タグ

貧困に関するma7eのブックマーク (8)

  • みんな最低限文化的な生活に金かけすぎじゃない?

    「5万の事は高くない」とか「生活保護受けてるが家電が壊れたら買い換えられなくて生活詰む…」みたいな貧困弱者の言説を見る度に違和感を覚えてしまう。 家賃は住んでる地方によってかなり上下あるだろうから都会に住んでいると勝手に仮定するが、それにしたってそんなわけはないだろうと。 自分の場合家賃除いた生活費でいうと大体の月で3万円に収まってる。 よく自称貧困者の生活費内訳に書いてある「※外代は除く」とか「※雑費は除く」みたいな謎の控除枠があるわけじゃなく、 費、光熱費、回線費、散髪や洗剤買い替えの雑費、サブスクとか全部ひっくるめての家賃除いた全生活費が約3万円だ。 費は大体月に1万円前後。 朝はパンかオートミール、昼は自宅に帰って(今は在宅勤務だが)野菜と卵入れた袋麺か炒飯でルーチン。 夜はいろいろ作るが全部自炊で済ます。 「費に3万は出さないと体壊して後々高く付くぞ!」なんて言説も見

    みんな最低限文化的な生活に金かけすぎじゃない?
  • 【追記あり】岡村氏のコロナ後の性風俗発言の何が問題なのかわからない

    岡村氏の4月23日放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』における例の発言は、良い発言ではないが、少なくとも問題ある発言とは思えない。下記に当該記事を抜粋する。 ---- (岡村氏は)「コロナが収束したら、もう絶対面白いことあるんです」と希望を持っているという。 それは「収束したら、なかなかのかわいい人が短期間ですけれども、お嬢(風俗嬢)やります」と、風俗店に美女が入店する可能性が高いと持論を披露。 岡村は「短期間でお金を稼がないと苦しいですから。3カ月の間、集中的にかわいい子がそういうところでパッと働いてパッとやめます」と予測。 そのため「『え? こんな子入ってた?』っていう子たちが絶対入ってきますから。だから、今、我慢しましょう。我慢して、風俗に行くお金を貯めておき、仕事ない人も切り詰めて切り詰めて、その3カ月のために頑張って、今、歯をいしばって踏ん張りましょう」と呼

    【追記あり】岡村氏のコロナ後の性風俗発言の何が問題なのかわからない
  • WEB特集 “車上生活” 漂うわけは | NHKニュース

    ことし8月に起きたある事件。50代の女性が軽乗用車に92歳の母親の遺体を放置したとして逮捕されました。女性は家族3人で1年にわたって車上生活をしていました。 “家族で車上生活” いったい家族に何があったのか。なぜ、そうした生活を送っていたのか。事件の背景に迫ろうと、私たちは取材を進めました。 (前橋放送局記者 渡邉亜沙) お盆休みも終わった8月20日。群馬県内では、最高気温が30度を超える暑さが続いていました。 この日、群馬県警がある事件について発表しました。 「死体遺棄被疑者の逮捕」 これが、すべてのきっかけでした。 内容は「50代の女性が92歳の母親とみられる女性が死亡しているにもかかわらず、遺体を軽乗用車に放置した」というものでした。これだけでは、ニュースの原稿にするための情報が不足していたため、後輩の警察担当の記者が警察署の幹部に取材しました。 すると「逮捕した女性が、母親と息子、

    WEB特集 “車上生活” 漂うわけは | NHKニュース
  • 生活に困窮して役所に縋った結果

    https://symbol-sakura-16.next-web-technology.com:3001,https://symbol.harvest-monitor.com:3001,https://hideyoshi-node.net:3001,https://harvest-01.symbol.farm:3001,https://criptian-xym-node.net:3001,https://35665.xym.stir-hosyu.com:3001,https://yuna.keshet.finance:3001,https://cryptocat-xym-node.com:3001,https://misaki-xym.com:3001,https://ik1-305-12844.vs.sakura.ne.jp:3001,https://17107.xym.stir-ho

