2013年6月30日のブックマーク (20件)

  • 2013年上半期 図書館系はてなブックマークベスト50 - やわらか図書館学

    すべての学問分野をネットで無料で探すための210個のリソースまとめー新入生におくる探し方その2 読書猿Classic: between / beyond readers マンガ3万冊を畳でゴロゴロしながら読めて1日400円 「立川まんがぱーく」が素敵すぎる - ねとらぼ 書籍代を大幅削減「その図書館にあります。」 - 着ぐるみ追い剥ぎペンギン 図書館で借りたにいかにも手作りっぽい可愛いしおりが挟まっていた : おうち速報 サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ Amazon図書館にあるか一目瞭然 Chrome拡張「その図書館にあります。」が便利 - ねとらぼ yuma-z.com http://ekagen.net/archives/25486884.html Amazonで検索したが近隣図書館にあるかどうか教えてくれるGoogle Chrome拡張機能「その

    2013年上半期 図書館系はてなブックマークベスト50 - やわらか図書館学
    machida77
    machida77 2013/06/30
  • 本場じゃ「こんにゃく」は食べ放題200円!

    「魚介の名産地」とか「牛肉の名産地」だったら、ぜひとも現地に行ってべてみたい! と思いますけど、それが「こんにゃくの名産地」だったらどうでしょう? わざわざ行ってべるほどでも……って感じですよねぇ。 そんな、こんにゃく芋の国内シェア95%もあるのに、観光地としての魅力に欠ける群馬県の下仁田。わざわざ現地にこんにゃくをべに行ったら、なかなかスゴイお店がありました。しかも激安! 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:表現意欲が爆発しちゃってるガレージ > 個人サイト Web人生 べ放題で200円とか無料とか

    machida77
    machida77 2013/06/30
    すごい店だ…
  • アカウミガメ・タイマイ:雑種、鹿児島・奄美で産卵 種の保存脅威- 毎日jp(毎日新聞)

    machida77
    machida77 2013/06/30
    同様の交雑についてブラジルの状況を紹介した番組が地球ドラマチックでやっていたが、日本でもか。
  • 授業中、気失う子続々…緊縮財政で「飢え」深刻 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    アテネにあるNGO「アルトス・ドラッシ」の事務所で、料を受け取った親子。団体名は「パンと行動」を意味する(青木佐知子撮影) 緊縮財政下のギリシャで「飢え」が問題になっている。 授業中に空腹で倒れる学童が出る事態に、民間ボランティアが救済に乗り出した。 アテネ郊外の住宅街にある民間活動団体(NGO)「アルトス・ドラッシ」は、賞味期限が迫った材などを地元の協力で集め、毎日約120人分の料理品を無料で配っている。昼近くになると、大きな手提げ袋を持った人が次々と訪れる。 「毎週、新しい人が来るの。1年前と比べたら2・5倍に増えたわ」と、ボランティアのカリオピさん(66)が話す。17年前、クルド難民を支援するために始まった活動は、今や訪れる人々の大半がギリシャ人になったという。 市内に住むレフテリスさん(51)は週に1度、バスで1時間かけてやって来る。大型船の船員だったが3年前に失業。工事現

    machida77
    machida77 2013/06/30
  • 大学の授業におけるレポートの返却・添削・フィードバックについて少しだけ - 誰がログ

    なぜ大学教員の端くれたる私はレポートを返さないのか - 発声練習 文章表現・日語/言語能力と呼ばれるような授業も持っていますので、その観点から少し。調査をしていたり、他の大学でも色々教えているというわけではありませんので、一事例として参考にしていただければと思います。 僕は筑波大学では「国語」という名前の、日語の言語能力の習得を目的とした授業を担当しています(専門の担当科目もあります)。読解やスピーチも扱いますが、主な目標はアカデミック/テクニカル・ライティングに関する技術・知識の習得です。 大きな要因がコストの問題にあるというのは賛成 ちょうど今期末課題レポート提出期間なのですが、これから160のレポートを読み、添削します(もう少し後で専門の授業でも30ほど出てくる予定)。 next49さんの場合と違って僕の授業は言語能力育成が目的なので、添削してフィードバックすることが重要になっ

    大学の授業におけるレポートの返却・添削・フィードバックについて少しだけ - 誰がログ
    machida77
    machida77 2013/06/30
  • ヨシナガ氏 ツイッターで原哲夫氏の妻・紀子さんと事実婚を発表 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能

