タグ

2017年1月26日のブックマーク (10件)

  • 椎名うみ『青野くんに触りたいから死にたい』

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    椎名うみ『青野くんに触りたいから死にたい』
    mactkg
    mactkg 2017/01/26
    すげえなんだこれ
  • リアクション上手になろう

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:プロ用のすごさを思い知る

    リアクション上手になろう
    mactkg
    mactkg 2017/01/26
    楽しい
  • (12月12日追記)2019年12月12日、家電会議を終了を予定しています - はてなブックマーク開発ブログ

    2019年12月12日追記:家電会議を終了しました。ご利用いただいた皆様、ありがとうございました。 2016年9月8日にサービスを開始して以来、ユーザーの皆さまにご利用、ご愛用いただいてきた「家電会議」ですが、2019年12月12日をもちまして終了させていただきます。また、これに伴い、ソニーホームエンタテインメント&サウンドプロダクツ株式会社が運営するVideo & TV SideViewに、家電会議の一部ページを利用し提供していた「話題のTVニュース」枠も終了します。ご利用いただいているユーザーの皆さま、大変申し訳ございません。深くお詫びいたします。 家電会議は、はてなブックマークの機能や膨大なブックマークデータを活用し、機械学習などを用いながら家電やエンターテイメント情報に特化した実験的なサイトでした。これらのページについては、2019年12月12日以降はご利用いただけなくなります。た

    (12月12日追記)2019年12月12日、家電会議を終了を予定しています - はてなブックマーク開発ブログ
    mactkg
    mactkg 2017/01/26
    今年始めて家電会議開いた人おおそう
  • 課題とは何か - なにメモ

    課題とは何か。 端的に言えば、「問題」(question)、「問題となること」(problem)、または「やらなきゃいけないこと」(mission, task, work)です。 しかし、誰が誰へいつまでに何のために「やらなきゃいけないこと」なんでしょうか。 実はビジネスなどのシーンで変わってきます。 そこで記事ではビジネスや研究、行政でのシーンで「やらなきゃいけないこと」にフォーカスを当て、課題の意味を解説していきます。 ビジネスにおける課題 ビジネスにおける課題とは、上司から与えられた目標の中で自分が企画した自分で「やらなきゃいけないこと」です。 自分から自分へというのは何かおかしいものを感じますが、もともとは上司が部下に出す「やらなきゃいけないこと」、つまり業務命令(mission, task)だったからだと推察されます。 時代は高度経済成長期にもどります。 この頃の日企業の目標

    課題とは何か - なにメモ
  • くるり『琥珀色の街、上海蟹の朝』スペシャルインタビュー

    結成20周年イヤーを飾るくるり通算30枚目のシングル『琥珀色の街、上海蟹の朝』。20年目にして初となるR&B/ヒップホップ的なアプローチを試みながら、オーケストレーションを含む構築的なアレンジメントの独創性はやはり唯一無二であり、近年のトレンドである「シティポップ」との距離感も興味深い。また、国内外の社会不安ともリンクするようなヴァースの重苦しい雰囲気が、〈上海蟹べたい あなたとべたいよ〉というコーラスで一気に反転する瞬間のマジックは、ポップミュージックの持つ特別な力を感じさせる。9月にはベストアルバム『くるりの20回転』のリリースが発表され、10年目の「京都音楽博覧会」から、ウィーンアンバサーデオーケストラと共演を果たす「NOW AND 弦」へと賑やかに続いていく、くるりの2016年。その中でも間違いなく中軸となるであろう傑作シングルについて、岸田繁と佐藤征史に話を訊いた。(取材・文

    くるり『琥珀色の街、上海蟹の朝』スペシャルインタビュー
    mactkg
    mactkg 2017/01/26
    “なので、一回タガを外して、既成の入れ物を使って作ってみたらどうなるかなってやってみたら、なかなか面白いもんができた”
  • セガグループ・インターンシップで学生とゲームを作った話 - SEGA TECH Blog