    生活に困窮して役所に縋った結果
  • 欧州からは「日本だけが勝手にどんどん貧しくなっている」ように見えている - エストニア共和国より愛をこめて

    20年間「ひとり負け」を続ける日 ちょっと前にツイッターでこんな投稿がたくさんシェアされていたようですね。 日の衰退っぷりがひと目でわかるGIFがこれ 冗談抜きでヤバいぞhttps://t.co/aXDuOVW7av 変わったのはアジア域内だけで当に日「だけ」がはっきり縮小してる。その他の地域のバランスは域内でも安定というのは面白い発見だ。 pic.twitter.com/Lz2Pvxjg0U — sakamobi (@sakamobi) 2017年7月2日 これ当によくわかります。1990年代初頭のバブル崩壊以降、日の経済は衰えるばかりなわけですが、これって海外から見ると「相対的に日だけがどんどん貧しくなっていっている」ように映っているんですよ。 <各国の平均年収比較(2015年)> ※価格・購買力平価、単位ドル 引用:List of countries by averag

    欧州からは「日本だけが勝手にどんどん貧しくなっている」ように見えている - エストニア共和国より愛をこめて
  • 「貧困女子高生」問題に関する私見(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    熱を込めて用意してしまったコメント原稿熊市で被災の現場・被災者支援の現場を訪ね歩いていたとき、毎日新聞の記者さんから 「NHKの番組で紹介された『貧困女子高生』が、実は貧困ではない、というバッシングの対象になっている」 という件で、コメント依頼を受けました。私のコメントは、 毎日新聞;NHK「貧困女子高生」に批判・中傷 人権侵害の懸念も に掲載されています。 取材と取材の合間を縫ってのやりとりを、端的にまとめてくださった記者さんに、感謝申し上げます。 コトがコト、巻き込まれたのが高校生女子であるゆえに、私は移動の合間に、熱の入ったコメント原稿を用意してしまいました。それは、新聞記事のコメントに収まるようなサイズではありませんでした。 記事では、そのコメント原稿の再編集という形で、この「ホントに貧困女子高生?」問題についての私見を述べます。 「炎上」するネット社会のありようについて積極的

    「貧困女子高生」問題に関する私見(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 貧困JKの炎上から何が分かるか - Tritamaブログ

    日、ネット上で大きな炎上を見せたニュースがある。 www3.nhk.or.jp www.youtube.com まとめサイト等では 貧困なのにものが多すぎな部屋 部屋にあった画材が希望小売価格2万円 9000円のEXILEのライブには参加 映画複数回観賞 という要素から「貧困ではないのでは」と言われ、炎上している。 私も金銭的に苦労した経験があり、現在もその状況に苦難を感じているという立場からこの問題から何が分かるか考察したいと思う。 t-ritama.hatenablog.com 私の苦労話は上記記事に書いてあるので読んでない人は読むと私がどこでつまづいたか分かると思う。 1、彼女は貧困と言えるのか? まず定義を参照する。 “等価可処分所得(世帯の可処分所得を世帯人員の平方根で割って調整した所得)の中央値の半分に満たない世帯員” よく分からない。分かりやすくすると一人暮らしでは収入が実

    貧困JKの炎上から何が分かるか - Tritamaブログ
  • 底辺から這い上がって語る貧乏 都会とカップラーメン - Togetter

    渡邊芳之 @ynabe39 昔が今と違うのは夜逃げして都会に出れば住民票がなくても常勤で雇ってくれる町工場がたくさんあったこと。両親も小石川の製屋に社宅つきの仕事を見つけて働いた。 2012-05-16 08:36:47 お菓子っ子 @sweets_street @ynabe39 10代の頃に事情があって、年齢制限で引っかからないように「住民票がなくてもおk」という職場を転々としたことがありました。住み込みで身一つで働けたので、いろんな訳ありの方がおられましたね。「世の中にはこれほど多くの流浪者がいるのか」と驚いたものです 2012-05-16 09:03:24

    底辺から這い上がって語る貧乏 都会とカップラーメン - Togetter
  • 1