    ヨシナガ氏 ツイッターで原哲夫氏の・紀子さんと事実婚を発表 ネットを中心に活動する作家のヨシナガ氏(34)が30日、自身のツイッターとフェイスブックで結婚したことを発表した。相手は「北斗の拳」などで知られる漫画家・原哲夫氏(51)の、原紀子さんで「事実婚」であるとしている。  ヨシナガ氏は「彼女が原哲夫さんの奥さんなので事実婚です。彼女が決意したことを止めるためには結婚する必要があると考え決めました」とツイート。「僕がネットで活動する人間なので、ネットでの発表とさせていただきます」というコメントとともに、挙式と思われる写真を掲載している。

    machida77
    machida77 2013/06/30
    いまだによくわからないこの騒動。
  • 愛知・警官脅迫:「内通者」揺れる県警 山口組系に漏えいか 警部脅迫で証言続々- 毎日jp(毎日新聞)

    machida77
    machida77 2013/06/30
  • 【関西の議論】「給料最低」「外資の経験生かせぬ」3カ月で辞めた38歳・公募民間校長がぶちまけた“不満の中身”…謝罪なし、児童たちは泣き出した(1/3ページ) - MSN産経west

    生き馬の目を抜く外資系証券会社を渡り歩いた校長の見切りの早さに、児童は泣いた。大阪市教委の公募で採用された市立小学校の38歳の民間人校長が6月、着任から3カ月足らずで退職した。記者会見では謝罪の言葉はなく、「体験を生かせる学校ではなかった」「給料が校長の中で最低」と不満をぶちまけた。時折笑みを浮かべ、饒舌(じょうぜつ)に「不満」を語ってみせた38歳に「なんだアイツは」との批判も起きた。橋下徹市長が旗を振り、市や学校の幹部ポストで公募制度が導入されたが、“途中退場”は区長に続き2人目。専門家からは採用の難しさを指摘する声も上がり、同制度への風当たりは厳しくなっている。「『さよなら』する」 25日午後3時すぎ、大阪市住之江区にある市立南港緑小学校の体育館では同日付で退職した前校長の千葉貴樹氏(38)が臨時の全校集会を開き、児童にこう告げた。 「先生の個人的な事情で、みんなと『さよなら』しないと

    machida77
    machida77 2013/06/30
    退職についての最初の報道で推測できた通りのキャラクター。自分の希望しか考えない。
  • チベット人200万人以上が強制移動、人権団体報告

    中国・甘粛(Gansu)省夏河(Xiahe)で、仏教僧院ラブラン寺(Labrang Monastery)を見下ろす僧侶たち(2013年5月16日撮影、資料写真)。(c)AFP/Ed Jones 【6月28日 AFP】国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチ(Human Rights Watch、HRW)は27日、中国政府による代替住宅の提供および強制的な移住政策により、チベット人200万人以上が移動を余儀なくされており、その影響から伝統文化や生活様式が著しく失われていると警告した。 HRWの報告書「They Say We Should Be Grateful': Mass Rehousing and Relocation in Tibetan Areas of China(彼らは私たちに感謝すべきだと言う:中国のチベット人居住区における大量住宅提供および移住政策)」は、中国政府の公式統計を

    チベット人200万人以上が強制移動、人権団体報告
    machida77
    machida77 2013/06/30
  • 夏木未央「永遠の恋人」ハーレクインコミックス発売中 on Twitter: "羊毛フェルト猫と実家の本物猫その一~~~。並べると似てない。。。。まだまだだな。。。 http://t.co/cQzRrGuou9"

    羊毛フェルトと実家のその一~~~。並べると似てない。。。。まだまだだな。。。 http://t.co/cQzRrGuou9

    夏木未央「永遠の恋人」ハーレクインコミックス発売中 on Twitter: "羊毛フェルト猫と実家の本物猫その一~~~。並べると似てない。。。。まだまだだな。。。 http://t.co/cQzRrGuou9"
    machida77
    machida77 2013/06/30
  • 朝日新聞デジタル:肥満度上昇「これ僕じゃない」 治験データ改ざん疑惑 - 社会

