タグ

ブックマーク / daiiz.hatenablog.com (7)

  • 金曜日 - #daiizメモ

    今日から NOTA Inc. で正社員として働き始めた。引き続き Scrapbox を作っていきます。 リリースパーティーでScrapboxと出会って以来、どっぷりハマりこみ、この素晴らしさを伝えようとブログ記事を書いたり、Chrome拡張機能などを作って個人的に盛り上がっていた。開発者とユーザが集まり盛り上がる 5月のDrinkupイベントでは、利用事例 by daiizを話した。 8, 9月にインターンとして京都オフィスで開発に参加して、10, 11月は関東からリモートワークしていた。日々の開発のコミュニケーションをScrapbox上で行っているためリモートでも快適にやりとりできるのでそのまま継続でも良かったが、色々と考えた結果、12月からは京都で働くことにした。2年前にはてなインターンに参加したときも、将来は京都で働きたいと思っていたので、夢が叶った。 我流な開発スタイルで好きなもの

    金曜日 - #daiizメモ
    mactkg
    mactkg 2017/12/03
  • 視界が大変 - #daiizメモ

    文字を読んだり書いたりすると,焦点を当てている箇所に光の塊が現れてその部分の文字がほぼ読めなくなり,その周辺に光のミミズみたいなものが漂っていたりする.時々虹色に輝きながらふわふわしている.中心の光塊は焦点に合わせて移動してきて厄介.ミミズは,邪魔だけど文字認識を妨害するほどではない.しばらく休むとあっさり直ったり,稀に半日くらい邪魔されている日もある.なんだろうこれ,疲れ目だろうか? この文章を絵にすると上のようになる.Gyazoのお絵かき機能による矢印や文字がなかったら全く伝わらなそうな図だった.お絵かき機能素晴らしい.

    視界が大変 - #daiizメモ
    mactkg
    mactkg 2017/02/18
    飛蚊症ってやつじゃないかな、僕もたまになる https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9B%E8%9A%8A%E7%97%87
  • 傾き認証 - #daiizメモ

    Device Orientation Event ブラウザ(主にスマホのブラウザを想定)の Device Orientation Event の内容を読むと,端末の傾き情報などを取得できる.例えば DeviceOrientationEvent.beta の値は,スマホを縦長に持ったときの,手前 or 奥方向への倒れ角を表している.端末を水平な机上に置いた状態だと 0 ,垂直に持った状態だと90や-90のような角度値(傾き)となる. 概要 今回は,この「傾き」の値をパスワードの代わりに使ってメッセージをゆるく保護するデモ(デモページのURLは記事末尾に記載)を作った. 投稿者は以下のような投稿画面で,メッセージ文に加えて端末の傾きをサーバに送信する.端末の傾きはボタンを3回タップして設定する.角度値が安定していれば登録に成功する. サーバではメッセージに固有のURLを割り当てて,文と傾き

    傾き認証 - #daiizメモ
    mactkg
    mactkg 2016/12/12
    面白い。歩きスマホとかしてるときは使えなくなりそう。
  • 写真を与えると食神定食番号が判定されるウェブアプリをつくりました - #daiizメモ

    神590円定シリーズの写真が何番定であるかを識別する実験サイト「Shokujin Classifier」をつくりました.この前行った最新の学習成果に基いて判定されます.現時点では,1,3,4,5番定に対応しています。 https://shokujin-classifier.herokuapp.com/ アップロードされた神定写真の定番号を判定するサイトを作りました.機械学習の成果をもとに予測しますhttps://t.co/wKuSm0MT2x— daiiz (@daizplus) 2016年6月27日 Herokuの無料プランで動かしているため,読み込みに時間がかかることがあります.当はGoogle App Engineで動かしたかったのだけど,GAEの環境にTensorFlowを入れる方法が分からなかったのでHerokuになりました. サイト内にサンプル画像も用意してあり

    写真を与えると食神定食番号が判定されるウェブアプリをつくりました - #daiizメモ
    mactkg
    mactkg 2016/06/29
    飯テロ.イン使うとデータセット大量に取ってこれそうだけどあれってもうサービス終了したんだっけ
  • ホットエントリーを画面いっぱいに散りばめるChrome拡張をつくった - #daiizメモ

    『HotWords』をリリースしました. つくったもの はてなブックマークのホットエントリーにランクインしている記事をRSSから取得して,記事のタイトルを単語っぽい区切りでバラバラにした後,ワードクラウドとして散りばめたもの. 非公式のChrome拡張機能です. chrome.google.com 単語をクリックすると,アプリヘッダのところに記事タイトルのリンクが表示され,それをクリックするとその記事へ遷移します.開発開始時は単語をクリックするだけで遷移させようとしていたのですが,あまり好ましくないと思えてきたのでタイトルを表示させてワンクッション置きました. 開発メモ 単語を様々な大きさで散りばめる「ワードクラウド」の見せ方が魅力的だったので試してみたかったというのがきっかけ. ワードクラウドを実現するにはd3.jsのd3.layout.cloud()を使用した.使い方はこちらのサンプル

    ホットエントリーを画面いっぱいに散りばめるChrome拡張をつくった - #daiizメモ
    mactkg
    mactkg 2016/03/09
    ホットワードじゃん.
  • フライドポテトの会#2 - #daiizメモ

    先週の木曜日の話です.高校の頃の友人たちとフライドポテト専門店を巡る会(通称:フライドポテトの会)の第2回を行いました. 第1回目の様子はこちらをご覧ください. daiiz.hatenablog.com 去年はこの一回しかできなかったので今年はもっと頑張りたいですね. さて,今回のメインのお店は下北沢の『Robson Fries』です.北口を出て少し歩くと見えてくる,大きな「芋」という文字の看板が目印です.フライドポテトの会では,メインのお店が終わった後もしばらくはその土地のポテト料理を探してべます.とりあえずフライドポテトをべ続けられればそれで満足です.この日に巡った店は Robson Fries 味かね堂 ガスト の3店です.チェーン店が入っていますが気にしません. ここからは,ポテト写真をお楽しみください. ソーセージフライドポテト 左奥から、ミートボール、ソーセージ、ポップコ

    フライドポテトの会#2 - #daiizメモ
    mactkg
    mactkg 2016/01/24
    めっちゃよさそう
  • 最高のすき焼き - #daiizメモ

    今日のお昼、インターン仲間とモリタ屋という高級なすき焼きのお店に行ってきました。 昨日の夜の打ち上げのときに、今日のランチ開店と同時の時間帯の予約したので、急なお願いになってしまいお店には申し訳なかったなと思っています。 素晴らしいおもてなしをしていただき最高でした。ひとでさん、美味しいお店を教えていただきありがとうございました。 ブログを書くまでがすき焼きだと思うので、いま京都を出た新幹線のなかで書いてみます。 スポンサーリンク すき焼きショー まずは高級な前菜の写真です。 いい香りがした もう一品出てきた。これから格的に牛をべるのに、ローストビーフが出てきた。最高。 ローストビーフ 肉の到着。一人分が6700円くらいするコースなので迫力まんてん。 この肉をお店の人が目の前で調理してくれる。高級な店での振る舞いが分からなくて、肉が焼かれているときはみんなで肉を見つめていた。 鍋いっぱ

    最高のすき焼き - #daiizメモ
    mactkg
    mactkg 2015/09/05
    京都のすき焼きは最高
  • 1