タグ

2010年12月13日のブックマーク (8件)

  • asahi.com(朝日新聞社):裏山のアリ、遺伝子調べたら新種 岡山大院生ら発見 - サイエンス

    岡山市の住宅地のすぐ裏山で、岡山大大学院生の矢代敏久さん(28)らが新種のアリを見つけた。見た目が似ている別のアリと混同されていたが、遺伝子を調べると別種と判明。国内では約3年ぶりの新種アリで、専門誌に先月掲載された。矢代さんは「身近な場所にも、まだまだ未知の生物がいるようだ」と話している。  新種のアリは体長約4ミリで、朽ち木や落ち葉の中に巣を作るオオハリアリの近縁。和名はまだない。2007年6月、JR岡山駅から約3キロ離れた大学キャンパス近くの山で見つけた。  子どもの頃から昆虫標や図鑑をみるのが好きという矢代さんが、巣ごとにシャーレに集めたオオハリアリを眺めていると、大きいアリと小さいアリに分かれると気づいた。よく見ると、大きいアリは頭が馬面で、小さいアリは正方形に見えたことが、新種発見につながったという。  DNAによる遺伝子解析で小さいアリはオオハリアリと別のグループと確認され

    ma_ko
    ma_ko 2010/12/13
    id:pollyanna そんなのアリ!? / う、そんなことアリません…///
  • 橋本商会 » Macのsaykanaをhttpから使えるようにした

    saykanaをリモートから使いたかったので作った。Macterminalから喋らせれるアレ。 sinatraで作っていて、http postされた文字列をsaykanaで読み上げる。これが研究室のMacProのpassengerで動いているので、他のマシンからでも研究室のMacしゃべらせれて大変楽しい。 shokai/mac-say-server – GitHub なんか説明書こうかと思ったけどgithubのreadmeに書いたからいいや rb-mecabが必要。saykanaがひらがな・カタカナしか読めないので、漢字をかなに変換するのに使っている。 http-postでsaykanaさせるAPIが使える。/sayにpostパラメータ message で送ればいい / にHTMLで書いたformがあってそこからもsayさせれる。 sayやsaykanaやafplayをsshからログイン

    ma_ko
    ma_ko 2010/12/13
  • https://www.func09.com/wordpress/archives/1136

    ma_ko
    ma_ko 2010/12/13
    ActiveScaffold の対抗馬っぽい and Rails 3 か!
  • みたいもーど:YAMAHAのSkype対応USBマイク&スピーカー「PSG-01S」レビュー

    みたいもーど:YAMAHAのSkype対応USBマイク&スピーカー「PSG-01S」レビュー2010.03.05 18:00 YouTubeの登場以降、動画を見る機会は増えていますし、最近ではUstreamなどでマイクとスピーカーを使う機会も増えてきている様に思います。もちろんPCで音を扱うという先駆者にはSkypeもありますね。 ということで、きょう紹介したいのは、YAMAHA PSG-01SというUSBでPCにつなぐマイク&スピーカーです。 実はSkype認定ガジェットは、いっぱいありますが、このYAMAHA PSG-01Sは音声の扱いについては、かなり考えられたガジェットです。USBで接続することで、まず音声の扱いにアナログの要素がひとつ消えますから、基的にマイクもスピーカーもとてもクリアです。 しかも、スピーカーは縦置きと横置きで、その動作を変えるという機能がついてます。これは

    みたいもーど:YAMAHAのSkype対応USBマイク&スピーカー「PSG-01S」レビュー
    ma_ko
    ma_ko 2010/12/13
  • 404页面

    404 ◂返回首页 ◂返回上一页

  • Pursuing Big Oceans : 試行錯誤で培ってきた、生産性をあげる実験ノートの書き方 - livedoor Blog(ブログ)

    研究には理論系・実験系・フィールド系など様々な分野があるので、研究者の中にはノートを書く習慣があまりない人もいるかもしれませんが、俺のように毎日実験ばかりしている人にとって、実験ノートは欠くことの出来ない毎日の習慣です。実験の進捗状況を細かに記した実験ノートは、後日実験結果を参照する際に重要になってきます。 ノートの書き方は、例えば学生時代の授業でのノートのように、人によって千差万別で決まった型のないものです。人から見たら、俺の書き方をめんどくさいと感じるところもあるでしょう。ただここ数年、実験を経験する中で、試行錯誤を通して自分なりに実験ノートの書き方を掴んできたので、簡単にまとめてみたいと思います。 また、このエントリーの最後に少し書き足しましたが、実験ノートの書き方は手帳を使ったスケジュール管理に通ずるところがあると個人的には思っています。なので、このエントリーが研究者以外の人にもビ

  • 株式会社Yostar

    最新情報 プレスリリース2019.08.01 『アズールレーン』が第3回全国エンタメまつり「ぜんため」に初出展いたします プレスリリース2019.07.12 『コミックマーケット96』企業ブースに出展決定! プレスリリース2019.04.25 対戦型麻雀ゲーム『雀魂』WEB版のサービスを開始いたしました MORE

    ma_ko
    ma_ko 2010/12/13
    heatmap
  • Live #784983

    ma_ko
    ma_ko 2010/12/13
    カメラ係が @ma_ko -> @tktym -> @ogishima -> @iwasakiw の順番でまわってるんだけど、それぞれの人のキャラがおもしろいw