    被験者の身長・体重・BMIの違い体形のデータが改ざんされた疑いのある治験記録  肥満症改善薬の治験で、被験者データの改ざん疑惑が明らかになった。申請は取り下げられたが、国の承認を待つ段階だった。治験には大阪市の病院と大手治験施設支援機関(SMO)が関与していた。事実と異なる記録を書き込んだのはだれなのか――。 肥満薬治験でデータ改ざんか  取材班は5月半ば、被験者になった千(せんぼん)病院の30代の男性職員と直接会い、治験記録を示した。  「これ僕じゃないですね。絶対ありえへん」  男性は「身長は170センチ」という。ところが、記載された治験登録時の身長は160・3センチ、体重78・0キロ。肥満度を示すBMIの数値も上がっていた。「(肥満体でないのは)みたらわかるでしょう」。男性は戸惑いの表情を浮かべた。  男性は振り返った。「肥満の方だけでなく、細い人も普通の人もおったね」  40代の

    machida77
    machida77 2013/06/30
    捏造問題だが、見出し前半だけだと自分の肥満を認められない人がいたかのように…
  • 蛹から蝶への完全変態(メタモルフォーシス)がマイクロCTの3Dスキャンで明らかに : カラパイア

    サナギからチョウになる変態プロセスは、自然界でもっともすばらしく不思議な現象のひとつだ。サナギの中で幼虫の体の組織が少しずつ変化して、空を飛ぶ美しい成虫に変身する。 この完全変態(メタモルフォーシス)という仕組みは、チョウ、アリ、甲虫、ハエなど大多数の昆虫が採用したうまく生きる延びるための道で、サナギの中で劇的に体を改造して成虫になり、幼虫と成虫の世界はまるで違う。

    蛹から蝶への完全変態(メタモルフォーシス)がマイクロCTの3Dスキャンで明らかに : カラパイア
    machida77
    machida77 2013/06/30
    これは凄い。
  • もしもおとぎ話に官能小説がまぎれこんだら - ナナオクプリーズ

    桃太郎 昔々あるところに、おじいさんとおばあさんがいました。おじいさんは山へ柴刈りに、おばあさんは川へ洗濯に行きました。 おばあさんが洗濯をしていると、川上から大きな桃がドンブラコドンブラコと流れて来ました。おばあさんは桃を持ち帰り、おじいさんと一緒に桃を真っ二つにしました。すると、中から赤ん坊が現れて、おぎゃあおぎゃあと泣きだしました。 桃から生まれたので桃太郎と名付けられた赤ん坊はすくすくと育ち、立派な青年になりました。そしてある日、おばあさんにこう言いました。 「へへっ、あんた歳の割にはいいカラダしてんじゃねえか」若い男はマサコの身体に抱きつくと着物の懐に手を差し入れた。 身をくねらせて抵抗するマサコ。しかしすでに齢六十を超えていたはずのその身体は、数十年ぶりに若い男に抱きしめられたことで胸の奥に、情欲の炎がちらりちらりと灯り始めていた。 「やめてっ! こんなところを夫に見られたら…

    もしもおとぎ話に官能小説がまぎれこんだら - ナナオクプリーズ
    machida77
    machida77 2013/06/30
    ほめ子さんの世界やおい童話シリーズを思い出す。
  • プラナリアの採集と飼育(と死) - cloud9science

    毎年の授業で,生徒に生きたプラナリアを見せています。 私が見せているのは長良川の支流で採集した個体。 たぶんナミウズムシじゃないかな。 今年も5月上旬に,いつもの場所へプラナリアを採りに行ってきました。 冷たい湧き水がちょろちょろ流れるところ。 のまま歩いて渡れるようなところです。 採集用の道具はタッパー(200×150×深さ50mm),筆,密閉できるビン(直径80×高さ170mm),デジカメなど。 川底の石を拾い上げて裏返してよく目を凝らすと・・・ いましたいました。 プラナリアは黒っぽいので明るい色の石だと探しやすいです。 姿を探すより動きを探すほうが見つけやすいかも。 プラナリアを筆ですくい上げて水を入れたタッパーに移します。 寄り目がかわいい♡ 一緒にカワゲラやトビケラなどの水棲昆虫を採って入れておくとプラナリアのエサになります。 (いつも不思議なのが動きの素早いトビケラがのろの

    プラナリアの採集と飼育(と死) - cloud9science
    machida77
    machida77 2013/06/30
    プラナリア。アカムシに対して認識されないようにゆっくり接触して飲み込んでいるから、トビケラに対してもあんな感じなのかなと思っている。
  • まとめサイトアルファルファモザイクが捏造嘘ニュース 産経批判も - 知識連鎖

