見つけた゚+.(・∀・)゚+.

    一見、たまたま撮影されたハプニング動画風だけど、不測の事態の割にアングルの切り換えとか巧くいきすぎてるし、外国のTV番組のそれ風に作られたコントかなんかだろうな。 途中でスタジオのお客さん風の笑い声も入ってるし。

    m-bird
    m-bird 2009/07/31
    しかし慣れすぎてるだろこの手際。。。