タグ

2017年1月10日のブックマーク (6件)

  • Pマーク形骸化?取得事業者の情報事故2千件 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    取得事業者は今年度、1万5000を超えたが、個人情報の漏えいや紛失などの「事故」も後を絶たず、2015年度は前年度より約2割も増えて過去最多の1947件に上った。識者からは「取得後の取り組みが甘い企業が多い」と、マークの形骸化を懸念する声も上がっている。 「Pマーク取得は名ばかりだ。情報管理がひどい」。千葉県内の50歳代の男性は、そう憤る。昨年10月、居住するマンションの外壁塗装をしていた業者の現場事務所を訪れた際、住民の氏名や部屋番号のほか、「苦情が多い」「ゴミ屋敷」といった住民ごとの情報が書き込まれたリストが無造作に置かれていたという。

    Pマーク形骸化?取得事業者の情報事故2千件 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • ふと思うこと。数分遅刻する生産性の高い社員より、遅刻しない凡庸な社員の方が日本では求められている。 - syncのにっきver3.0

    最近思うこと。仕事を人一倍やっていたり、高度な生産性を上げていたり、火消し役をやっていたり、売り上げ向上に貢献していたとしても、遅刻をする人はそれらを全て無かったことにされると言うこと。それが睡眠障害とか発達障害故の時間コントロールが苦手なものだったとしても。 — sync_sync (@sync_sync) 2015, 9月 12 仕事が人一倍出来るけど、時々数分の遅刻をする人間<目立つ業績はあげないけど、定時出社を確実にする と言うことが日社会で求められているのだと痛感する。自分のケースと言うよりはそういうケースを最近複数例聞くので。 — sync_sync (@sync_sync) 2015, 9月 12 会社に利益を生む人間で数分の遅刻をする人間より、特筆な業績は生まないけど遅刻しないで上司に気に入られる人間の方が収入が上がると言うこと。様々な業種でこういう話を聞く。結局減点主義

    ふと思うこと。数分遅刻する生産性の高い社員より、遅刻しない凡庸な社員の方が日本では求められている。 - syncのにっきver3.0
  • 【お知らせ】数分遅刻する生産性の高い社員より、遅刻しない凡庸な社員を求めている会社を退職することにしました。 - syncのにっきver3.0

    blog.sync-sync.net 以前、上記のようなエントリを書きました。 その後も同じ職場で仕事し続けていたのですが、結局その会社を退職することにしました。 それなりに成績は上げており、顧客からも後輩からも信頼されていたのですが、全く評価だけはされないので退職することにしました。 退職する際に折角なので上司と話をしました。その時言われた言葉が次の言葉です。 退職願を出すときに課長と面談をしたのですが、「なんで職場の利益にすこしは貢献していると思うんですけど、まったく評価されないんですか?」と聞いたら、「sync君は腹痛とかで数分遅刻することがあるでしょ。基が出来てない人は全てダメ。まったく評価に値しない。」 — sync_sync@新刊完売御礼 (@sync_sync) 2017年1月8日 いわゆる減点主義という言葉があります。 10点の成績を上げた。しかし、遅刻で2点マイナスした

    【お知らせ】数分遅刻する生産性の高い社員より、遅刻しない凡庸な社員を求めている会社を退職することにしました。 - syncのにっきver3.0
  • 麻生大臣「約束守れないなら金も返ってこない」

    麻生財務大臣は、韓国での少女像設置を受けて中断となった日韓通貨交換協定の交渉再開について「約束した話が守られないなら貸した金も返ってくる可能性もない」と早期再開に難色を示しました。 麻生財務大臣:「(交渉は)信頼関係で成り立っているので、約束した話が守られないなら貸した金が返ってくる可能性もないとか、スワップだって守られないかもしれないとか、色んな話になるので難しくなりますよね」 協定は円やウォンが暴落する事態に備え、日韓でドルなどを互いに融通できるようにして自国の通貨を守るためのものです。麻生大臣は、韓国側からの要請で一度は終了したスワップの再開交渉が始まった経緯について改めて強調しました。そのうえで、「信用関係ができ上がらなくなっている。難しくなっている」と話し、早期の交渉再開に難色を示しました。また、トヨタが5年間で1兆円規模の投資をすると発表したことについて「ドル高の状況でもうかる

    麻生大臣「約束守れないなら金も返ってこない」
  • 日本人の生産性が悪いってこういうことじゃね?

    の場合 優秀なヤツ「これからはAが来ます! Aを取り入れたサービスを展開すべきです!」 上司「そんなもん根拠ないだろ。何か資料持ってこい!」 優秀なヤツ「一応こういうデータがありました。あと別会社の取ったアンケート結果も」 上司「これだと、Bがいいとも取れるぞ。そのアンケートも前提が曖昧だ」 優秀なヤツ「独自でアンケート取ってみました。」 上司「よし、じゃあ上程してみるから資料作っておけ」 優秀なヤツ「できました!」 上司「不備があるからこことここ直して。あとここの言い方、引っかかるから表現変えておいて。」 上司「根回ししておくから、ちょっと一緒に来い」 上司「部長はこの部分のリスクが引っかかっていたから、修正案考えておいて」 上司「承認取れたぞ。4月から予算とれたからやってみろ」 優秀なヤツ「」 と、ここまでやらないとやらせてもらえない。筋とは関係ない社内調整で追われ、それができな

    日本人の生産性が悪いってこういうことじゃね?
  • https://qiita.com/level52/items/94895178b870c2c5a893

    ma7e
    ma7e 2017/01/10