    2013/6/29: ●まとめサイトアルファルファモザイクが捏造嘘ニュース ●管理人は虚構だって気付かずにまとめた?それともわかってやった? ●元スレであったジョークとわかりやすい部分が削除されていた ●過去には別の2ちゃんねるまとめサイトのハム速で悪質な捏造 2019/05/11: ●園児死亡の保育園園長を精神的に追い込む質問でまさかの産経新聞批判 ●まとめサイトアルファルファモザイクが捏造嘘ニュース 2013/6/29:私はシーシェパードに批判的で、過去にも批判したことがあります。ただ、嘘ニュースを使った捏造のよる批判はいけませんよ。虚構新聞というジョーク嘘ニュースサイトがあるんですが、それをジョークだとは知らせず、当の話であるかのような体裁でまとめていたのです。 【画像】スナック菓子「おっとっと」 イルカ型の製造を中止…環境団体から抗議 アルファルファモザイク  2013年06月2

    machida77
    machida77 2013/06/30
    虚構ニュースに乗っかって注目される記事を作った疑い。
  • 村一軒のコンビニをどう経営するか考えた - 24時間残念営業

    2013-06-30 村一軒のコンビニをどう経営するか考えた http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130629-OYT1T00064.htm 読んだ。読んだ瞬間「うおーなんか書きてー」ってなったけど、よく考えたらなに書くんだよ俺。ヤマザキショップのこととかよく知らねえよ。切り口ぜんぜんねえよ。いったい俺はなにをもって書きたいなどと思ったというのか。 いや、理由ならあるんですけどもね、あまりにニッチすぎてこう……。 ひとくちで言いますと。 閉鎖商圏は男のロマン!!!! ということです。 どうだ。わかりづらいだろう。 そもそも閉鎖商圏という言葉が通じるのかどうか。まあ言葉どおりなんですけど、要は「閉鎖された商圏」ということです。商圏が限られていて、外部の客が望めない状態。一般的には企業とか大学、あと病院の内部にあるみたいな店のことをいうのかな。 あ

    machida77
    machida77 2013/06/30
    コンビニDMZを思い出した。
  • 同じネコ科の彼らは似ている? 岩合光昭さんの写真展「ネコライオン」目黒で8月から - はてなニュース

    動物写真家の岩合光昭さんによる写真展「ネコライオン」が、東京都写真美術館(東京都目黒区)で開催されます。会期は8月10日(土)から10月20日(日)まで。会場では、岩合さんが捉えた「人間と共生するネコ」と「野生に生きるライオン」の作品を、約180点展示します。入場料は一般が800円、学生が700円、中高生と65歳以上が600円です。 ▽ 東京都写真美術館(展覧会の案内ページ) 世界中のさまざまな地域で活躍する岩合さんは、大自然と野生動物を撮り続ける一方で、人間の身近で暮らす犬やなどの撮影も継続しています。それらの取材対象の中でも特に時間を割いて撮影しているのが、同じネコ科のとライオンだそう。人間の生活に密着して暮らすと、野生の世界で百獣の王と呼ばれながら生きるライオンは、異なるように見えてどこか似ているそうです。 展示では、とライオンの似ているようで似ていない、似ていないようで似て

    同じネコ科の彼らは似ている? 岩合光昭さんの写真展「ネコライオン」目黒で8月から - はてなニュース
    machida77
    machida77 2013/06/30
  • 本人が拒んでも「受信契約成立」 NHK訴訟判決はアリなのか? - 弁護士ドットコムニュース

    本人が拒んでも「受信契約成立」 NHK訴訟判決はアリなのか? - 弁護士ドットコムニュース
    machida77
    machida77 2013/06/30
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    machida77
    machida77 2013/06/30
  • 平井卓也氏が「自民党は他者の批判はせず、自分の政策を丁寧に訴えるのみ」と言っているけどご本人は…… - 情報の海の漂流者

    東京新聞:自民・平井氏ネット党首討論に投稿 福島氏に「黙れ、ばばあ」:政治(TOKYO Web) この件で話題になっていた自民党ネットメディア局長の平井卓也氏がtwitterでこんな発言をしていた。 自民党は他者の批判はせず、自分の政策を丁寧に訴えるのみです。RT @corosanta01 今や権力者である総理大臣や所轄の副大臣が、単なる民間人やNHKSNSで批判してはいけませんね。 RT @hiratakuc… URL 2013-06-17 08:59:41 via Twittelator これを読んで、この人の政敵に対する言動が気になり、twilogで「民主」と検索してみたところ、微妙な発言群がヒットしてしまった。 一部ピックアップ。 時代錯誤の権力亡者ですね。RT @yama_777_777 国会内撮影、規制強化検討も 仙谷長官 asahi.com http://bit.ly/cW

    machida77
    machida77 2013/06/30
    批判はしないが罵倒はする政治家。そして鳩山由紀夫の偽物に利用された実績あり。