    みなさま、はじめまして。 セガ・インタラクティブ 第二研究開発プログラマーの日髙(ひだか)と申します。 普段はアーケードゲームのクライアントサイドの実装やツール作成、 アセットパイプライン構築などを行っています。 今回のブログ執筆を担当することになりました。 どうぞよろしくお願いします! 年明け一発目ということで小難しい話は置いておき、 昨年秋に開催された「セガグループ・インターンシップ」の取り組みのうち、 ゲームジャム形式で行われた「ゲーム制作体験」についてご紹介します。 また、実際に私もサポートスタッフとして学生とゲーム制作を行ったので、 当日の役割とそこから得られたものについて共有したいと思います。 セガグループ・インターンシップとは ゲーム業界を志望している、もしくは興味のある学生を対象に、 セガグループ各社が合同で開催するインターンシップになります。 今回は「ゲーム制作体験

    セガグループ・インターンシップで学生とゲームを作った話 - SEGA TECH Blog
    mactkg
    mactkg 2017/01/26
  • 日本語HIPHOPがメインストリームになるのはもう諦めました - やりやすいことから少しずつ

    この世界の片隅で生きていこう。でも、でも。 昨年『フリースタイルダンジョン』のヒットで「ラップ」や「MCバトル」がブームになりました。その余波でほかの番組でもフリースタイルの特集が組まれたりラップを取り入れたCMがいくつも作られたりと、2016年は確実に「ラップブームの年」でした。90年代から日語HIPHOPを聴いてきた私としてはうれしい限り。 あとは音源でヒットが出るだけだ!という状況だったわけですが、結局世間に届くヒット曲は生まれませんでした。 もう日語HIPHOPがメインストリームになるのは無理なのか。最近の私は諦めがちです。 論に入る前に、語句の説明をします。 ●ラップ:リズムに乗って歌うメロディの少ない歌唱法のこと ●ヒップホップ:ラップで歌われる曲やジャンルのこと ものすごい大掴みな説明ですが、こういうことです。「ヒップホップ」は「ロック」「パンク」のような音楽ジャンルの

    日本語HIPHOPがメインストリームになるのはもう諦めました - やりやすいことから少しずつ
  • SNS を作る前に知っておきたい考え方: Single Player Mode と Come for the tool

    SNS やソーシャル機能を持ったサービスやアプリを作りたいという話をたまに相談されます。そんなときに紹介するのは、「Come for the tool, stay for the network」と「Single-player / Multi-player Mode」の話です。SNS に類するようなサービスを考える前には、必ずこれらの記事を一度読んでもらったほうが良いのかなと思っています。以下ではその内容を簡単に紹介します。 ツールのために来て、ネットワークのために居続ける今やソーシャル機能が中心のサービスも、最初はツールとして始まり、その後皆が使うようになってからソーシャルネットワークの機能を強めてきた、という流れを見かけるという Chris Dixon の主張です。 たとえば Instagram は最初写真のフィルタでした。投稿先も主に Twitter や Facebook といった既

    mactkg
    mactkg 2017/01/26
    確かにそのとおりかもしれんね。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Apple kicked off its weeklong Worldwide Developers Conference (WWDC 2024) event today with the customary keynote at 1 p.m. ET/10 a.m. PT. The presentation focused on the company’s software offerings…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    mactkg
    mactkg 2017/01/26
    ワオ
  • tmux で Prefix key が押されているかどうかを表示する - Qiita

    tmux でペイン分割とかウィンドウ作成するときとかにキーバインドとして使う Prefix key (C-b とか C-t とか設定されてる) ですが、誤動作を防ぐためにいま Prefix key が押されているのかどうなのか視覚的に確認したいことがあります。 以下のように .tmux.conf を書くことで、Prefix key が押された時に Status line の色を下動画のように反転させられます。 set-option -g status-left '#[fg=cyan,bg=#303030]#{?client_prefix,#[reverse],} #H[#S] #[default]'

    tmux で Prefix key が押されているかどうかを表示する - Qiita
    mactkg
    mactkg 2017/01/26
    便利