タグ

2015年2月19日のブックマーク (4件)

  • 2進数の解像度

    SFPCのはじめ、Zachの最初の授業は、作品事例を見ながらの学校の簡単なイントロダクションの後、Human Fax Machineと呼ばれる実験から始まった。 送信者と受信者にわかれて、送信者は自分が描いた図形を音だけで受信者に伝える。受信者がその図形を再現できたら成功。この音はこういう意味、というのは事前にお互いでルールを決めておく。まさにFAXがピーヒョロロという音で通信しているのを人間でやってみるゲーム。 大事なのは、受信側と送信側のルール決め。人間同士で、「直線のときには、『バン』、曲線のときには、『バンバン』にしよう」みたいな会話をしてるとなんとなくこのままいけそうに思えるけど、いざ描いてみると「曲線どっち向きだっけ?」「今描いてるのは直線?曲線?」みたいになってしまう。SFPCには色んな経験を持った人がいるけど、プログラムで絵を描いたことがある人は、曲線を描くにはどういうパラ

    mactkg
    mactkg 2015/02/19
  • www.tofubeats.com - STAKEHOLDER

    mactkg
    mactkg 2015/02/19
    tofubeatsは誰だゲーム
  • GHOST + COW

    mactkg
    mactkg 2015/02/19
  • 心の栄養失調には切ないスパイスが必要なのだけど - 太陽がまぶしかったから

    photo by chooyutshing 心の栄養失調になっている 「あるべき姿 = 現状 + 課題」という定式を用いて、あるべき姿からの不足分を課題解決していくという方法論は「バックキャスティング」と呼ばれ、効率的に物事を進めていくには必須の考え方である。だけど、この方法には「あるべき姿」がぐにゃぐにゃし始めたり、「あるべき姿」を現状よりも低い位置に設定し直した時に、うまく動けなくなるという副作用があって、ここ1週間ほどの自分がそういう状態になっている。 金田一耕助は解決すべき事件がないとメランコリアになるのだけど、僕自身も「解決したい課題」を栄養にして動いているのだろうと思う。しかし「解決したい課題」は「頑張れば解決できそう、かつ解決したら満たされそう」という性質を備えている必要がある……という選り好みをしてきた結果として「心の栄養失調」が引き起こされている気がする。 再設定した「あ

    心の栄養失調には切ないスパイスが必要なのだけど - 太陽がまぶしかったから
    mactkg
    mactkg 2015/02/19